THE CHRONICLES DECK 白の物語
56件
|
シロノセイジョエクレシア 白の聖女エクレシア |
||
| CH01-JP002パラレルレア | ||
| 効果モンスター / チューナー | ||
| レベル:4属性:光種族:魔法使い族 | ||
| 攻:1500守:1500 | ||
| テキスト: このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースして発動できる。手札・デッキから「相剣」モンスターか「アルバスの落胤」1体を特殊召喚する。③:このターンに融合モンスターが自分の墓地へ送られている場合、エンドフェイズに発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。 |
||
|
デスピアノドウケアルベル デスピアの導化アルベル |
||
| CH01-JP003パラレルレア | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:4属性:闇種族:天使族 | ||
| 攻:1800守:0 | ||
| テキスト: このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「烙印」魔法・罠カード1枚を手札に加える。②:このカードが墓地に存在する状態で、自分フィールドの表側表示の融合モンスターが相手の効果でフィールドから離れた場合、または戦闘で破壊された場合、相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。このカードを特殊召喚し、対象のモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。 |
||
|
アカノセイジョカルテシア 赫の聖女カルテシア |
||
| CH01-JP004パラレルレア | ||
| 効果モンスター / チューナー | ||
| レベル:4属性:光種族:魔法使い族 | ||
| 攻:1500守:1500 | ||
| テキスト: このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分のフィールドか墓地に「アルバスの落胤」が存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:自分・相手のメインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドのモンスターを融合素材とし、レベル8以上の融合モンスター1体を融合召喚する。③:このターンに融合モンスターが自分の墓地へ送られている場合、エンドフェイズに発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。 |
||
|
クロゴリュウアルビオン 黒衣竜アルビオン |
||
| CH01-JP005ノーマル | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:8属性:闇種族:ドラゴン族 | ||
| 攻:2500守:2000 | ||
| テキスト: このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのカード名は、フィールド・墓地に存在する限り「アルバスの落胤」として扱う。②:このカードが手札・墓地に存在する場合、「アルバスの落胤」1体か「烙印」魔法・罠カード1枚を手札・デッキから墓地へ送って発動できる。そのカードをどこから墓地へ送ったかによって以下の効果を適用する。●手札:このカードを特殊召喚する。●デッキ:このカードをデッキの一番下に戻す。手札から戻した場合、さらに自分は1枚ドローする。 |
||
|
ミチビキノセイジョクエム 導きの聖女クエム |
||
| CH01-JP006ノーマル | ||
| 効果モンスター / チューナー | ||
| レベル:4属性:光種族:魔法使い族 | ||
| 攻:1500守:1500 | ||
| テキスト: このカード名はルール上「ドラグマ」カード、「デスピア」カードとしても扱う。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。「アルバスの落胤」1体またはそのカード名が記されたカード1枚をデッキから墓地へ送る。②:自分・相手のカードがEXデッキから離れた場合、「導きの聖女クエム」を除く、自分の墓地の「アルバスの落胤」またはそのカード名が記されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
||
|
スプリガンズキット スプリガンズ・キット |
||
| CH01-JP007ノーマル | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:4属性:闇種族:獣族 | ||
| 攻:1700守:1000 | ||
| テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターが自分のフィールドか墓地に存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地・除外状態の「烙印」魔法・罠カード1枚を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んでデッキの一番下に戻す。 |
||
|
トライブリゲードメルクーリエ 鉄獣鳥 メルクーリエ |
||
| CH01-JP008ノーマル | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:4属性:闇種族:鳥獣族 | ||
| 攻:800守:0 | ||
| テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「アルバスの落胤」を融合素材とする融合モンスターが自分フィールドに存在し、相手がモンスターの効果を発動した時、手札・フィールドのこのカードを墓地へ送って発動できる。その効果を無効にする。②:このカードが除外された場合に発動できる。「鉄獣鳥 メルクーリエ」を除く、「アルバスの落胤」またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキから手札に加える。 |
||
|
ザビーステッドルベリオン 深淵の獣ルベリオン |
||
| CH01-JP010ノーマル | ||
| 効果モンスター / 特殊召喚 | ||
| レベル:8属性:光種族:ドラゴン族 | ||
| 攻:2500守:3000 | ||
| テキスト: このカードは通常召喚できない。「深淵の獣ルベリオン」は1ターンに1度、自分フィールドのレベル6以上のドラゴン族・闇属性モンスター1体をリリースした場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードを手札から墓地へ送って発動できる。デッキから「深淵の獣ルベリオン」以外の「ビーステッド」モンスター1体を手札に加える。②:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「烙印」永続魔法・永続罠カード1枚を自分フィールドに表側表示で置く。 |
||
| 制限 | ||
|
ビーステッドマグナムート 深淵の獣マグナムート |
||
| CH01-JP011ノーマル | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:6属性:闇種族:ドラゴン族 | ||
| 攻:2500守:2000 | ||
| テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分か相手の墓地の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる(相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる)。そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが特殊召喚した場合に発動できる。このターンのエンドフェイズに、自分のデッキ・墓地から「深淵の獣マグナムート」以外のドラゴン族モンスター1体を手札に加える。 |
||
| 制限 | ||
|
ビーステッドサロニール 深淵の獣サロニール |
||
| CH01-JP012ノーマル | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:6属性:闇種族:ドラゴン族 | ||
| 攻:2500守:2000 | ||
| テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分か相手の墓地の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる(相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる)。そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。「深淵の獣サロニール」以外の「ビーステッド」モンスター1体か「烙印」魔法・罠カード1枚をデッキから墓地へ送る。 |
||
|
ビーステッドドルイドヴルム 深淵の獣ドルイドヴルム |
||
| CH01-JP013ノーマル | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:6属性:闇種族:ドラゴン族 | ||
| 攻:2500守:2000 | ||
| テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分か相手の墓地の光・闇属性モンスター1体を対象として発動できる(相手フィールドにモンスターが存在する場合、この効果は相手ターンでも発動できる)。そのモンスターを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、相手フィールドの特殊召喚されたモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを墓地へ送る。 |
||
| 制限 | ||
|
ドラグマノセイジョエクレシア 教導の聖女エクレシア |
||
| CH01-JP014スーパーレア | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:4属性:光種族:魔法使い族 | ||
| 攻:1500守:1500 | ||
| テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。③:このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。 |
||
|
ドラグマノセイジョエクレシア 教導の聖女エクレシア |
||
| CH01-JP014シークレットレア | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:4属性:光種族:魔法使い族 | ||
| 攻:1500守:1500 | ||
| テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「教導の聖女エクレシア」以外の「ドラグマ」カード1枚を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分はEXデッキからモンスターを特殊召喚できない。③:このカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されない。 |
||
|
ドラグマノキシフルルドリス 教導の騎士フルルドリス |
||
| CH01-JP015スーパーレア | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:8属性:光種族:魔法使い族 | ||
| 攻:2500守:2500 | ||
| テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。自分フィールドに他の「ドラグマ」モンスターが存在する場合、さらにフィールドの表側表示モンスター1体の効果をターン終了時まで無効にできる。②:自分の「ドラグマ」モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分フィールドの全ての「ドラグマ」モンスターの攻撃力は500アップする。 |
||
|
ドラグマノキシフルルドリス 教導の騎士フルルドリス |
||
| CH01-JP015シークレットレア | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:8属性:光種族:魔法使い族 | ||
| 攻:2500守:2500 | ||
| テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、EXデッキから特殊召喚されたモンスターがフィールドに存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。自分フィールドに他の「ドラグマ」モンスターが存在する場合、さらにフィールドの表側表示モンスター1体の効果をターン終了時まで無効にできる。②:自分の「ドラグマ」モンスターの攻撃宣言時に発動できる。自分フィールドの全ての「ドラグマ」モンスターの攻撃力は500アップする。 |
||
|
ゲンシセイメイタイニビル 原始生命態ニビル |
||
| CH01-JP017ノーマル | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:11属性:光種族:岩石族 | ||
| 攻:3000守:600 | ||
| テキスト: このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:相手が5体以上のモンスターを召喚・特殊召喚した自分・相手ターンのメインフェイズに発動できる。自分・相手フィールドの表側表示モンスターを可能な限りリリースし、このカードを手札から特殊召喚する。その後、相手フィールドに「原始生命態トークン」(岩石族・光・星11・攻/守?)1体を特殊召喚する。このトークンの攻撃力・守備力は、この効果でリリースしたモンスターの元々の攻撃力・守備力をそれぞれ合計した数値になる。 |
||
|
リュウマドウノシュゴシャ 竜魔導の守護者 |
||
| CH01-JP018ノーマル | ||
| 効果モンスター | ||
| レベル:4属性:闇種族:ドラゴン族 | ||
| 攻:1800守:1300 | ||
| テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できず、このカードの効果を発動するターン、自分は融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「融合」通常魔法カードか「フュージョン」通常魔法カード1枚を手札に加える。②:EXデッキの融合モンスター1体を相手に見せて発動できる。そのモンスターにカード名が記された融合素材モンスター1体を自分の墓地から裏側守備表示で特殊召喚する。 |
||