遊戯王のカードを検索
検索結果:ドラグマ
20件
ドラグマノアルバスセイント 凶導の白聖骸 |
||
効果モンスター / 儀式モンスター | ||
レベル:4属性:光種族:魔法使い族 | ||
攻:500守:2500 | ||
テキスト: 「凶導の葬列」により降臨。このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが儀式召喚に成功した場合、フィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。その内1体の攻撃力を、もう1体の攻撃力分アップする。②:レベル8以上の自分の「ドラグマ」モンスターは戦闘では破壊されない。③:相手のEXデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで墓地へ送る。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
BACH-JP035PSE プリズマティックシークレットレア |
¥5,980~ | ‐ |
BACH-JP035SE シークレットレア |
¥780~ | ‐ |
BACH-JP035SR スーパーレア |
¥63~ | ‐ |
ドラグマカブル 凶導の葬列 |
||
儀式魔法 | ||
テキスト: 「ドラグマ」儀式モンスターの降臨に必要。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地の融合・Sモンスターを除外し、自分の手札・墓地から「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。その後、フィールドに「凶導の白騎士」及び「凶導の白聖骸」が存在する場合、自分または相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで墓地へ送る事ができる。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
BACH-JP054N ノーマル |
‐ | ‐ |
ドラグマジェネシス ドラグマ・ジェネシス |
||
通常罠 | ||
テキスト: このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:除外されている自分または相手の融合・S・X・リンクモンスター1体と、そのモンスターと同じ種類(融合・S・X・リンク)の相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。その除外されているモンスターを持ち主のEXデッキに戻し、その相手フィールドのモンスターの効果を無効にする。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
BLVO-JP070 ノーマル |
‐ | ‐ |
ドラグマトゥルギー ドラグマトゥルギー |
||
通常罠 | ||
テキスト: このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分フィールドの、「ドラグマ」モンスターまたは儀式・融合・Sモンスターをリリースし、手札・デッキから「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。②:墓地のこのカードを除外し、レベルが異なる自分の墓地の「ドラグマ」モンスター2体を対象として発動できる。その2体のモンスターの内、1体を手札に加え、もう1体をデッキの一番下に戻す。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
DIFO-JP073 ノーマル |
‐ | ‐ |
ドラグマノアルバスナイト 凶導の白騎士 |
||
効果モンスター / 儀式モンスター | ||
レベル:8属性:光種族:魔法使い族 | ||
攻:500守:2500 | ||
テキスト: 「凶導の福音」により降臨。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。②:相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した場合に発動できる。自分のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送り、相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで墓地へ送る。このカードの攻撃力はターン終了時まで、墓地へ送ったモンスターの攻撃力を合計した数値の半分だけアップする。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
LIOV-JP032 プリズマティックシークレットレア |
¥2,480~ | ‐ |
LIOV-JP032 シークレットレア |
¥500~ | ‐ |
LIOV-JP032 スーパーレア |
¥90~ | ‐ |
ドラグマータ 凶導の福音 |
||
儀式魔法 | ||
テキスト: 「ドラグマ」儀式モンスターの降臨に必要。このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、または儀式召喚するモンスターと同じレベルのモンスター1体をEXデッキから墓地へ送り、手札から「ドラグマ」儀式モンスター1体を儀式召喚する。このカードの発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
LIOV-JP053 ノーマル |
‐ | ‐ |
ドラグマノアルバゾア 凶導の白き天底 |
||
効果モンスター / 儀式モンスター | ||
レベル:12属性:光種族:魔法使い族 | ||
攻:4000守:4000 | ||
テキスト: 「凶導の福音」により降臨。このカードは「ドラグマ」カードの効果でしか儀式召喚できない。このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「ドラグマ」モンスターは相手が発動した融合・S・X・リンクモンスターの効果を受けない。②:自分メインフェイズに発動できる。相手は以下の効果から1つを選んで適用する。●自身のEXデッキのカード2枚につき1枚、自身の手札・EXデッキからカードを選んで墓地へ送る。●自身のフィールドの融合・S・X・リンクモンスターを全て持ち主のEXデッキに戻す。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
