【eスタ】ポケモンカードゲーム シティリーグ2025 カード採用率 10/5開催 山口県編【トレコロ】
2024.10.09

こんにちは!
ご愛読ありがとうございます!
現在開催中の「シティリーグ2025 シーズン1」
今回、コチラの結果を元に「都道府県別」で採用率を集計!!
コチラの記事では10/5「山口県」で開催された大会の
ベスト8の成績を収められた皆さんのデッキで採用されたカードの採用率をまとめました♪
【以下のリンクをクリックして気になるデッキへジャンプ!】
・ タケルライコex はコチラ!
・ レジドラゴVSTAR はコチラ!
・ サーナイトex はコチラ!
・ テラパゴスex はコチラ!
・ ルギアVSTAR はコチラ!
・ カビゴン はコチラ!
・ 古代バレット はコチラ!
・ トドロクツキex はコチラ!
・ レジドラゴVSTAR はコチラ!
・ サーナイトex はコチラ!
・ テラパゴスex はコチラ!
・ ルギアVSTAR はコチラ!
・ カビゴン はコチラ!
・ 古代バレット はコチラ!
・ トドロクツキex はコチラ!
勿論、もし購入したいカードがあれば
リンクをクリックする事でトレコロへジャンプ!
直接購入しにも行けちゃうんです!
そちらも是非ご活用ください♪
※以下の計算で算出しています。
採用枚数平均
入賞デッキ内での採用された枚数の合計÷そのデッキの入賞者の人数=採用枚数平均
●採用割合
入賞デッキ内での採用された枚数の合計÷(そのデッキの入賞者の人数×デッキで採用できる最大枚数)×100=採用割合(%)
▼10/5開催 シティリーグ2025 山口大会の上位デッキ分布▼

▼10/5開催 シティリーグ2025 山口大会 ベスト8デッキ集計▼
【ベスト8入賞者:1名】
カード画像 | カード名 | 平均枚数 | 採用率 |
---|---|---|---|
![]() |
タケルライコex | 4枚 |
100%
|
![]() |
オーガポン みどりのめんex | 4枚 |
100%
|
![]() |
かがやくゲッコウガ | 1枚 |
100%
|
![]() |
イキリンコex | 1枚 |
25%
|
![]() |
キチキギスex | 1枚 |
25%
|
![]() |
スナノケガワ | 1枚 |
25%
|
![]() |
ネストボール | 4枚 |
100%
|
![]() |
大地の器 | 4枚 |
100%
|
![]() |
プライムキャッチャー | 1枚 |
100%
|
![]() |
トレッキングシューズ | 3枚 |
75%
|
![]() |
ポケギア3.0 | 3枚 |
75%
|
![]() |
夜のタンカ | 3枚 |
75%
|
![]() |
ポケモンキャッチャー | 3枚 |
75%
|
![]() |
スーパーエネルギー回収 | 1枚 |
25%
|
![]() |
エネルギー回収 | 1枚 |
25%
|
![]() |
いれかえカート | 1枚 |
25%
|
![]() |
ロストスイーパー | 1枚 |
25%
|
![]() |
ともだちてちょう | 1枚 |
25%
|
![]() |
オーリム博士の気迫 | 4枚 |
100%
|
![]() |
ジャッジマン | 1枚 |
25%
|
![]() |
ボスの指令 | 1枚 |
25%
|
![]() |
ブライア | 1枚 |
25%
|
![]() |
ポケストップ | 3枚 |
75%
|
![]() |
基本雷エネルギー | 3枚 |
100%
|
![]() |
基本闘エネルギー | 3枚 |
100%
|
![]() |
基本草エネルギー | 6枚 |
100%
|
ポイント
オーリム博士の気迫に加え、オーガポン みどりのめんexの効果でエネルギーを加速しつつ、そのエネルギーを好きな枚数トラッシュする事で規格外のパワーを発揮するデッキ。
2進化exポケモン含め、ほとんどのポケモンを1パンできる火力は魅力。
