デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:フェアリー

38件
ピンポンフェアリー / オメガドライブ
卓球の妖精 / 回転する開眼
クリーチャーツインパクト
文明:自然
種族:ジャイアント・スノーフェアリー
コスト:2マナ:1パワー:11000
能力テキスト:
■ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは攻撃できない。
フレーバーテキスト:
-
リボンフェアリー
紐技の妖精
クリーチャー
文明:自然
種族:ジャイアント・スノーフェアリー
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。 ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
フレーバーテキスト:
エリンギに助けられ、なんとかテレポートの駅にたどり着いたアセビ。続いてたどり着いたのはあまりにも巨大な森だった。
フェアリーミラクル
フェアリー・ミラクル
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 ■自分のマナゾーンにすべての文明が揃っていれば、さらにもう1枚、自分の山札の上からマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
最強にして伝説の剣豪と呼ばれた悪魔、バロスト。彼の唯一の弱点、それは最愛の相手、バロメアであった。
ベーゴマフェアリー
爆転の妖精
クリーチャー
文明:自然
種族:ジャイアント・スノーフェアリー
コスト:2マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■S・トリガー ■このクリーチャーをタップして出してもよい。 ■相手のクリーチャーが攻撃する時、可能なら、このクリーチャーを攻撃する。 ■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く。 
フレーバーテキスト:
巨大な森で出会った執着妖精クロッカスは、この森の名前が「べランド」であることを教えてくれた。そして、木こり対決で勝利したアセビを森の守り神であるカルミア・ディダノスへと紹介してくれたのだった。
ボールロールフェアリー
大玉の妖精
クリーチャー
文明:自然
種族:ジャイアント・スノーフェアリー
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) ■バラバラエティ3:自分のクリーチャーすべてに「マッハファイター」を与える。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える)
フレーバーテキスト:
エルボロム・ハッピーはボロボロになったゴルファンタジスタをボールのように転がして穴に落とすと、嬉々として去っていった。意識を取り戻したシンベロム・カタルシスはゴルファンタジスタの姿を見て、ただただ哀しむことしかできなかった。
リレーフェアリー
継走の妖精
クリーチャー
文明:自然
種族:ジャイアント・スノーフェアリー
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、コスト2以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。
フレーバーテキスト:
急激なパワーアップによってシンベロム・カタルシスは意識を失い、身体の蔦は制御を外れ暴走した。エルボロム・ハッピーとシンベロム・カタルシス、夜の四天王と2:1になってしまってはさすがのゴルファンタジスタもなすすべはなかった。
エムアンドエーフェアリー
笑栄の妖精
NEOクリーチャー
文明:
種族:ジャイアント・スノーフェアリー
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■S・トリガー(このカードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ実行してもよい) ■NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う) ■このクリーチャーが、進化して出た時、または進化元になる時、自分の山札の上から1枚をシールド化してもよい。
フレーバーテキスト:
妖精たちは、金というものが実は回っていることをすぐ理解した。
スクラブフェアリー
洗打の妖精
クリーチャー
文明:
種族:ジャイアント・スノーフェアリー
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■G・ストライク(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない) ■相手のクリーチャーが出た時、それが相手のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きいクリーチャーなら、持ち主の手札に戻してもよい。
フレーバーテキスト:
-
ワンオンフェアリー
一音の妖精
NEOクリーチャー
文明:
種族:ジャイアント・スノーフェアリー
コスト:2マナ:1パワー:2500
能力テキスト:
■G・ストライク ■NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う) ■相手は各ターン1回しか呪文を唱えられない。 ■これが進化クリーチャーなら、相手は各ターン1体しかクリーチャーを出せない。
フレーバーテキスト:
よっ! — 一音の妖精
フェアリーライフ
フェアリー・ライフ
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
小さいけれど、大きな仕事!
カード 販売価格 買取価格
DMPCD03G16-G17
コモン
¥50~
DMKP1-Y22
プロモ
¥1,980~
DMKP2-Y22
プロモ
¥1,980~
DMKP3-Y22
プロモ
¥1,480~
DMKP4-Y22
プロモ
¥4,980~
DMKP5-Y22
プロモ
¥230~
DMKP6-Y22
プロモ
¥230~
DMKP7-Y22
プロモ
¥380~
DMKP8-Y22
プロモ
¥480~
DMRP21T20-T20
コモン / 20th黒トレジャー
¥280~
DMRP21TF20-TF20
コモン / 20th銅トレジャー
¥70~
DMSD2017-17
コモン
¥90~
DMBD1813-14
コモン
¥90~
DMEX17T4-T40
コモン / デュエキングMAXカード
¥130~
DMEX1597-100
コモン
¥70~
DMEX1598-100
コモン
¥180~
DMPCD01T16-16
コモン
¥50~
DMBD1323-26
コモン
¥70~
DMBD1324-26
コモン
¥50~
DMBD1325-26
コモン
¥130~
DMBD1326-26
コモン
¥70~
DMEX0938-42
コモン
¥130~
DMP1-Y19
プロモ
¥380~
DMEX08104-???