PHHY-JP031 プリズマティックシークレットレア |
¥2,280~ | ‐ |
PHHY-JP031 シークレットレア |
¥480~ | ‐ |
PHHY-JP031 スーパーレア |
¥59~ | ‐ |
ドラグマトリックス 凶導の聖告 |
||
永続魔法 | ||
テキスト: このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカードの発動時の効果処理として、以下の効果を適用できる。●デッキから「ドラグマ」儀式モンスター1体または「ドラグマ」儀式魔法カード1枚を手札に加える。相手フィールドにモンスターが存在する場合、さらにデッキから「ドラグマ」カード1枚を手札に加える事ができる。②:1ターンに1度、自分フィールドに「ドラグマ」儀式モンスターが存在する場合に発動できる。自分または相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで墓地へ送る。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
PHHY-JP055 ノーマル |
‐ | ‐ |
ハッシャーシーンドラグマ 教導の神徒 |
||
効果モンスター | ||
レベル:8属性:光種族:魔法使い族 | ||
攻:2000守:1500 | ||
テキスト: このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:融合・S・X・リンクモンスターが自分または相手の墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが手札からの特殊召喚に成功した場合、「教導の神徒」以外の自分の墓地の「ドラグマ」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。③:相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分フィールドの全ての「ドラグマ」モンスターの攻撃力は500アップする。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
PHRA-JP009 ノーマル |
‐ | ‐ |
ドラグマティズム 教導神理 |
||
装備魔法 | ||
テキスト: このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:装備モンスターが「ドラグマ」モンスターの場合、装備モンスターの攻撃力は自身のレベル×100アップする。「ドラグマ」モンスター以外の場合、装備モンスターの攻撃力は自分フィールドの「ドラグマ」モンスターの数×200ダウンする。②:装備モンスターが破壊された事でこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。EXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
PHRA-JP054 ノーマル |
‐ | ‐ |
ラクインノセントラルドラグマ 烙印の命数 |
||
永続魔法 | ||
テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分が魔法カードの効果で儀式モンスター1体のみを特殊召喚した場合に発動できる。自分または相手のEXデッキを確認し、その内のモンスター1体を選んで墓地へ送る。②:自分が魔法カードの効果で融合モンスター1体のみを特殊召喚した場合、そのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで、攻撃力が自身の元々の攻撃力分アップし、相手フィールドの攻撃表示モンスターにしか攻撃できない。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
POTE-JP058 ノーマル |
‐ | ‐ |
ドラグマノセイジョエクレシア 教導の聖女エクレシア |
||
効果モンスター | ||
レベル:4属性:光種族:魔法使い族 | ||
攻:1500守:1500 | ||
テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。③:このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
RC04-JP021 アルティメットレア |
¥580~ | ‐ |
RC04-JP021 コレクターズレア |
¥350~ | ‐ |
RC04-JP021 エクストラシークレットレア |
¥780~ | ‐ |
RC04-JP021 クォーターセンチュリーシークレットレア |
¥16,800~ | ‐ |
RC04-JP021 シークレットレア |
¥220~ | ‐ |
RC04-JP021 スーパーレア |
¥59~ | ‐ |
ROTD-JP005 プリズマティックシークレットレア |
¥15,800~ | ‐ |
ROTD-JP005 シークレットレア |
¥252~ | ‐ |
ROTD-JP005 スーパーレア |
¥100~ | ‐ |
ドラグマノテッツイテオ 教導の鉄槌テオ |
||
効果モンスター | ||
レベル:4属性:光種族:魔法使い族 | ||
攻:1800守:1500 | ||
テキスト: このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。③:EXデッキから特殊召喚されたフィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、このカードの攻撃力は600アップし、対象のモンスターの攻撃力は600ダウンする。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
