BURST PROTOCOL
|
ヴァレルシュラウドドラゴン ヴァレルシュラウド・ドラゴン |
||
| BPRO-JP047プリズマティックシークレットレア | ||
| 効果モンスター / リンクモンスター | ||
| 属性:闇種族:ドラゴン族 | ||
| 攻:3500リンク:5 | ||
|
リンクマーカー: 左 / 右 / 左下 / 下 / 右下 |
||
| テキスト: 効果モンスター3体以上 ①:相手はフィールドのこのカードをリリースできない。②:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる(この発動に対して、相手はカードの効果を発動できない)。相手フィールドの表側表示カード1枚の効果を無効にする。その後、対象のモンスターを破壊する。③:このカードが表側表示で存在する限り1度だけ、自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。EXデッキからリンク4以下の「ヴァレル」Lモンスター1体を特殊召喚する。 |
||
|
トゥリスヴァレルドラゴン トゥリスヴァレル・ドラゴン |
||
| BPRO-JP048レア | ||
| 効果モンスター / リンクモンスター | ||
| 属性:闇種族:ドラゴン族 | ||
| 攻:2300リンク:3 | ||
|
リンクマーカー: 右 / 下 / 右下 |
||
| テキスト: 「ヴァレット」モンスターを含むドラゴン族・闇属性モンスター2体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから「ラピッド・トリガー」「ヘヴィ・トリガー」「ダブル・トリガー」のいずれか1枚を手札に加える。②:自分フィールドの表側表示カード1枚と自分の墓地のドラゴン族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。対象のフィールドのカードを破壊し、対象の墓地のモンスターを手札に加える。 |
||
|
トゥリスヴァレルドラゴン トゥリスヴァレル・ドラゴン |
||
| BPRO-JP048シークレットレア | ||
| 効果モンスター / リンクモンスター | ||
| 属性:闇種族:ドラゴン族 | ||
| 攻:2300リンク:3 | ||
|
リンクマーカー: 右 / 下 / 右下 |
||
| テキスト: 「ヴァレット」モンスターを含むドラゴン族・闇属性モンスター2体以上 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから「ラピッド・トリガー」「ヘヴィ・トリガー」「ダブル・トリガー」のいずれか1枚を手札に加える。②:自分フィールドの表側表示カード1枚と自分の墓地のドラゴン族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。対象のフィールドのカードを破壊し、対象の墓地のモンスターを手札に加える。 |
||
|
ケンランタルカイレイヴァルルーン 絢嵐たる海霊ヴァルルーン |
||
| BPRO-JP049レア | ||
| 効果モンスター / リンクモンスター | ||
| 属性:風種族:水族 | ||
| 攻:0リンク:2 | ||
|
リンクマーカー: 左下 / 右下 |
||
| テキスト: 「絢嵐」モンスター2体 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「サイクロン」1枚を手札に加える。②:自分フィールドの「絢嵐」モンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。③:速攻魔法カードが発動した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「絢嵐」永続罠カード1枚を自分フィールドに表側表示で置く。 |
||
|
ケンランタルカイレイヴァルルーン 絢嵐たる海霊ヴァルルーン |
||
| BPRO-JP049シークレットレア | ||
| 効果モンスター / リンクモンスター | ||
| 属性:風種族:水族 | ||
| 攻:0リンク:2 | ||
|
リンクマーカー: 左下 / 右下 |
||
| テキスト: 「絢嵐」モンスター2体 このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「サイクロン」1枚を手札に加える。②:自分フィールドの「絢嵐」モンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。③:速攻魔法カードが発動した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「絢嵐」永続罠カード1枚を自分フィールドに表側表示で置く。 |
||
|
クウガダンノセンショウキール 空牙団の船匠 キール |
||
| BPRO-JP050レア | ||
| 効果モンスター / リンクモンスター | ||
| 属性:水種族:海竜族 | ||
| 攻:1800リンク:2 | ||
|
リンクマーカー: 右 / 下 |
||
| テキスト: 種族が異なるモンスター2体 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから「空牙団」魔法・罠カードか「飛竜艇-ファンドラ」1枚を自分フィールドにセットする。このターン、自分は「空牙団」モンスターしか特殊召喚できない。②:相手ターンに発動できる。墓地のこのカードを除外し、手札から「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。その後、フィールドの元々の攻撃力が一番高いモンスターが相手フィールドに存在する場合、もう1体特殊召喚できる。 |
||
|
レスキューエースアビトレイター R-ACEアビトレイター |
||
| BPRO-JP051スーパーレア | ||
| 効果モンスター / リンクモンスター | ||
| 属性:炎種族:機械族 | ||
| 攻:3000リンク:4 | ||
|
リンクマーカー: 左 / 右 / 左下 / 右下 |
||
| テキスト: 炎属性モンスター2体以上 自分は「R-ACEアビトレイター」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その②の効果は1ターンに2度まで使用できる。①:このカードがL召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「R-ACEハイドラント」1体か「R-ACEヘッドクオーター」1枚を手札に加える。②:自分が「R-ACE」速攻魔法・通常罠カードを発動した場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
||
|
レスキューエースアビトレイター R-ACEアビトレイター |
||
| BPRO-JP051プリズマティックシークレットレア | ||
| 効果モンスター / リンクモンスター | ||
