【eスタ】サイド2-2-2取りで爆速!!メガライボルトexデッキ!!【トレコロ】
2025.08.13

皆さんこんにちは♪
どうも担当です(*- -)(*_ _)ペコリ
今回は
「メガブレイブ」「メガシンフォニア」
からメガライボルトexのデッキレシピを公開!!
勿論カードごとの解説や改良案も掲載♪
「デッキ組んでみたいな」
「パーツ集めようかな」
という方はカード画像や名前から
トレコロへジャンプできるので是非!!
それではどうぞ!(*'▽')
【メガブレイブ・メガシンフォニア】

カード画像 | カード名 | 枚数 |
---|---|---|
![]() |
メガライボルトex | 2枚 |
![]() |
ラクライ | 2枚 |
![]() |
ゼクロムex | 1枚 |
![]() |
ミライドンex | 2枚 |
![]() |
テツノカイナex | 1枚 |
![]() |
シビシラス | 3枚 |
![]() |
シビビール | 3枚 |
![]() |
イキリンコex | 1枚 |
![]() |
キチキギスex | 1枚 |
![]() |
ネストボール | 3枚 |
![]() |
ハイパーボール | 3枚 |
![]() |
エレキジェネレーター | 4枚 |
![]() |
すごいつりざお | 1枚 |
![]() |
プライムキャッチャー | 1枚 |
![]() |
ブーストエナジー 未来 | 1枚 |
![]() |
ふうせん | 2枚 |
![]() |
げんきのハチマキ | 1枚 |
![]() |
ガチガチバンド | 1枚 |
![]() |
博士の研究 | 4枚 |
![]() |
ボスの指令 | 2枚 |
![]() |
リーリエの決心 | 4枚 |
![]() |
ペパー | 4枚 |
![]() |
基本雷エネルギー | 13枚 |
【デッキ内容】
新たな電気タイプのアタッカー、
メガライボルトexを採用したデッキ。
あらゆる方面からサイド2枚取りを目指せるので
非常に速いペースでゲームメイクする事が可能。
今回の構築は安定性を重視して
メガライボルト中心というよりは
ミライドンexを軸に
様々なアタッカーを使うデッキとして構築し、
そのアタッカーの一体として投入しています。
【重要なカードの紹介】
●メガライボルトex

2つの強力な技を持った新しいアタッカー。
フラッシュレイは返しのターンに
たねポケモンからの技をシャットアウトでき、
2発で240ダメージとなるので
特にタケルライコに強く出ることができます。
下の技も強力で、
エネルギーを全トラッシュする代わりに
HP330の2進化exなどを一撃で沈める火力を
出すことができます。
●ゼクロムex

詰めのフィニッシャー。
後半になると失速しやすかった
ミライドンexとの噛み合いが非常に良く、
このポケモンのおかげで終始安定して
サイドを取る事ができます。
●ミライドンex

このデッキのエンジン。
自身がアタッカーになれるのは勿論、
タンデムユニットで盤面を安定させつつ
デッキを圧縮できるのが非常に強力。
これのおかげでポフィン分の枠を
自由枠にできるのは非常に大きいポイント。
●テツノカイナex

エネルギーの必要量は非常に多いですが、
タンデムユニットで山札を圧縮しつつ
エレキジェネレーターで加速できると
素早く攻撃に移る事ができます。
何より下のワザが強力で、
相手が非exデッキであっても
このデッキのゲームプラン通り
サイドの2-2-2取りを遂行する事が可能です。
●シビビール

「エレキダイナモ」によって
常にエネルギーの供給が可能です。
特にメガライボルトexが
エネルギーをトラッシュするので
複数体立てる事でメガライボルトexの
ライオットブラスターを連発できます。
●エレキジェネレーター

雷エネルギーの加速手段。
このカードを如何に早く引くかが鍵となります。
山札の上からなので加速量はランダムですが、
ミライドンexのタンデムユニットで
山札が圧縮しやすいので外す事はあまりないです。
【採用候補のカード】
●レアコイル

「かじょうほうでん」によって
一気にエネルギー加速ができます。
何より相手にサイドを取らせるので
ゼクロムexの火力を上げつつ、
アタッカーを即動かせます。
●なかよしポフィン

ミライドンexを抜いた構築に変えるなら
採用すべきカード。
ミライドンを入れると
唯でさえサイドを多く取られるメガシンカに加え
exが多くなりがちです。
なのでメガライボルトに寄せ切って
構築を組み直すのもありでしょう。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
いかがだったでしょうか?
メガライボルトexは
この構築以外にも完全に寄せ切った型や
レアコイル、シビビール混合型など
色々な構築で遊べる面白いポケモンだと
思います。
是非試してみてくださいね♪
閲覧ありがとうございました!
eスターボックスのポケカのX(旧Twitter)では
雑談も交えつつ、情報を発信中!!
まだの方は是非フォローしてみて下さいね♪
↓
