【eスタ】熱風のアリーナで強化!?火送りレシラムexデッキレシピ公開!!【トレコロ】
2025.04.02

皆さんこんにちは♪
どうも担当です(*- -)(*_ _)ペコリ
最近Xでとあるデッキを紹介したところ
予想以上の反応をいただきまして・・・
「折角なら記事にするかぁ!!」
って事で今回記事にします(`・ω・´)
そんな訳で紹介するのはスタートデッキから
レシラムexを使ったデッキレシピです!
ヒビキのホウオウexの登場で
かなり楽しめる構築になったと思います。
勿論、カードごとの解説や改良案も掲載♪
「デッキ組んでみたいな」
「パーツ集めようかな」
という方は各画像や名前から
トレコロへジャンプできるので其方も是非!!
それではどうぞ!(*'▽')

カード画像 | カード名 | 枚数 |
---|---|---|
![]() |
レシラムex | 3枚 |
![]() |
グレンアルマ | 3枚 |
![]() |
カルボウ | 3枚 |
![]() |
ヒビキのホウオウex | 3枚 |
![]() |
ウガツホムラ | 1枚 |
![]() |
レジギガス | 1枚 |
![]() |
キチキギスex | 1枚 |
![]() |
ミュウex | 1枚 |
![]() |
イキリンコex | 1枚 |
![]() |
スボミー | 1枚 |
![]() |
ラティアスex | 1枚 |
![]() |
ハイパーボール | 4枚 |
![]() |
ネストボール | 4枚 |
![]() |
大地の器 | 2枚 |
![]() |
夜のタンカ | 3枚 |
![]() |
プライムキャッチャー | 0枚 |
![]() |
カウンターキャッチャー | 1枚 |
![]() |
ポケモンキャッチャー | 2枚 |
![]() |
スーパーエネルギー回収 | 2枚 |
![]() |
ポケモンいれかえ | 1枚 |
![]() |
まけんきハチマキ | 1枚 |
![]() |
ワザマシン デヴォリューション | 1枚 |
![]() |
ナンジャモ | 2枚 |
![]() |
ペパー | 4枚 |
![]() |
ボスの指令 | 2枚 |
![]() |
博士の研究 | 3枚 |
![]() |
基本炎エネルギー | 8枚 |
【デッキ内容】
ホウオウexにグレンアルマを組み合わせた
所謂「火送りバレット」のギミックを搭載した
レシラムexのデッキ。
ホウオウexによってエネルギーの供給が楽になり
以前まで使いにくさの目立ったバーンアウトを
比較的楽に連発できるようになりました。

通常の火送りバレット同様、
グレンアルマとホウオウexがセットで並べば
アタッカーが動きやすくなりますし、
グレンアルマを立てれなくても
ホウオウex自身がアタッカーも兼ねているので
攻撃できないターンが少ないというのが強み。
ただ、レシラムex自体の火力は正直高くないので
各種入れ替えカードを枠が許す限り投入し、
常に有利対面を作りゲームテンポを握れるような
構築としました。
【重要なカードの紹介】
●レシラムex

今回のエースで私が推しポケ。←ここ重要
スタートデッキのカードなので
exポケモンの中でも性能は控えめですが、
ホウオウexによって大分動かしやすくなりました。
基本的にブーストしたエネルギーで
「バーンアウト」を連発していきますが、
上のワザ「ほのおのつばさ」も地味に偉く、
1エネで40ダメージ出せるので
スボミーを立てられても対処ができます。
●ヒビキのホウオウex

このデッキの核となるポケモン。
1回効果を使うだけで2エネブーストできるので
グレンアルマが立てれなくても
このカード2枚で即攻撃に移る事ができる。
ワザ「シャイニングフェザー」も
威力こそ低めなものの
回復効果持ちは地味に強力。
●グレンアルマ

このデッキのもう1枚の主役。
ホウオウとセットで使う事で
全てのアタッカーを動かす事ができる。
●ウガツホムラ

ミミッキュ、イワパレス等、
苦手とするポケモンに対して出せる非exポケモン。
火力も170と、非exのアタッカーとして十分優秀。
●レジギガス

テラスタルポケモンに対して無類の強さを誇る。
リザードンexを丁度一撃で倒せる数値で、
唯一の欠点であるエネルギーの重さも
火送りが解決してくれます。
●ラティアスex

アタッカーは全てたねポケモンなので
相性が非常に良く1枚採用。
状況に応じてアタッカーを切り替えたり、
バトル場の体力が減ったらホウオウexに交代して
HP回復ができたりと小回りが利くようになる。
●ワザマシン デヴォリューション

対面操作のグッズでは無いですが
相手を弱体化する事で
有利に立ち回る事ができるので採用。
進化exに対してワンパンできるほどの打点は
このデッキにはほぼ無いので重宝します。
【採用候補のカード】
●ビクティニ

滅茶苦茶採用した方が良いポケモン。
レシラムのバーンアウトを
まけんきハチマキ+ビクティニで240ダメージ
(タケルライコライン)まで引き上げられます。
また、ポフィンとセットで採用する事で
一度に複数体並べられる点も〇。
カルボウが入っているため、
ポフィン自体も腐る事はありません。
●マキシマムベルト

コチラもレシラムの火力を上げるカード。
今回は可能な限り対面操作できるグッズを
採用したかったのでプライムキャッチャーですが、
全然差し替えても良いでしょう。
●ゼイユ

序盤からしっかり攻撃するために
手札補充、入れ替えるカードは多く採用したい。
そのため、先攻でも打てるこのカードの
採用価値は非常に大きいです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
いかがだったでしょうか?
やっぱり好きなポケモンで遊べるのって
モチベーション上がりますよね♪
スタートデッキのカードですが、
思った以上に戦えるようになっているので、
気になった方は是非組んでみて下さい(´艸`*)
閲覧ありがとうございました!
eスターボックスのポケカのX(旧Twitter)では
雑談も交えつつ、情報を発信中!!
まだの方は是非フォローしてみて下さいね♪
↓