サポートカードは使用権をオーリム博士の気迫に使いたいので枚数を抑えての採用となっています。
キチキギスexが追加以降は、手札干渉など妨害を受けても立て直しが効きやすいように構築されています。
また、テラスタルポケモンが無理なく採用されているので、詰めに使えるブライアを採用している方も増えてきているようです。
2進化exポケモン含め、ほとんどのポケモンを1パンできる火力は魅力。
サポートカードは使用権をオーリム博士の気迫に使いたいので枚数を抑えての採用となっています。
キチキギスexが追加以降は、手札干渉など妨害を受けても立て直しが効きやすいように構築されています。
また、テラスタルポケモンが無理なく採用されているので、詰めに使えるブライアを採用している方も増えてきているようです。
【ベスト8入賞者:1名】
カード画像 | カード名 | 平均枚数 | 採用率 |
---|---|---|---|
![]() |
かがやくリザードン | 1枚 |
100%
|
![]() |
レジドラゴVSTAR | 3枚 |
75%
|
![]() |
レジドラゴV | 3枚 |
75%
|
![]() |
オーガポン みどりのめんex | 3枚 |
75%
|
![]() |
ドラパルトex | 2枚 |
50%
|
![]() |
ギラティナVSTAR | 1枚 |
25%
|
![]() |
キュレム | 1枚 |
25%
|
![]() |
イキリンコex | 1枚 |
25%
|
![]() |
キチキギスex | 1枚 |
25%
|
![]() |
ミュウex | 1枚 |
25%
|
![]() |
ルチャブル | 1枚 |
25%
|
![]() |
ピィ | 1枚 |
25%
|
![]() |
ネストボール | 4枚 |
100%
|
![]() |
ハイパーボール | 4枚 |
100%
|
![]() |
エネルギーつけかえ | 4枚 |
100%
|
![]() |
大地の器 | 4枚 |
100%
|
![]() |
プライムキャッチャー | 1枚 |
100%
|
![]() |
すごいつりざお | 2枚 |
50%
|
![]() |
ポケモンいれかえ | 1枚 |
25%
|
![]() |
キャンセルコロン | 1枚 |
25%
|
![]() |
博士の研究 | 4枚 |
100%
|
![]() |
ナンジャモ | 3枚 |
75%
|
![]() |
ボスの指令 | 2枚 |
50%
|
![]() |
ジャミングタワー | 1枚 |
25%
|
![]() |
基本炎エネルギー | 3枚 |
100%
|
![]() |
基本草エネルギー | 7枚 |
100%
|
ポイント
レジドラゴVSTARが持つ「りゅうむそう」で臨機応変に戦えるデッキ。
必要エネルギーが重いのがネックでしたが、オーガポンの登場でエネルギー加速ができるようになり、一気に強力なデッキとなりました。
採用されるドラゴンタイプも現在強力なものが多く、ドラパルトexを中心に人によって様々なドラゴンタイプが入っています。
必要エネルギーが重いのがネックでしたが、オーガポンの登場でエネルギー加速ができるようになり、一気に強力なデッキとなりました。
採用されるドラゴンタイプも現在強力なものが多く、ドラパルトexを中心に人によって様々なドラゴンタイプが入っています。
【ベスト8入賞者:1名】
カード画像 | カード名 | 平均枚数 | 採用率 |
---|---|---|---|
![]() |
ラルトス | 4枚 |
100%
|
![]() |
キルリア | 4枚 |
100%
|
![]() |
サーナイトex | 2枚 |
50%
|
![]() |
マシマシラ | 2枚 |
50%
|
![]() |
フワンテ | 1枚 |
25%
|
![]() |
サケブシッポ | 1枚 |
25%
|
![]() |
クレセリア | 1枚 |
25%
|
![]() |
ハバタクカミ | 1枚 |
25%
