【eスタ】ポケモンカードゲーム シティリーグ2025 カード採用率 9/7開催 奈良県編【トレコロ】
2024.09.19

こんにちは!
ご愛読ありがとうございます!
現在開催中の「シティリーグ2025 シーズン1」
今回、コチラの結果を元に「都道府県別」で採用率を集計!!
コチラの記事では9/7「奈良県」で開催された大会の
ベスト8の成績を収められた皆さんのデッキで採用されたカードの採用率をまとめました♪
【以下のリンクをクリックして気になるデッキへジャンプ!】
勿論、もし購入したいカードがあれば
リンクをクリックする事でトレコロへジャンプ!
直接購入しにも行けちゃうんです!
そちらも是非ご活用ください♪
※以下の計算で算出しています。
採用枚数平均
入賞デッキ内での採用された枚数の合計÷そのデッキの入賞者の人数=採用枚数平均
●採用割合
入賞デッキ内での採用された枚数の合計÷(そのデッキの入賞者の人数×デッキで採用できる最大枚数)×100=採用割合(%)
▼9/7開催 シティリーグ2025 全体の分布▼

全国の結果を総合すると9/7はこの様になっていました!
タケルライコex、リザードンexがトップシェアを誇っています。
また、登場したばかりで話題を呼んでいた
ソウブレイズexが早くも環境に食い込んでいますね♪
▼9/7開催 シティリーグ2025 奈良県デッキ集計▼
【ベスト8入賞者:1名】
カード画像 | カード名 | 平均枚数 | 採用率 |
---|---|---|---|
![]() |
タケルライコex | 4枚 |
100%
|
![]() |
かがやくゲッコウガ | 1枚 |
100%
|
![]() |
オーガポン みどりのめんex | 3枚 |
75%
|
![]() |
スナノケガワ | 1枚 |
25%
|
![]() |
イキリンコex | 1枚 |
25%
|
![]() |
キチキギスex | 1枚 |
25%
|
![]() |
ネストボール | 4枚 |
100%
|
![]() |
大地の器 | 4枚 |
100%
|
![]() |
トレッキングシューズ | 4枚 |
100%
|
![]() |
プライムキャッチャー | 1枚 |
100%
|
![]() |
ポケギア3.0 | 3枚 |
75%
|
![]() |
エネルギー回収 | 3枚 |
75%
|
![]() |
ポケモンキャッチャー | 3枚 |
75%
|
![]() |
いれかえカート | 2枚 |
50%
|
![]() |
夜のタンカ | 2枚 |
50%
|
![]() |
ともだちてちょう | 1枚 |
25%
|
![]() |
勇気のおまもり | 1枚 |
25%
|
![]() |
オーリム博士の気迫 | 4枚 |
100%
|
![]() |
ジャッジマン | 2枚 |
50%
|
![]() |
ボスの指令 | 1枚 |
25%
|
![]() |
ポケストップ | 2枚 |
50%
|
![]() |
基本草エネルギー | 6枚 |
100%
|
![]() |
基本雷エネルギー | 3枚 |
100%
|
![]() |
基本闘エネルギー | 3枚 |
100%
|
ポイント
オーリム博士の気迫に加え、オーガポン みどりのめんexの効果でエネルギーを加速しつつ、そのエネルギーを好きな枚数トラッシュする事で規格外のパワーを発揮するデッキ。
2進化exポケモン含め、ほとんどのポケモンを1パンできる火力は魅力。
サポートカードは使用権をオーリム博士の気迫に使いたいので枚数を抑えての採用となっています。
キチキギスexが追加以降は、手札干渉など妨害を受けても立て直しが効きやすいように構築されています。
また、テラスタルポケモンが無理なく採用されているので、詰めに使えるブライアを採用している方も増えてきているようです。
2進化exポケモン含め、ほとんどのポケモンを1パンできる火力は魅力。
サポートカードは使用権をオーリム博士の気迫に使いたいので枚数を抑えての採用となっています。
キチキギスexが追加以降は、手札干渉など妨害を受けても立て直しが効きやすいように構築されています。
また、テラスタルポケモンが無理なく採用されているので、詰めに使えるブライアを採用している方も増えてきているようです。
【ベスト8入賞者:3名】
カード画像 | カード名 | 平均枚数 | 採用率 |
---|---|---|---|
![]() |
ドラメシヤ | 4枚 |
100%
|
![]() |
ドロンチ | 3~4枚 |
83%
|
![]() |
ドラパルトex | 3枚 |
75%
|
![]() |
かがやくフーディン | 0~1枚 |