| 属性:炎種族:機械族 | ||
| 攻:3000リンク:4 | ||
|
リンクマーカー: 左 / 右 / 左下 / 右下 |
||
| テキスト: 炎属性モンスター2体以上 自分は「R-ACEアビトレイター」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その②の効果は1ターンに2度まで使用できる。①:このカードがL召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「R-ACEハイドラント」1体か「R-ACEヘッドクオーター」1枚を手札に加える。②:自分が「R-ACE」速攻魔法・通常罠カードを発動した場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
||
|
マグネットボンディング マグネット・ボンディング |
||
| BPRO-JP053ノーマル | ||
| 速攻魔法 | ||
| テキスト: ①:自分・相手のメインフェイズに、以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。 ●「超電導戦士 リニア・マグナム±」またはレベル4以下の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体をデッキから手札に加える。 ●デッキからレベル8の「磁石の戦士」モンスター1体を手札に加える。 ●自分の手札・フィールド・墓地・除外状態の岩石族モンスターを融合素材としてデッキに戻し、岩石族の融合モンスター1体を融合召喚する。 |
||
|
ケットウシンカバスターゾーン 決闘進化-バスター・ゾーン |
||
| BPRO-JP054ノーマル | ||
| フィールド魔法 | ||
| テキスト: このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキ・墓地から「バスター・モード」のカード名が記されたモンスター1体を手札に加える事ができる。②:「/バスター」モンスターは特殊召喚されたターンには戦闘及び相手の効果では破壊されない。③:2000LPを払って発動できる。このターンに1度だけ、自分が「バスター・モード」を発動するためにリリースするSモンスターをEXデッキから選ぶ事ができる。 |
||
|
エルフェンノーツカイキョウノパラレリズム エルフェンノーツ~廻郷のパラレリズム~ |
||
| BPRO-JP056ノーマル | ||
| 永続魔法 | ||
| テキスト: このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の中央のメインモンスターゾーンのモンスターは効果では破壊されない。②:自分の手札・フィールドからモンスター1体を墓地へ送って発動できる。そのモンスターとは元々の属性が異なる「エルフェンノーツ」モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
||
|
エルフェンノーツカイキョウノパラレリズム エルフェンノーツ~廻郷のパラレリズム~ |
||
| BPRO-JP056シークレットレア | ||
| 永続魔法 | ||
| テキスト: このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分の中央のメインモンスターゾーンのモンスターは効果では破壊されない。②:自分の手札・フィールドからモンスター1体を墓地へ送って発動できる。そのモンスターとは元々の属性が異なる「エルフェンノーツ」モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。このターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。 |
||
|
エルフェンノーツサイカイノテルチェット エルフェンノーツ~再邂のテルチェット~ |
||
| BPRO-JP057ノーマル | ||
| 永続魔法 | ||
| テキスト: ①:自分の中央のメインモンスターゾーンのモンスターを相手は効果の対象にできない。②:自分の中央のメインモンスターゾーンのモンスターの属性によって、このカードは以下の効果を得る。 ●炎・地:自分のSモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。 ●水・風:自分フィールドの他の表側表示の魔法・罠カードは相手の効果では破壊されない。 ●光・闇:自分が受ける戦闘ダメージは0になる。 |
||
|
スローンオブデーモンズ スローン・オブ・デーモンズ |
||
| BPRO-JP059ノーマル | ||
| 儀式魔法 | ||
| テキスト: このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、自分の手札・EXデッキ(表側)・墓地・除外状態の「デーモン」儀式モンスター1体を儀式召喚する。②:自分・相手のスタンバイフェイズに、自分のEXデッキに表側の「デス・エンペラー・デーモン」が存在する場合に発動できる。墓地・除外状態のこのカードを手札に加える。 |
||
|
ヒリュウセンテイファンドラ 飛竜戦艇-ファンドラ |
||
| BPRO-JP061ノーマル | ||
| フィールド魔法 | ||
| テキスト: このカード名はルール上「空牙団」カードとしても扱う。このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの「空牙団」モンスターの攻撃力は、自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類×300アップする。②:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「空牙団」モンスター1体を手札に加える。その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。③:自分フィールドの表側表示の「空牙団」モンスターが相手の効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||
|
ヒョウフウノクウガダン 飆風の空牙団 |
||
| BPRO-JP062ノーマル | ||
| 速攻魔法 | ||
| テキスト: このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。デッキからレベル4以下の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。相手フィールドにモンスターが2体以上存在する場合、さらにデッキから「空牙団」モンスター1体を特殊召喚できる。このターン、自分は「空牙団」モンスターしか特殊召喚できない。②:自分が「空牙団」モンスターの効果を発動するために手札を捨てる場合、そのカード1枚の代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
||