デッキビルドBOX バトルパートナーズ

ポケモンイレカエ
ポケモンいれかえ
021/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:グッズ
HP:-マーク:-
テキスト:
自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。 グッズは、自分の番に何枚でも使える。
ムシトリセット
むしとりセット
022/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:グッズ
HP:-マーク:-
テキスト:
自分の山札を上から7枚見て、その中から草ポケモンと「基本草エネルギー」を合計2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。残りのカードは山札にもどして切る。 グッズは、自分の番に何枚でも使える。
ヨルノタンカ
夜のタンカ
023/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:グッズ
HP:-マーク:-
テキスト:
自分のトラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを1枚選び、相手に見せて、手札に加える。 グッズは、自分の番に何枚でも使える。 グッズは、自分の番に何枚でも使える。
カウンターゲイン
カウンターゲイン
024/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:ポケモンのどうぐ
HP:-マーク:-
テキスト:
自分のサイドの残り枚数が、相手のサイドの残り枚数より多いなら、このカードをつけているポケモンがワザを使うためのエネルギーは、無色エネルギー1個ぶん少なくなる。 ポケモンのどうぐは、自分の番に何枚でも、自分のポケモンにつけられる。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
ガチガチバンド
ガチガチバンド
025/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:ポケモンのどうぐ
HP:-マーク:-
テキスト:
このカードをつけている1進化ポケモンが、相手のポケモンから受けるワザのダメージは「-30」される。 ポケモンのどうぐは、自分の番に何枚でも、自分のポケモンにつけられる。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
キンキュウボード
緊急ボード
026/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:ポケモンのどうぐ
HP:-マーク:-
テキスト:
このカードをつけているポケモンは、にげるためのエネルギーが1個ぶん少なくなる。そのポケモンの残りHPが「30」以下なら、にげるためのエネルギーは、すべてなくなる。 ポケモンのどうぐは、自分の番に何枚でも、自分のポケモンにつけられる。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
マキシマムベルト
マキシマムベルト
027/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:ポケモンのどうぐ / ACE SPEC
HP:-マーク:-
テキスト:
このカードをつけているポケモンが使うワザの、相手のバトル場の「ポケモンex」へのダメージは「+50」される。 ポケモンのどうぐは、自分の番に何枚でも、自分のポケモンにつけられる。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
ユウキノオマモリ
勇気のおまもり
028/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:ポケモンのどうぐ
HP:-マーク:-
テキスト:
このカードをつけているたねポケモンの最大HPは「+50」される。 ポケモンのどうぐは、自分の番に何枚でも、自分のポケモンにつけられる。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
ワザマシンエヴォリューション
ワザマシン エヴォリューション
029/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:ポケモンのどうぐ
HP:-マーク:-
テキスト:
このカードをつけているポケモンは、このカードに書かれているワザを使える。[ワザを使うためのエネルギーは必要。] ポケモンについているこのカードは、自分の番の終わりにトラッシュする。 【ワザ】 無色 エヴォリューション 自分のベンチポケモンを2匹まで選び、そのポケモンから進化するカードを、自分の山札から1枚ずつ選び、それぞれにのせて進化させる。そして山札を切る。 ポケモンのどうぐは、自分の番に何枚でも、自分のポケモンにつけられる。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシン デヴォリューション
030/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:ポケモンのどうぐ
HP:-マーク:-
テキスト:
このカードをつけているポケモンは、このカードに書かれているワザを使える。[ワザを使うためのエネルギーは必要。] ポケモンについているこのカードは、自分の番の終わりにトラッシュする。 【ワザ】 無色 デヴォリューション 相手の進化しているポケモン全員の上から、それぞれ「進化カード」を1枚ずつはがして退化させる。はがしたカードは、相手の手札にもどす。 ポケモンのどうぐは、自分の番に何枚でも、自分のポケモンにつけられる。ポケモン1匹につき1枚だけつけられ、つけたままにする。
アンゴウマニアノカイドク
暗号マニアの解読
031/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:サポート
HP:-マーク:未来
テキスト:
自分の山札から好きなカードを2枚選ぶ。残りの山札を切り、選んだカードを好きな順番に入れ替えて、山札の上にもどす。 サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
スグリ
スグリ
032/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:サポート
HP:-マーク:-
テキスト:
このカードは、2つの効果から1つを選んで使う。 ◆自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。 ◆この番、自分のポケモンが使うワザの、相手のバトル場の「ポケモンex・V」へのダメージは「+30」される。 サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
ゼイユ
ゼイユ
033/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:サポート
HP:-マーク:-
テキスト:
このカードは、先攻プレイヤーの最初の番でも使える。 自分の手札をすべてトラッシュし、山札を5枚引く。 サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
ナンジャモ
ナンジャモ
034/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:サポート
HP:-マーク:-
テキスト:
おたがいのプレイヤーは、それぞれ自分の手札をすべてウラにして切り、山札の下にもどす。その後、それぞれ自分のサイドの残り枚数ぶん、山札を引く。 サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
ハカセノケンキュウ
博士の研究(オーリム博士)
035/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:サポート
HP:-マーク:-
テキスト:
自分の手札をすべてトラッシュし、山札を7枚引く。 サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
フトゥーハカセノシナリオ
フトゥー博士のシナリオ
036/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:サポート
HP:-マーク:未来
テキスト:
自分の場のポケモンを1匹選び、手札にもどす。(ポケモン以外のカードは、すべてトラッシュする。) サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
ペパー
ペパー
037/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:サポート
HP:-マーク:-
テキスト:
自分の山札から「グッズ」と「ポケモンのどうぐ」を1枚ずつ選び、相手に見せて、手札に加える。そして山札を切る。 サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
ボスノシレイ
ボスの指令(ゲーチス)
038/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:サポート
HP:-マーク:-
テキスト:
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。 サポートは、自分の番に1枚しか使えない。
ジャミングタワー
ジャミングタワー
039/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:スタジアム
HP:-マーク:-
テキスト:
おたがいのポケモン全員についている「ポケモンのどうぐ」の効果は、すべてなくなる。 スタジアムは、自分の番に1枚、バトル場の横に出せる。別のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。同じ名前のスタジアムは場に出せない。
タウンデパート
タウンデパート
040/045-
レギュレーションマーク:I
カード種別:スタジアム
HP:-マーク:-
テキスト:
おたがいのプレイヤーは、自分の番ごとに1回、自分の山札から「ポケモンのどうぐ」を1枚選び、相手に見せて、手札に加えてよい。そして山札を切る。 スタジアムは、自分の番に1枚、バトル場の横に出せる。別のスタジアムが場に出たなら、このカードをトラッシュする。同じ名前のスタジアムは場に出せない。