|
![]() |
クレッフィ | 1枚 |
25%
|
![]() |
マナフィ | 1枚 |
25%
|
![]() |
なかよしポフィン | 4枚 |
100%
|
![]() |
アンフェアスタンプ | 1枚 |
100%
|
![]() |
ハイパーボール | 2枚 |
50%
|
![]() |
夜のタンカ | 2枚 |
50%
|
![]() |
カウンターキャッチャー | 2枚 |
50%
|
![]() |
大地の器 | 2枚 |
50%
|
![]() |
勇気のおまもり | 2枚 |
50%
|
![]() |
ワザマシン エヴォリューション | 2枚 |
50%
|
![]() |
ネストボール | 1枚 |
25%
|
![]() |
すごいつりざお | 1枚 |
25%
|
![]() |
ヒスイのヘビーボール | 1枚 |
25%
|
![]() |
ワザマシン デヴォリューション | 1枚 |
25%
|
![]() |
ペパー | 4枚 |
100%
|
![]() |
ナンジャモ | 4枚 |
100%
|
![]() |
ボスの指令 | 1枚 |
25%
|
![]() |
フトゥー博士のシナリオ | 1枚 |
25%
|
![]() |
ボウルタウン | 2枚 |
50%
|
![]() |
基本超エネルギー | 7枚 |
100%
|
![]() |
基本悪エネルギー | 2枚 |
100%
|
ポイント
Vやexのようなデメリットを持ったポケモンが少ないので相手に取られるサイドの枚数を減らしつつ戦えるデッキ。
サーナイトexのHPを管理しつつダメカンをばら撒きつつアタッカーもこなせる「アドレナブレイン」を持ったマシマシラが強力。
ナイトワンダラー以降ではアンフェアスタンプだけでなく、ニュートラルセンターを採用し、相手の行動を妨害するデッキも現れているようです。
サーナイトexのHPを管理しつつダメカンをばら撒きつつアタッカーもこなせる「アドレナブレイン」を持ったマシマシラが強力。
ナイトワンダラー以降ではアンフェアスタンプだけでなく、ニュートラルセンターを採用し、相手の行動を妨害するデッキも現れているようです。
【ベスト8入賞者:1名】
カード画像 | カード名 | 平均枚数 | 採用率 |
---|---|---|---|
![]() |
テラパゴスex | 3枚 |
75%
|
![]() |
ヨルノズク | 3枚 |
75%
|
![]() |
ホーホー | 3枚 |
75%
|
![]() |
ヨマワル | 3枚 |
75%
|
![]() |
スピンロトム | 2枚 |
50%
|
![]() |
ピジョットex | 2枚 |
50%
|
![]() |
ポッポ | 2枚 |
50%
|
![]() |
ヨノワール | 2枚 |
50%
|
![]() |
ガチグマ アカツキex | 1枚 |
25%
|
![]() |
サマヨール | 1枚 |
25%
|
![]() |
キチキギスex | 1枚 |
25%
|
![]() |
ネストボール | 4枚 |
100%
|
![]() |
ふしぎなアメ | 4枚 |
100%
|
![]() |
なかよしポフィン | 3枚 |
75%
|
![]() |
夜のタンカ | 3枚 |
75%
|
![]() |
ハイパーボール | 3枚 |
75%
|
![]() |
カウンターキャッチャー | 2枚 |
50%
|
![]() |
ポケモンいれかえ | 1枚 |
25%
|
![]() |
フェザーボール | 1枚 |
25%
|
![]() |
プライムキャッチャー | 1枚 |
25%
|
![]() |
ナンジャモ | 3枚 |
75%
|
![]() |
ブライア | 1枚 |
25%
|
![]() |
博士の研究 | 1枚 |
25%
|
![]() |
アクロマの執念 | 1枚 |
25%
|
![]() |
ボスの指令 | 1枚 |
25%
|
![]() |