33%
|
![]() |
かがやくリザードン | 0~1枚 |
33%
|
![]() |
ポッポ | 1~2枚 |
33%
|
![]() |
ピジョットex | 1~2枚 |
33%
|
![]() |
キチキギスex | 1枚 |
25%
|
![]() |
ロトムV | 1枚 |
25%
|
![]() |
ネイティオ | 0~1枚 |
17%
|
![]() |
ネイティ | 0~1枚 |
17%
|
![]() |
ヨマワル | 0~1枚 |
17%
|
![]() |
サマヨール | 0~1枚 |
17%
|
![]() |
ヨノワール | 0~1枚 |
17%
|
![]() |
シャリタツ | 0~1枚 |
8%
|
![]() |
クレッフィ | 0~1枚 |
8%
|
![]() |
マナフィ | 0~1枚 |
8%
|
![]() |
なかよしポフィン | 4枚 |
100%
|
![]() |
ネストボール | 3枚 |
75%
|
![]() |
ふしぎなアメ | 3枚 |
75%
|
![]() |
ハイパーボール | 2~3枚 |
58%
|
![]() |
カウンターキャッチャー | 1~2枚 |
42%
|
![]() |
大地の器 | 1~2枚 |
33%
|
![]() |
夜のタンカ | 1~2枚 |
33%
|
![]() |
まけんきハチマキ | 1枚 |
25%
|
![]() |
森の封印石 | 1枚 |
25%
|
![]() |
ワザマシン デヴォリューション | 1枚 |
25%
|
![]() |
緊急ボード | 0~1枚 |
17%
|
![]() |
すごいつりざお | 0~1枚 |
17%
|
![]() |
きらめく結晶 | 0~1枚 |
67%
|
![]() |
アンフェアスタンプ | 0~1枚 |
33%
|
![]() |
ワザマシン エヴォリューション | 0~1枚 |
8%
|
![]() |
ポケモンいれかえ | 0~1枚 |
8%
|
![]() |
重力玉 | 0~1枚 |
8%
|
![]() |
いれかえカート | 0~1枚 |
8%
|
![]() |
ナンジャモ | 2~3枚 |
67%
|
![]() |
ペパー | 3~4枚 |
92%
|
![]() |
ボスの指令 | 1~2枚 |
42%
|
![]() |
ワタル | 0~1枚 |
8%
|
![]() |
アカマツ | 0~1枚 |
17%
|
![]() |
ブライア | 0~1枚 |
8%
|
![]() |
ツツジ | 0~1枚 |
8%
|
![]() |
シンオウ神殿 | 0~1枚 |
8%
|
![]() |
ポケモンリーグ本部 | 0~1枚 |
8%
|
![]() |
基本炎エネルギー | 3枚 |
100%
|
![]() |
基本超エネルギー | 3~4枚 |
100%
|
ポイント
変幻の仮面から新たに登場したデッキ。
ワザ「ファントムダイブ」はエネルギー2個で相手のポケモンに200ダメージを与えつつ、ベンチにもダメカン6個をばら撒く破格の性能をしており、逆に此方は弱点も無くHPも320と高いため、非常に安定した強力なデッキとなっています。
ステラミラクルで新たに「きらめく結晶」と「アカマツ」を獲得し、以前より2ターン目で「ファントムダイブ」を宣言できる確率が上がっており、その影響で山札から好きなカードをサーチできるピジョットexや、同じくダメカンをばら撒ける「カースドボム」を搭載したヨノワールが最近では採用される傾向にあります。
ワザ「ファントムダイブ」はエネルギー2個で相手のポケモンに200ダメージを与えつつ、ベンチにもダメカン6個をばら撒く破格の性能をしており、逆に此方は弱点も無くHPも320と高いため、非常に安定した強力なデッキとなっています。
ステラミラクルで新たに「きらめく結晶」と「アカマツ」を獲得し、以前より2ターン目で「ファントムダイブ」を宣言できる確率が上がっており、その影響で山札から好きなカードをサーチできるピジョットexや、同じくダメカンをばら撒ける「カースドボム」を搭載したヨノワールが最近では採用される傾向にあります。
【ベスト8入賞者:1名】
カード画像 | カード名 | 平均枚数 | 採用率 |
---|---|---|---|
![]() |
ルギアV | 4枚 |
100%
|
![]() |
アーケオス | 4枚 |
100%
|
![]() |
ルギアVSTAR | 3枚 |
75%
|
![]() |
チラーミィ | 3枚 |
75%
|
![]() |
チラーミィ | 3枚 |
75%
|
![]() |
チラチーノ | 3枚 |
