デュエリストパック-冥闇のデュエリスト編-
58件
	
| キョウイノジンゾウニンゲンサイコショッカー 脅威の人造人間-サイコ・ショッカー | ||
| DP24-JP031ウルトラレア | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:7属性:闇種族:機械族 | ||
| 攻:2400守:1500 | ||
| テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分または相手のフィールド・墓地に罠カードが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードのレベルはターン終了時まで6になる。②:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「人造人間-サイコ・ショッカー」1体を選んで特殊召喚する。その後、相手フィールドの罠カードを全て破壊できる(そのカードがセットされている場合、めくって確認する)。 | ||
| キョウイノジンゾウニンゲンサイコショッカー 脅威の人造人間-サイコ・ショッカー | ||
| DP24-JP031シークレットレア | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:7属性:闇種族:機械族 | ||
| 攻:2400守:1500 | ||
| テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分または相手のフィールド・墓地に罠カードが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードのレベルはターン終了時まで6になる。②:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。自分の手札・墓地から「人造人間-サイコ・ショッカー」1体を選んで特殊召喚する。その後、相手フィールドの罠カードを全て破壊できる(そのカードがセットされている場合、めくって確認する)。 | ||
| マキョウドウシサイコバウンダー 魔鏡導士サイコ・バウンダー | ||
| DP24-JP032スーパーレア | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:4属性:光種族:機械族 | ||
| 攻:1700守:1000 | ||
| テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。「人造人間-サイコ・ショッカー」1体またはそのカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。②:このカード以外の自分のモンスターが相手モンスターに攻撃されたダメージ計算前に発動できる。攻撃モンスターとこのカードを破壊する。 | ||
| マキョウドウシサイコバウンダー 魔鏡導士サイコ・バウンダー | ||
| DP24-JP032シークレットレア | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:4属性:光種族:機械族 | ||
| 攻:1700守:1000 | ||
| テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。「人造人間-サイコ・ショッカー」1体またはそのカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。②:このカード以外の自分のモンスターが相手モンスターに攻撃されたダメージ計算前に発動できる。攻撃モンスターとこのカードを破壊する。 | ||
| サイコギガサイバー サイコ・ギガサイバー | ||
| DP24-JP033レア | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:6属性:闇種族:機械族 | ||
| 攻:2200守:1200 | ||
| テキスト: このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドの魔法・罠カードの数が自分フィールドの魔法・罠カードより多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分フィールドに「人造人間-サイコ・ショッカー」が存在し、このカードが相手の効果モンスターに攻撃宣言した時、このカードをリリースして発動できる。その相手モンスターを永続罠カード扱いで相手の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。 | ||
| サイバーエナジーショック 電脳エナジーショック | ||
| DP24-JP034レア | ||
| 速攻魔法 | ||
| テキスト: このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:自分フィールドに「人造人間-サイコ・ショッカー」が存在する場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。この効果でフィールドの罠カードを破壊した場合、さらに以下の効果から1つを選択して適用できる。●フィールドの表側表示のカード1枚を選び、その効果をターン終了時まで無効にする。●自分フィールドの全ての「人造人間-サイコ・ショッカー」の攻撃力は800アップする。 | ||
| ウチュウトノコウシン 宇宙との交信 | ||
| DP24-JP036レア | ||
| 永続魔法 | ||
| テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:元々の持ち主が相手となる自分フィールドのモンスター1体を墓地へ送って発動できる。自分の手札・墓地から機械族モンスター1体を選んで特殊召喚する。②:自分フィールドに「人造人間-サイコ・ショッカー」が存在し、相手ドローフェイズに相手が通常のドローをした時、カードの種類(モンスター・魔法・罠)を宣言して発動できる。ドローしたカードをお互いに確認し、宣言した種類だった場合、このカードを墓地へ送り、自分はデッキから1枚ドローする。 | ||
| ジンゾウニンゲンサイコショッカー 人造人間-サイコ・ショッカー | ||
| DP24-JP038ノーマル | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:6属性:闇種族:機械族 | ||
| 攻:2400守:1500 | ||
| テキスト: ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにフィールドの罠カードの効果を発動できず、フィールドの罠カードの効果は無効化される。 | ||
| ジンゾウニンゲンサイコリターナー 人造人間-サイコ・リターナー | ||
| DP24-JP039ノーマル | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:3属性:闇種族:機械族 | ||
| 攻:600守:1400 | ||
| テキスト: ①:このカードは直接攻撃できる。②:このカードが墓地へ送られた時、自分の墓地の「人造人間-サイコ・ショッカー」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは自分エンドフェイズに破壊される。 | ||
| ジンゾウニンゲンサイコロード 人造人間-サイコ・ロード | ||
| DP24-JP040ノーマル | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:8属性:闇種族:機械族 | ||
| 攻:2600守:1600 | ||
| テキスト: このカードは通常召喚できない。自分フィールドの表側表示の「人造人間-サイコ・ショッカー」1体を墓地へ送った場合のみ特殊召喚できる。①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、お互いにフィールドの罠カードの効果を発動できず、フィールドの罠カードの効果は無効化される。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。フィールドの表側表示の罠カードを全て破壊し、破壊した数×300ダメージを相手に与える。 | ||
| ジンゾウニンゲンサイコジャッカー 人造人間-サイコ・ジャッカー | ||
| DP24-JP041ノーマル | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:4属性:闇種族:機械族 | ||
| 攻:800守:2000 | ||
| テキスト: このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「人造人間-サイコ・ショッカー」として扱う。②:このカードをリリースして発動できる。デッキから「人造人間-サイコ・ジャッカー」以外の「人造人間」モンスター1体を手札に加える。その後、相手の魔法&罠ゾーンにセットされたカードがある場合、それらを全て確認する。その中の罠カードの数まで手札から「人造人間」モンスターを特殊召喚できる。 | ||
| センノウブレインコントロール 洗脳-ブレインコントロール | ||
| DP24-JP042ノーマル | ||
| 通常魔法 | ||
| テキスト: ①:800LPを払い、相手フィールドの通常召喚可能な表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その表側表示モンスターのコントロールをエンドフェイズまで得る。 | ||
| サイコショックウェーブ サイコ・ショックウェーブ | ||
| DP24-JP045ノーマル | ||
| 通常罠 | ||
| テキスト: ①:相手が罠カードを発動した時、手札から魔法・罠カード1枚を捨てて発動できる。デッキから機械族・闇属性・レベル6モンスター1体を特殊召喚する。 | ||
 
	 
	 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
					 
	