ゼロの大空洞 | 3枚 |
75%
|
![]() |
ダブルターボエネルギー | 4枚 |
100%
|
![]() |
ジェットエネルギー | 1枚 |
25%
|
ポイント
クラウンオパールによる高い耐久から、ユニオンビートの高打点で戦うデッキ。
ユニオンビートはゼロの大空洞を出す事で無色2つで240ダメージと破格のダメージを叩きだす事ができます。
また、自身がテラスタルポケモンのため、各種テラスタルが必要なカードと非常に噛み合いが良いのも特徴。
進化ポケモンが多いテラスタルポケモンですが、テラパゴスexはたねポケモンのため、安定して立ち回れるのもポイントです。
ユニオンビートはゼロの大空洞を出す事で無色2つで240ダメージと破格のダメージを叩きだす事ができます。
また、自身がテラスタルポケモンのため、各種テラスタルが必要なカードと非常に噛み合いが良いのも特徴。
進化ポケモンが多いテラスタルポケモンですが、テラパゴスexはたねポケモンのため、安定して立ち回れるのもポイントです。
【ベスト8入賞者:1名】
カード画像 | カード名 | 平均枚数 | 採用率 |
---|---|---|---|
![]() |
ルギアV | 4枚 |
100%
|
![]() |
アーケオス | 4枚 |
100%
|
![]() |
ルギアVSTAR | 3枚 |
75%
|
![]() |
チラーミィ | 3枚 |
75%
|
![]() |
チラチーノ | 2枚 |
50%
|
![]() |
ネオラントV | 2枚 |
50%
|
![]() |
テツノカイナex | 1枚 |
25%
|
![]() |
ガチグマ アカツキex | 1枚 |
25%
|
![]() |
オーガポン いどのめんex | 1枚 |
25%
|
![]() |
キチキギスex | 1枚 |
25%
|
![]() |
キャプチャーアロマ | 4枚 |
100%
|
![]() |
ハイパーボール | 4枚 |
100%
|
![]() |
スーパーボール | 3枚 |
75%
|
![]() |
ボスの指令 | 4枚 |
100%
|
![]() |
博士の研究 | 3枚 |
75%
|
![]() |
ナンジャモ | 3枚 |
75%
|
![]() |
ジニア | 1枚 |
25%
|
![]() |
ジェットエネルギー | 4枚 |
100%
|
![]() |
ギフトエネルギー | 4枚 |
100%
|
![]() |
ミストエネルギー | 4枚 |
100%
|
![]() |
レガシーエネルギー | 1枚 |
100%
|
![]() |
ダブルターボエネルギー | 3枚 |
75%
|
ポイント
依然変わらず強力なデッキ。
ルギアVSTARの「アッセンブルスター」でアーケオスを出し、特性「プライマルターボ」でエネルギーを加速させて戦うのがメインとなるデッキ。
「スペシャルころころ」を持ったチラチーノとレガシーエネルギーの登場によって対応範囲が広がりました。
その為、チラチーノを2~3枚採用されている方が多いようです。
ナイトワンダラー以降はドローと相手のベンチも攻撃できるキチキギスexが非常に相性が良く、採用される事が増えています。
ルギアVSTARの「アッセンブルスター」でアーケオスを出し、特性「プライマルターボ」でエネルギーを加速させて戦うのがメインとなるデッキ。
「スペシャルころころ」を持ったチラチーノとレガシーエネルギーの登場によって対応範囲が広がりました。
その為、チラチーノを2~3枚採用されている方が多いようです。
ナイトワンダラー以降はドローと相手のベンチも攻撃できるキチキギスexが非常に相性が良く、採用される事が増えています。
【ベスト8入賞者:1名】
カード画像 | カード名 | 平均枚数 | 採用率 |
---|---|---|---|
![]() |
カビゴン | 4枚 |
100%
|
![]() |
ミミッキュ | 2枚 |
50%
|
![]() |