75%
|
![]() |
ネオラントV | 2枚 |
50%
|
![]() |
ガチグマ アカツキex | 1枚 |
25%
|
![]() |
テツノカイナex | 1枚 |
25%
|
![]() |
ハバタクカミ | 1枚 |
25%
|
![]() |
キャプチャーアロマ | 4枚 |
100%
|
![]() |
ハイパーボール | 4枚 |
100%
|
![]() |
スーパーボール | 2枚 |
50%
|
![]() |
ボスの指令 | 3枚 |
75%
|
![]() |
博士の研究 | 2枚 |
50%
|
![]() |
ナンジャモ | 2枚 |
50%
|
![]() |
ネジキ | 1枚 |
25%
|
![]() |
セレナ | 1枚 |
25%
|
![]() |
ジニア | 1枚 |
25%
|
![]() |
ゼイユ | 1枚 |
25%
|
![]() |
テーブルシティ | 1枚 |
25%
|
![]() |
ミストエネルギー | 4枚 |
100%
|
![]() |
ジェットエネルギー | 4枚 |
100%
|
![]() |
ギフトエネルギー | 4枚 |
100%
|
![]() |
レガシーエネルギー | 1枚 |
100%
|
![]() |
ダブルターボエネルギー | 3枚 |
75%
|
ポイント
依然変わらず強力なデッキ。
ルギアVSTARの「アッセンブルスター」でアーケオスを出し、特性「プライマルターボ」でエネルギーを加速させて戦うのがメインとなるデッキ。
「スペシャルころころ」を持ったチラチーノとレガシーエネルギーの登場によって対応範囲が広がりました。
その為、チラチーノを2~3枚採用されている方が多いようです。
ナイトワンダラー以降はドローと相手のベンチも攻撃できるキチキギスexが非常に相性が良く、採用される事が増えています。
ルギアVSTARの「アッセンブルスター」でアーケオスを出し、特性「プライマルターボ」でエネルギーを加速させて戦うのがメインとなるデッキ。
「スペシャルころころ」を持ったチラチーノとレガシーエネルギーの登場によって対応範囲が広がりました。
その為、チラチーノを2~3枚採用されている方が多いようです。
ナイトワンダラー以降はドローと相手のベンチも攻撃できるキチキギスexが非常に相性が良く、採用される事が増えています。
【ベスト8入賞者:2名】
カード画像 | カード名 | 平均枚数 | 採用率 |
---|---|---|---|
![]() |
キュワワー | 4枚 |
100%
|
![]() |
かがやくリザードン | 1枚 |
100%
|
![]() |
ヤミラミ | 2枚 |
50%
|
![]() |
マナフィ | 1~2枚 |
38%
|
![]() |
ウッウ | 1枚 |
25%
|
![]() |
テツノツツミ | 1枚 |
25%
|
![]() |
ミカルゲ | 1枚 |
25%
|
![]() |
マシマシラ | 0~1枚 |
13%
|
![]() |
テツノドクガ | 0~1枚 |
13%
|
![]() |
コライドンex | 0~1枚 |
13%
|
![]() |
プライムキャッチャー | 1枚 |
100%
|
![]() |
ミラージュゲート | 4枚 |
100%
|
![]() |
いれかえカート | 4枚 |
100%
|
![]() |
ネストボール | 4枚 |
100%
|
![]() |
すごいつりざお | 3~4枚 |
88%
|
![]() |
なかよしポフィン | 3~4枚 |
88%
|
![]() |
ポケモンいれかえ | 3枚 |
75%
|
![]() |
ロストスイーパー | 1~2枚 |
38%
|
![]() |
ヒスイのヘビーボール | 1枚 |
25%
|
![]() |
ポケギア3.0 | 1枚 |
25%
|
![]() |
カウンターキャッチャー | 1枚 |
25%
|
![]() |
緊急ボード | 1枚 |
25%
|
![]() |
夜のタンカ | 0~1枚 |
13%
|
![]() |
ワザマシン デヴォリューション | 0~1枚 |
13%
|
![]() |
まけんきハチマキ | 0~1枚 |
13%
|
![]() |
ワザマシン かじばのいっぱつ | 0~1枚 |
13%
|
![]() |
重力玉 | 0~1枚 |
13%
|
![]() |
ともだちてちょう | 0~1枚 |
13%
|
![]() |
アクロマの実験 | 4枚 |
100%
|
![]() |
ツツジ | 1~2枚 |
38%
|
![]() |
ハッサク | 0~1枚 |