コモン
¥180~
DMBD11K15-15
コモン
¥70~
DMBD0920-20
コモン
¥50~
DMEX0696-98
コモン
¥50~
DMP92-Y17
プロモ
¥50~
DMEX01G10-G10
コモン / ウルトラゴールデンカード
¥580~
DMRP0193-93
コモン
¥90~
DMP102-Y16
プロモ
¥168~
DMP16-Y16
プロモ
¥3,980~
DMP19-Y16
プロモ
¥780~
DMP9-Y16
プロモ
¥380~
DMD3413-13
コモン
¥50~
DMX2453-54
コモン / ホイル
¥130~
DMP16-Y15
プロモ
¥130~
DMP26-Y15
プロモ
DMX22B140-???
コモン
¥90~
DMX22B141-???
コモン
¥130~
DMX22B142-???
コモン
¥90~
DMX22B143-???
コモン
¥130~
DMX22B144-???
コモン
¥90~
DMX22B145-???
コモン
¥50~
DMX22B70-???
コモン
¥130~
DMR1794-94
コモン
¥230~
DMR13109-110
コモン
¥50~
DMP87-Y13
プロモ
¥580~
DMD1322-22
コモン / 銀枠
¥50~
DMD11C21-21
コモン
¥130~
DMX1483-84
コモン
¥70~
DMX12B108-???
コモン
¥230~
DMX12B109-???
コモン
¥380~
DMX12B110-???
コモン
¥230~
DMX12B111-???
コモン
¥70~
DMD0716-24
コモン
¥50~
DMX0954-56
コモン
¥230~
DMP17-Y11
プロモ / モードチェンジ
¥280~
DMX0239-42
コモン
¥90~
DMP35-Y10
プロモ
¥2,180~
DMP53-Y9
プロモ / ホイル
¥1,980~
DMC5912-12
コモン
¥130~
DMC5739-39-Y8
コモン / 銀枠
¥70~
DM32109-110-Y8
コモン
¥70~
DMP6-Y2
プロモ
¥980~
DMP7-Y2
プロモ
¥39,800~
DMN-079
-
DMN-712
-
チョウジゲンフェアリーホール
超次元フェアリー・ホール
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 ■次のうちいずれか1つを選ぶ。  ▶︎自分の超次元ゾーンからサイキック・クリーチャーをコストの合計が5以下になるように好きな数選び、バトルゾーンに出す。  ▶︎自然のコスト7以下のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。 (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバーテキスト:
-
フェアリーノヒノコマツリ
フェアリーの火の子祭
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚をタップして自分のマナゾーンに置き、もう1枚を山札の一番下に置く。こうしてマナゾーンに置いたのが火のカードであれば、この呪文を、唱えた後で墓地に置くかわりに手札に戻す。
フレーバーテキスト:
も~えろよもえろ~よ! --双子妖精ハイビ 年に一度のお祭り、楽しんじゃうよ! --双子妖精ビスカ
フェアリートラップ
フェアリー・トラップ
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■自分の山札の上から1枚目を表向きにし、その後、次のうちいずれか1つを選ぶ。  ▶表向きにしたカードを自分のマナゾーンに置く。  ▶表向きにしたカードよりコストが小さい相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
カード 販売価格 買取価格
DMEX023-84
-
¥25~
DMD345-13
-
¥50~
DMN-812
-
レンショウフェアリーダブルライフ
連唱 フェアリー・ダブルライフ
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。 ■リサイクル[自然(8)](この呪文を墓地からコスト8を支払って唱えてもよい。そうして唱えた後、墓地に置くかわりに自分の山札の一番下に置く)
フレーバーテキスト:
-
アラシソングフェアリー
暴歌の妖精
クリーチャー
文明:自然
種族:スノーフェアリー/暴拳王国
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■自分のマナゾーンにあるカードを、すべての文明のカードとして扱う。 ■レインボーナス:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンに自分の多色クリーチャーがあれば、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
かつて愛歌妖精サクレラという、優しい歌が好きなスノーフェアリーがいた。だが世界崩壊の危機を救うために彼女は暴拳王国に入り、暴歌の妖精を名乗って激しい歌ばかりを歌うようになった。勇気を鼓舞する彼女の歌は、今日も戦場で響き渡っている。
ハヨクフェアリーアクセラー
覇翼 フェアリー・アクセラー
クロスギア
文明:自然
種族:サムライ
コスト:1マナ:1
能力テキスト:
■クロスギア:このカードをバトルゾーンに置く。クリーチャーにクロスするには、このカードのコストをもう一度支払う。そのクリーチャーが離れても、このカードは残る。 ■これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
フレーバーテキスト:
騎士に対抗するべく、サムライは仙界より伝来した魔導具を、自身の武器として扱うようになった。
フェアリーパワー
フェアリー・パワー
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。それがパワー6000以上のクリーチャーなら、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
妖精だって、怒りのパワーでムッキムキ!
フェアリースコップ
フェアリー・スコップ
セル
文明:自然
種族:-
コスト:1マナ:1
能力テキスト:
これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚自分の墓地から自分のマナゾーンに置いてもよい。 フレーバー:掘れば掘るほど、伝説に近づく!
フレーバーテキスト:
-