オーガポン いしずえのめんex | 2枚 |
50%
|
![]() |
ロトムV | 2枚 |
50%
|
![]() |
ピジョットV | 1枚 |
25%
|
![]() |
おはやし笛 | 4枚 |
100%
|
![]() |
カウンターキャッチャー | 4枚 |
100%
|
![]() |
ネストボール | 4枚 |
100%
|
![]() |
ポケギア3.0 | 4枚 |
100%
|
![]() |
ヒーローマント | 1枚 |
100%
|
![]() |
ともだちてちょう | 3枚 |
75%
|
![]() |
ハンディサーキュレーター | 3枚 |
75%
|
![]() |
いれかえカート | 1枚 |
25%
|
![]() |
ヒスイのヘビーボール | 1枚 |
25%
|
![]() |
夜のタンカ | 1枚 |
25%
|
![]() |
ロストスイーパー | 1枚 |
25%
|
![]() |
森の封印石 | 1枚 |
25%
|
![]() |
勇気のおまもり | 1枚 |
25%
|
![]() |
ペパー | 4枚 |
100%
|
![]() |
野盗三姉妹 | 3枚 |
75%
|
![]() |
ボタン | 3枚 |
75%
|
![]() |
ビワ | 2枚 |
50%
|
![]() |
エール団の応援 | 1枚 |
25%
|
![]() |
シマボシ | 1枚 |
25%
|
![]() |
ナンジャモ | 1枚 |
25%
|
![]() |
クセロシキのたくらみ | 1枚 |
25%
|
![]() |
ボスの指令 | 1枚 |
25%
|
![]() |
シンオウ神殿 | 2枚 |
50%
|
![]() |
ミストエネルギー | 1枚 |
25%
|
ポイント
カビゴンの特性「とおせんぼ」によって相手の攻撃できないポケモンを逃げられなくして、相手の山札切れを狙う事を目的としたデッキ。
相手の山札が尽き始めるのを待ち、尽きてきたらイーユイex、野党三姉妹、おはやし笛といった山札を削るカードで一気にLOまで持っていきます。
また、カビゴンが倒される可能性もあるので、それ等の対策としてオーガポンいしずえのめんexやミミッキュが採用されているのも特徴です。
相手の山札が尽き始めるのを待ち、尽きてきたらイーユイex、野党三姉妹、おはやし笛といった山札を削るカードで一気にLOまで持っていきます。
また、カビゴンが倒される可能性もあるので、それ等の対策としてオーガポンいしずえのめんexやミミッキュが採用されているのも特徴です。
【ベスト8入賞者:1名】
カード画像 | カード名 | 平均枚数 | 採用率 |
---|---|---|---|
![]() |
トドロクツキ | 4枚 |
100%
|
![]() |
ハバタクカミ | 4枚 |
100%
|
![]() |
イダイナキバ | 4枚 |
100%
|
![]() |
かがやくゲッコウガ | 1枚 |
100%
|
![]() |
マシマシラ | 1枚 |
25%
|
![]() |
モモワロウex | 1枚 |
25%
|
![]() |
大地の器 | 4枚 |
100%
|
![]() |
シークレットボックス | 1枚 |
100%
|
![]() |
ブーストエナジー 古代 | 4枚 |
100%
|
![]() |
ネストボール | 3枚 |
75%
|
![]() |
ポケギア3.0 | 3枚 |
75%
|
![]() |
ハイパーボール | 2枚 |
50%
|
![]() |
カウンターキャッチャー | 2枚 |
50%
|
![]() |
すごいつりざお | 2枚 |
50%
|
![]() |
ヒスイのヘビーボール | 1枚 |
25%
|
![]() |
ダークパッチ | 1枚 |
25%
|
![]() |
夜のタンカ | 1枚 |
25%
|
![]() |
スーパーエネルギー回収 | 1枚 |
25%
|
![]() |
