デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:ボルバル

11件
ムソウリュウキボルバルザーク
無双竜機ボルバルザーク
クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン
コスト:7マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、他のパワー6000のクリーチャーをすべて破壊する。その後、このターンの後に自分のターンを追加する。そのターンの終わりに、自分はゲームに負ける。
フレーバーテキスト:
無双竜機。その名の通り、無双の力を発揮したボルバルザークは前年のデュエキングを打ち破り、新たな王の時代を打ち立てたのだった。 — 『エターナル・リーグ』
プレミアム殿堂
ボルバルザークエクス
ボルバルザーク・エクス
クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン/ハンター
コスト:7マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンにあるカードをすべてアンタップする。
フレーバーテキスト:
イイ。ノレそう。 ― 春咲栄久 わかる?いつもよりナイーブネスを重めにしてみたの。雨の日の駅のホームとホットミルク。でも少しフラジャイルかも。栄久は「 」よね?ならこの詞が最高傑作だわ。そういえばこの間の映画、興味深かった。ねぇ、地球の涙って青いのかしら? ― ルード・ザーナ
キンダンリュウオウボルバルエイト
禁断竜王 Vol-Val-8
クリーチャー
文明:水 / 火 / 自然
種族:ディスペクター/アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン/禁断
コスト:9マナ:1パワー:54321
能力テキスト:
■EXライフ ■スピードアタッカー  ■T・ブレイカー ■ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない) ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から5枚を見て、その中から2枚まで手札に加える。残りを好きな順序で山札の下に置く。その後、パワー6000以下のクリーチャーをすべて破壊してもよい。 ■自分のターンの終わりに、このターン、クリーチャーが4体以上破壊されていれば、このターンの後に自分のターンを追加する。
フレーバーテキスト:
-
キングボルバルザーク
キング・ボルバルザーク
クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン
コスト:7マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーの攻撃の終わりに、自分の他のドラゴンがあれば、自分のクリーチャーをすべて好きな順序で山札の下に置いてもよい。そうしたら、このターンの後に自分のターンを追加する。
フレーバーテキスト:
暴竜爵よ、我が力を貸そう! ―キング・ボルバルザーク
ボルバルザークシデンフォーワンゼロ
暴覇斬空SHIDEN-410
G-NEOクリーチャー
文明:光 / 火 / 自然
種族:アーマード・ドラゴン/テクノ・サムライ
コスト:3マナ:1パワー:4000+
能力テキスト:
■G-NEO進化:光、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 ■パワード・ブレイカー ■このクリーチャーの下にあるカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+2000する。 ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から2枚を表向きにし、このクリーチャーの下に置いてもよい。
フレーバーテキスト:
貴様の記憶領域に刻んでおけ!我こそが、第1回サイバー武闘会の勝者なり!
エターナルボルバルエッジ
無双と竜機の伝説
呪文
文明:火 / 自然
種族:-
コスト:7マナ:1
能力テキスト:
■パワー6000のクリーチャーをすべて破壊する。 ■このターンの後に自分のターンを追加する。 ■追加ターンにこの呪文を唱えられない。
フレーバーテキスト:
……ごめん、もっかい。 ― 春咲栄久 全然おっけ!エターナルにバンバン叩けっし!! ― 星増樹
ボルバルザークシデンドラゴン
ボルバルザーク・紫電・ドラゴン
クリーチャー
文明:
種族:アーマード・ドラゴン/サムライ
コスト:7マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■侍流ジェネレート(このクリーチャーが出た時、自分の手札にあるクロスギアを1枚、コストを支払わずにジェネレートしてもよい) ■各ターン、このクリーチャーがはじめてタップした時、アンタップする。
フレーバーテキスト:
決闘は、おもしろい!! 来るか来ないか、たった1枚の勝負…!! サイコーだ!!  — 切札勝舞 —『デュエル・マスターズSX』1巻より
ソウシンリュウボルバルザークシデンドラゴン
蒼神龍ボルバルザーク・紫電・ドラゴン
クリーチャー
文明:
種族:ポセイディア・ドラゴン/サムライ
コスト:7マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■ブロッカー ■各ターン、このクリーチャーがはじめてタップした時、アンタップする。 ■このクリーチャーはブロックされない。
フレーバーテキスト:
-
カクセイリュウキボルバルザークジュニア / デンドウオウライクウカン
覚醒竜機ボルバルザークJr. / 殿堂王来空間
サイキック・クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン
コスト:7マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■各ターンの終わりに、このクリーチャーを《殿堂王来空間》側に裏返す。 (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバーテキスト:
殿堂王来空間にてボルバルザークとアマテラスの間に産まれたボルバルザークJr.。闘いを知らぬ彼が、闘いの地を求めて超獣世界へと降り立った。
ムソウリュウキボルバルモモキング
無双龍騎 ボルバル・モモキング
スター進化クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:ジョーカーズ/アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン/レクスターズ
コスト:8マナ:1パワー:25000
能力テキスト:
■スター進化:レクスターズ、火のクリーチャー、または自然のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる) ■Q・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分のシールドを2つブレイクする。その後、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このクリーチャーとその選んだクリーチャーをバトルさせる。 ■自分のターンの終わりに、パワー6000以下のクリーチャーをすべて破壊してもよい。
フレーバーテキスト:
-
ボルバルザークシデンドラゴンプレイス
ボルバルザーク・紫電・ドラゴンP’S
クリーチャー
文明:
種族:アーマード・ドラゴン/サムライ
コスト:7マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■侍流ジェネレート(このクリーチャーが出た時、クロスギアを1枚、自分の手札からコストを支払わずにジェネレートしてもよい) ■各ターン、このクリーチャーがはじめてタップした時、アンタップする。その後、バトルゾーンに自分のサムライが5枚以上あれば、自分の他のクリーチャーをすべてアンタップする。
フレーバーテキスト:
その神速の二段斬りは誰にも止める事ができず、彼は第1回戦国武闘会の勝者となった。