13%
|
![]() |
ボスの指令 | 0~1枚 |
13%
|
![]() |
ポケストップ | 1~2枚 |
38%
|
![]() |
シンオウ神殿 | 0~1枚 |
13%
|
![]() |
基本悪エネルギー | 1枚 |
100%
|
![]() |
基本炎エネルギー | 2枚 |
100%
|
![]() |
基本超エネルギー | 2~3枚 |
100%
|
![]() |
基本闘エネルギー | 1~2枚 |
100%
|
ポイント
環境に合わせて常に変化するデッキ。
変化してはいるものの、基本的に動きはロストゾーンを溜めてアタッカーで詰めていく動きに変わりはないです。
exやVSTARでは無いアタッカーが複数存在しているため、柔軟な立ち回りが可能で、息切れを起こしにくいのもメリット。
ACE SPECKはプライムキャッチャーを筆頭に、シークレットボックスでパーツを一気に揃えて立ち回る型も見られます。
変化してはいるものの、基本的に動きはロストゾーンを溜めてアタッカーで詰めていく動きに変わりはないです。
exやVSTARでは無いアタッカーが複数存在しているため、柔軟な立ち回りが可能で、息切れを起こしにくいのもメリット。
ACE SPECKはプライムキャッチャーを筆頭に、シークレットボックスでパーツを一気に揃えて立ち回る型も見られます。
【ベスト8入賞者:2名】
カード画像 | カード名 | 平均枚数 | 採用率 |
---|---|---|---|
![]() |
かがやくリザードン | 1枚 |
100%
|
![]() |
レジドラゴV | 3枚 |
75%
|
![]() |
レジドラゴVSTAR | 3枚 |
75%
|
![]() |
オーガポン みどりのめんex | 3枚 |
75%
|
![]() |
ドラパルトex | 2枚 |
50%
|
![]() |
ギラティナVSTAR | 1枚 |
25%
|
![]() |
キュレム | 1枚 |
25%
|
![]() |
ミュウex | 1枚 |
25%
|
![]() |
キチキギスex | 1枚 |
25%
|
![]() |
ルチャブル | 1枚 |
25%
|
![]() |
イキリンコex | 1枚 |
25%
|
![]() |
エネルギーつけかえ | 4枚 |
100%
|
![]() |
プライムキャッチャー | 1枚 |
100%
|
![]() |
ハイパーボール | 4枚 |
100%
|
![]() |
大地の器 | 3枚 |
75%
|
![]() |
ネストボール | 3枚 |
75%
|
![]() |
夜のタンカ | 2枚 |
50%
|
![]() |
スーパーエネルギー回収 | 1枚 |
25%
|
![]() |
すごいつりざお | 1枚 |
25%
|
![]() |
キャンセルコロン | 1枚 |
25%
|
![]() |
テラスタルオーブ | 1枚 |
25%
|
![]() |
ポケモンいれかえ | 1枚 |
25%
|
![]() |
博士の研究 | 4枚 |
100%
|
![]() |
ナンジャモ | 2枚 |
50%
|
![]() |
ボスの指令 | 2枚 |
50%
|
![]() |
ネジキ | 1枚 |
25%
|
![]() |
ジャミングタワー | 1枚 |
25%
|
![]() |
基本草エネルギー | 7枚 |
100%
|
![]() |
基本炎エネルギー | 3枚 |
100%
|
ポイント
レジドラゴVSTARが持つ「りゅうむそう」で臨機応変に戦えるデッキ。
必要エネルギーが重いのがネックでしたが、オーガポンの登場でエネルギー加速ができるようになり、一気に強力なデッキとなりました。
採用されるドラゴンタイプも現在強力なものが多く、ドラパルトexを中心に人によって様々なドラゴンタイプが入っています。
中でも強力なワザを持つドラパルトexとギラティナVSTARは確定採用とし、追加採用としてヒスイヌメルゴンVSTARを選択する方が多いようです。
必要エネルギーが重いのがネックでしたが、オーガポンの登場でエネルギー加速ができるようになり、一気に強力なデッキとなりました。
採用されるドラゴンタイプも現在強力なものが多く、ドラパルトexを中心に人によって様々なドラゴンタイプが入っています。
中でも強力なワザを持つドラパルトexとギラティナVSTARは確定採用とし、追加採用としてヒスイヌメルゴンVSTARを選択する方が多いようです。
閲覧ありがとうございました!
eスターボックスのポケカのX(旧Twitter)では
雑談も交えつつ、情報を発信中!!
まだの方は是非フォローしてみて下さいね♪
↓