ともだちてちょう | 1枚 |
25%
|
![]() |
オーリム博士の気迫 | 4枚 |
100%
|
![]() |
探検家の先導 | 4枚 |
100%
|
![]() |
ボスの指令 | 1枚 |
25%
|
![]() |
ポケストップ | 3枚 |
75%
|
![]() |
基本悪エネルギー | 7枚 |
100%
|
ポイント
exポケモンを採用していないので、取られるサイドの枚数を最小限に抑えながら戦えるデッキです。
特に、現在の環境で多いタケルライコexに強いデッキというのが特徴。
アタッカーが複数存在しており、攻撃の準備も整いやすいため、柔軟に立ち回る事ができます。
変化の仮面でシークレットボックスが登場した事により、より多くの対面を見られるようになったのも大きいです。
また、ダメージ操作をするためにマシマシラが採用される事も増えました。
特に、現在の環境で多いタケルライコexに強いデッキというのが特徴。
アタッカーが複数存在しており、攻撃の準備も整いやすいため、柔軟に立ち回る事ができます。
変化の仮面でシークレットボックスが登場した事により、より多くの対面を見られるようになったのも大きいです。
また、ダメージ操作をするためにマシマシラが採用される事も増えました。
【ベスト8入賞者:1名】
カード画像 | カード名 | 平均枚数 | 採用率 |
---|---|---|---|
![]() |
トドロクツキ | 4枚 |
100%
|
![]() |
かがやくゲッコウガ | 1枚 |
100%
|
![]() |
トドロクツキex | 2枚 |
50%
|
![]() |
モモワロウex | 1枚 |
25%
|
![]() |
キチキギスex | 1枚 |
25%
|
![]() |
ハバタクカミ | 1枚 |
25%
|
![]() |
イキリンコex | 1枚 |
25%
|
![]() |
テツノツツミ | 1枚 |
25%
|
![]() |
ネストボール | 4枚 |
100%
|
![]() |
大地の器 | 4枚 |
100%
|
![]() |
アンフェアスタンプ | 1枚 |
100%
|
![]() |
ダークパッチ | 4枚 |
100%
|
![]() |
ハイパーボール | 3枚 |
75%
|
![]() |
ポケモンキャッチャー | 3枚 |
75%
|
![]() |
ポケギア3.0 | 3枚 |
75%
|
![]() |
夜のタンカ | 2枚 |
50%
|
![]() |
ブーストエナジー 古代 | 2枚 |
50%
|
![]() |
ヒスイのヘビーボール | 1枚 |
25%
|
![]() |
ともだちてちょう | 1枚 |
25%
|
![]() |
オーリム博士の気迫 | 4枚 |
100%
|
![]() |
探検家の先導 | 2枚 |
50%
|
![]() |
ジャッジマン | 2枚 |
50%
|
![]() |
ボスの指令 | 1枚 |
25%
|
![]() |
ポケストップ | 4枚 |
100%
|
![]() |
基本悪エネルギー | 7枚 |
100%
|
ポイント
どんな相手も一撃で倒せる技、「くるいえぐる」と自身がたねポケモンで場に出しやすく、総じて安定性が高い事をアドバンテージに幅広いデッキと戦える速攻タイプのデッキ。
ナイトワンダラーでドロー+相手のベンチにもダメージを与えられるキチキギスex、特性でベンチと交代でき、サブアタッカーもこなせるモモワロウexといった強力な悪タイプの追加によって以前より対応力が上がっています。
ナイトワンダラーでドロー+相手のベンチにもダメージを与えられるキチキギスex、特性でベンチと交代でき、サブアタッカーもこなせるモモワロウexといった強力な悪タイプの追加によって以前より対応力が上がっています。
閲覧ありがとうございました!
eスターボックスのポケカのX(旧Twitter)では
雑談も交えつつ、情報を発信中!!
まだの方は是非フォローしてみて下さいね♪
↓
