【eスタ】 エキサイティング・デュエパ・デッキ発売間近!オススメカードはこれだ!!【トレコロ】
2025.02.13

皆さん、こんにちは!
2月15日(土)、デュエルマスターズ最新弾
「エキサイティング・デュエパ・デッキ」
2種同時に発売ですね!!
先行販売もされた
「アセビと異世界フェアリーたち」
「ツラトゥストラは水晶と語らう」
今回も引き続き、
「オススメカードはこれだ!!」
というカードをピックアップして
ご紹介しようと思います♪
そして今回も
サンプルデッキレシピも公開!!
是非ご覧ください(*- -)(*_ _)ペコリ
「デッキ組んでみたいな」
「パーツ集めようかな」
という方は各画像や名前から
トレコロへジャンプできるので其方も是非!!
それではどうぞ(*'▽')
【目次】
◆アセビと異世界フェアリーたち◆
《百景妖精アセビ=アンドロメダ=クシナダ》

展開を補助しつつ自身もフィニッシャーになれる
スペックを持つこのデッキの目玉。
何より大きいのは展開補助!
手札とマナの好きな方から選べるので、
マナブーストで落ちたり、ドローで引いて
デッキから消えたカードにも触れます!
しかもドローのおまけ付き!
ドロー→出すの順番なのも◎!!
他の効果も勿論強力で、
NEOクリーチャーなので進化してすぐ動くも、
進化せず横に広げるも自由!
しかもジャストダイバーのおかげで
召喚酔いしても隙を見せ辛いです。
更に仮に破壊されようものなら
マナに行ってくれるので次の展開補助にも!
正にスノーフェアリーデッキに
欲しかったカードですね♪
《世界樹妖精カルミア・ディダノス》

「ブロッカーが欲しいなぁ・・・」
と思ったそこのあなた!!
ご安心!ブロッカーを付与する
スノーフェアリーも登場です♪
一見滅茶苦茶重いですが、
ダブル・シンパシーで比較的すぐ出せて、
味方のスノーフェアリー全てに
ブロッカー、ターンエンド時アンタップ、
選ばれなくなる効果を与えます。
なんで1枚でそんな与えれるの・・・?
自身に耐性等は無いですが、
それでも横展開するスノーフェアリーと
滅茶苦茶相性の良いカードになってます。
《怪盗妖精カサブランカ/
信じていたのに裏切られるなんて!》

新規には勿論、足回りのカードも追加!
このカードは登場時マナブーストと、
更には自身のマナを全色にしつつ、
マナをアンタップインする効果まで!
下の呪文も非常に強力で、
相手の5マナ以上のクリーチャー全バウンスと
受け札として非常に優秀です♪
3マナがスノーフェアリーデッキからすると
マナカーブ的に難しいですが、
汎用性が高いので様々なデッキへ
出張する事ができますね。
浦島太郎の私は青銅の鎧と同じ効果で
パワーが1000上がってるってだけで
ぶったまげたわけなんですけども・・・
最近のデュエマってすごい(;'∀')
《執着妖精クロッカス》

展開の補助と言えばこのカードも強力!
マナを減らさずにマナのスノーフェアリーを
展開する事ができます!
しかも5体以上展開していれば、
パワード・ブレイカーを与えるので、
横に1体いるだけで早い段階から
詰めに行くことも可能です♪
◆ツラトゥストラは水晶と語らう◆
《偽神殺しのツラトゥストラ》

新たに登場したゼニスのサポート。
全てのゼニス、アンノウンに「水晶ソウル」
を与えるので、非常に軽いコストで
重いゼニスを召喚できるようになりました♪
自身もターン1回ですが破壊耐性を持っており、
そこそこ場持ちが良いのもGood!
唯一のネックは水晶マナで色が発生しないのに
このカードは3色持ってること。
なんでやねん・・・
なのでこのカードを使うなら、
ヨビニオンでコストを踏み倒して出すか、
無理やり色を発生させて出す
の2択になります。
《あれが水晶の頂天に君臨する者の玉座だ!》

新規の水晶マナを作り出せるカード。
水晶マナを作り出せるカードは他にもありますが、
このカード、なんといってもタマシードなので
場持ちが良い!
そして水晶武装4によって自身の水晶マナが全色に!
このカードの効果によって水晶マナ、
ツラトゥストラの召喚コストの
両方を解決する事ができるようになるので
コスト踏み倒し型を考えず構築するなら
必須レベルのカードです♪
《偽りの名 ダスニゼス
/リーダー・水晶チャージャー》