ROTD-JP006 ノーマル |
‐ | ‐ |
ドラグマノテンケイアディン 教導の天啓アディン |
||
効果モンスター | ||
レベル:4属性:光種族:魔法使い族 | ||
攻:1000守:1800 | ||
テキスト: このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「教導の天啓アディン」以外の「ドラグマ」モンスター1体を特殊召喚する。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
ROTD-JP007 ノーマル |
‐ | ‐ |
マクシムスドラグマ 教導の大神祇官 |
||
効果モンスター | ||
レベル:8属性:光種族:魔法使い族 | ||
攻:1500守:3000 | ||
テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の墓地から融合・S・X・リンクモンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分メインフェイズに発動できる。自分のEXデッキからカード名が異なるモンスター2体を墓地へ送る。相手は自身のEXデッキからモンスター2体を墓地へ送る。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
ROTD-JP009 レア |
¥40~ | ‐ |
キョウドウスウキテトラドラグマ 教導枢機テトラドラグマ |
||
効果モンスター / 特殊召喚 | ||
レベル:11属性:光種族:魔法使い族 | ||
攻:3200守:3200 | ||
テキスト: このカードは通常召喚できず、このカードの効果でのみ特殊召喚できる。①:自分・相手の墓地の融合・S・X・リンクモンスターを合計4体対象として発動できる。このカードを手札から特殊召喚し、対象のモンスターを除外する。②:特殊召喚されたモンスターとこのカードが戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。相手フィールドの攻撃表示モンスターを全て破壊する。その後、この効果で破壊した融合・S・X・リンクモンスターの数×800ダメージを相手に与える。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
ROTD-JP010 レア |
¥8~ | ‐ |
キョウドウコッカドラグマ 教導国家ドラグマ |
||
フィールド魔法 | ||
テキスト: このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分フィールドの「ドラグマ」モンスターはEXデッキから特殊召喚されたモンスターの効果の対象にならない。②:自分の「ドラグマ」モンスターが相手モンスターと戦闘を行ったダメージ計算後に発動できる。その相手モンスターを破壊する。③:フィールドゾーンの表側表示のこのカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる。お互いはそれぞれ自身のEXデッキからモンスター1体を墓地へ送る。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
ROTD-JP051 ノーマル |
‐ | ‐ |
ドラグマパニッシュメント ドラグマ・パニッシュメント |
||
通常罠 | ||
テキスト: このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力以上の攻撃力を持つモンスター1体をEXデッキから墓地へ送り、対象のモンスターを破壊する。このカードの発動後、次の自分ターンの終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
RC04-JP077 ウルトラレア |
¥90~ | ‐ |
RC04-JP077 アルティメットレア |
¥250~ | ‐ |
RC04-JP077 コレクターズレア |
¥180~ | ‐ |
RC04-JP077 エクストラシークレットレア |
¥350~ | ‐ |
RC04-JP077 クォーターセンチュリーシークレットレア |
¥1,780~ | ‐ |
RC04-JP077 シークレットレア |
¥90~ | ‐ |
ROTD-JP070 ノーマル |
‐ | ‐ |
ドラグマエンカウンター ドラグマ・エンカウンター |
||
通常罠 | ||
テキスト: このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●手札から「ドラグマ」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を特殊召喚する。 ●自分の墓地から「ドラグマ」モンスターまたは「アルバスの落胤」1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
ROTD-JP071 ノーマル |
‐ | ‐ |
ドラグマノキシフルルドリス 教導の騎士フルルドリス |
||
効果モンスター | ||
レベル:8属性:光種族:魔法使い族 | ||
攻:2500守:2500 | ||
テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。自分フィールドに他の「ドラグマ」モンスターが存在する場合、さらにフィールドの表側表示モンスター1体を選んでその効果をターン終了時まで無効にできる。②:自分の「ドラグマ」モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分フィールドの全ての「ドラグマ」モンスターの攻撃力は500アップする。 |
同名カード価格一覧
カード | 販売価格 | 買取価格 |
---|---|---|
SD43-JP006 ノーマル |
‐ | ‐ |
ROTD-JP008 ウルトラレア |
¥153~ | ‐ |
ROTD-JP008 アルティメットレア |
¥280~ | ‐ |
ROTD-JP008 プリズマティックシークレットレア |
¥3,880~ | ‐ |
ROTD-JP008 シークレットレア |
¥680~ | ‐ |