ゼニスの踏み倒しとマナブースト&サーチ。
上の踏み倒しは召喚なので
勿論ゼニスの効果が発動しますし、
受け札として優秀です。
下の呪文もサーチしつつ水晶マナになるので
デッキとの相性は滅茶苦茶良いですね♪
《策士のシダン ニャハン》上の踏み倒しは召喚なので
勿論ゼニスの効果が発動しますし、
受け札として優秀です。
下の呪文もサーチしつつ水晶マナになるので
デッキとの相性は滅茶苦茶良いですね♪

今後かなり使われる可能性が高い
足回りのカード。
序盤のマナ加速に加え、
マナ回収と受け札の役割まで持つので
腐る場面が無く優秀です。
自然を入れずに2→4とマナが伸ばせるので
水晶マナを使うゼニスデッキでは
採用率がかなり高いカードになるかも?
◆オススメデッキレシピ◆
最後にオススメデッキレシピの紹介です!
スノーフェアリーは足回りのカードで
展開とマナを伸ばしつつ、
マリニャンXで蓋をしながらフィニッシュを狙う
比較的オーソドックスな構築に。
ゼニスの方は今回ツラトゥストラを
踏み倒しで出す事に特化させ、
大型のゼニスを展開し、
エムラクールでエクストラターンを取りながら
戦うデッキに仕上げました♪
【エキサイティング・デュエパ・デッキ】
カード画像 | カード名 | 枚数 |
---|---|---|
![]() |
世界樹妖精カルミア・ディダノス | 2枚 |
![]() |
飛翔龍 5000VT | 2枚 |
![]() |
完璧妖精マリニャンX | 3枚 |
![]() |
龍后妖精エリカッチュX | 2枚 |
![]() |
百景妖精アセビ=アンドロメダ=クシナダ | 1枚 |
![]() |
プリンセス・パーティ ~シラハの絆~ | 2枚 |
![]() |
執着妖精クロッカス | 1枚 |
![]() |
爆翠月 コハク | 2枚 |
![]() |
妖精のイザナイ オーロラ | 4枚 |
![]() |
恋愛妖精アジサイ | 1枚 |
![]() |
ヨビニオン・マルル | 4枚 |
![]() |
完璧妖精サエポヨX | 4枚 |
![]() |
天体妖精エスメル/「お茶はいかがですか?」 | 4枚 |
![]() |
清浄のカルマ インカ/オキヨメ・水晶チャージャー | 2枚 |
![]() |
同期の妖精/ド浮きの動悸 | 2枚 |
![]() |
ジャスミンの地版 | 4枚 |
【エキサイティング・デュエパ・デッキ】
カード画像 | カード名 | 枚数 |
---|---|---|
![]() |
引き裂かれし永劫、エムラクール | 2枚 |
![]() |
蠅の王 クリス=タブラ=ラーサ | 2枚 |
![]() |
「無上」の頂天 シャングリラ・ファンタジア | 2枚 |
![]() |
「祝」の頂 ウェディング | 2枚 |
![]() |
「修羅」の頂 VAN・ベートーベン | 1枚 |
![]() |
「智」の頂 レディオ・ローゼス | 3枚 |
![]() |
スゴ腕プロミキサー | 4枚 |
![]() |
偽神殺しのツラトゥストラ | 4枚 |
![]() |
偽りの名 ダスニゼス/リーダー・水晶チャージャー | 4枚 |
![]() |
シャングリラ・クリスタル | 4枚 |
![]() |
戦慄のプレリュード | 4枚 |
![]() |
水晶設計図 | 4枚 |
![]() |
Dの寺院 タブラサ・チャンタラム | 4枚 |
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
いかがだったでしょうか?
前までのデュエパデッキは
デュエパ用効果のカードが多かったんですが、
今回の新規カードは通常のレギュレーションで
デッキに入れても活躍するカードが多く、
デュエパをしない方にもオススメ!
是非これを機に組んでみてください(´艸`*)
閲覧ありがとうございました!
eスターボックスのデュエマのX(旧Twitter)では
雑談も交えつつ、情報を発信中!!
まだの方は是非フォローしてみて下さいね♪
↓
