デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:ウ

ゴリンノキュウドウシャキヨナガ
五輪の求道者 清永
クリーチャー
文明:光 / 水 / 自然
種族:ドリームメイト/サムライ・ウィザード
コスト:6マナ:1パワー:8500
能力テキスト:
■ブロッカー ■マッハファイター ■ジャストダイバー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。それらがすべて異なるコストなら、その中から、コスト9以下のエレメントを好きな数、コストを支払わずに使ってもよい。残りをすべてマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
マタンノザンショウオルゲイト
魔誕の斬将オルゲイト
クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:7マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない) ■ブロッカー ■ジャストダイバー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻してもよい。 ■相手のターン中に、相手のクリーチャーが出て、そのクリーチャーの能力がトリガーした時、自分もその能力を使ってもよい。
フレーバーテキスト:
-
チョウボウエンボジャガイスト
超暴淵 ボジャガイスト
クリーチャー
文明:
種族:アビスドラゴン
コスト:9マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
■このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。 ■ハイパーエナジー(このクリーチャーを召喚する時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない) ■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、相手は自身の手札を2枚選び、捨てる。その後、相手の手札が1枚もなければ、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを–9000する。
フレーバーテキスト:
-
マタンノモウショウダイダロス
魔誕の猛将ダイダロス
クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■ヨビニオン(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く) ■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」と「ガードマン」を与える。 ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
-
ヨウエンノセイレイメルキウス
陽炎の精霊メルキウス
クリーチャー
文明:光 / 水
種族:エンジェル・コマンド
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■ブロッカー ■ジャストダイバー ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から好きな枚数の呪文を手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。 ■各ターンに一度、自分が唱える呪文に「ハイパーエナジー」を与えてもよい。(その呪文を唱える時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、その呪文のコストを2少なくする。ただし、コストは1以下にはならない) ■各ターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
フレーバーテキスト:
-
ゴウゲキセイレイシェバエリクシア
剛撃聖霊シェバ・エリクシア
クリーチャー
文明:光 / 自然
種族:ジャイアント・エンジェル・コマンド
コスト:8マナ:1パワー:18000
能力テキスト:
■ブロッカー ■Q・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、コストの合計が7以下になるよう、クリーチャーを2体まで、自分のマナゾーンから出す。 ■バラバラエティ5:自分のクリーチャ―は、破壊以外の方法で離れない。(コストが異なる自分のエレメントが5つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える)
フレーバーテキスト:
悪魔世界の再来に立ち向かうには、文明の原点に立つ二つの種族も手を取り合うしかない。
ハックヨリイチジズラシテジュウトナナ
♪ハックより 一時ずらして じゅうとなな
呪文
文明:水 / 闇
種族:マジック・ソング
コスト:13マナ:1パワー:0
能力テキスト:
■ハイパーエナジー(この呪文を唱える時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、この呪文のコストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない) ■13までの数字を1つ選び、自分の山札の上からその枚数のカードを墓地に置く。その後、クリーチャーを1体、自分の墓地から出す。 ■バラバラエティ3:この呪文が、このゲーム中はじめて自分が唱えた《♪ハックより 一時ずらして じゅうとなな》なら、このターンの後に自分のターンを追加する。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、この呪文にこの能力を与える)
フレーバーテキスト:
-
シニガミミョウオウバロムモナーク
死神明王バロム・モナーク
進化クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:8マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■進化:デーモン・コマンド・クリーチャーまたは名前に《死神》とあるクリーチャー1体の上に置く。 ■自分のデーモン・コマンドまたは名前に《死神》とあるクリーチャーがバトルに勝った時、クリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。 ■T・ブレイカー
フレーバーテキスト:
人は彼をこう呼んだ・・黒い死神と・・
チョウゲンエイワラシベイベー
超幻影 ワラシベイベー
進化クリーチャー
文明:自然
種族:ミステリー・トーテム/侵略者
コスト:7マナ:1パワー:11000
能力テキスト:
■進化:自然のクリーチャー1体の上に置く。 ■侵略:自然のパワー6000以上のクリーチャー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の他のクリーチャーを1体マナゾーンに置いてもよい。そうしたら、自分の山札の上から3枚を見る。その中からミステリー・トーテム・クリーチャーまたは自然の侵略者クリーチャーを1体、出してもよい。残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
フレーバーテキスト:
-
リュウソウキオブザゼロハチゴウ / ビギニングオブジエンド
龍装鬼 オブザ08号 / 終焉の開闢
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング
コスト:9マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■このクリーチャーの召喚コストを、自分の墓地にあるクリーチャー1体につき1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを、自分の墓地にあるクリーチャー1体につき-1000する。
フレーバーテキスト:
-
シップウノオニフウジンテン
「疾風」の鬼 フウジン天
クリーチャー
文明:
種族:デモニオ/鬼札王国
コスト:3マナ:1パワー:3000+
能力テキスト:
■自分の他のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ墓地に置いてもよい。そうしたら、そのターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。 ■<鬼タイム>自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、このクリーチャーのパワーを+4000し、「W・ブレイカー」を与える。
フレーバーテキスト:
-
ヒカリノキョウダイルルアンドルシファー
光の兄妹 るる&ルシファー
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド/革命軍
コスト:9マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。その後、光の進化ではないコスト8以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。 ■このクリーチャーがタップした時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
フレーバーテキスト:
-
リュウセイレイウルフェウス
龍聖霊ウルフェウス
クリーチャー
文明:
種族:アポロニア・ドラゴン/エンジェル・コマンド
コスト:7マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の墓地にエンジェル・コマンドまたはドラゴンがあれば、自分の手札から「S・トリガー」付きの呪文を1枚、コストを支払わずに唱えてもよい。 ■W・ブレイカー
フレーバーテキスト:
-
ジュオンヒホウバキューム
呪怨秘宝バキューム
クリーチャー
文明:
種族:パンドラボックス
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
O・ドライブ 水x4 (このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンで水のカードをさらに4枚タップしてもよい。そうした場合、次の能力を得る)このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手の山札の上から1枚目を表向きにする。それが呪文であれば、コストを支払わずに自分が唱え、その後持ち主の墓地に置く。そのカードが呪文でなければ、相手はそれを山札の一番下に戻す。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)-
フレーバーテキスト:
-
ボルメテウスムシャドラゴン
ボルメテウス・武者・ドラゴン
クリーチャー
文明:
種族:アーマード・ドラゴン
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドを1つ、墓地に置いてもよい。そうしたら、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。
フレーバーテキスト:
-
カレンヨウセイミンメイ
華憐妖精ミンメイ
クリーチャー
文明:自然
種族:スノーフェアリー
コスト:6マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
自分のマナゾーンにある多色クリーチャーを召喚してもよい。あなたたちに期待なんかしてなかったのに。-華憐妖精ミンメイ
フレーバーテキスト:
-
キドウセイレイムゲンイングマール
機動聖霊ムゲン・イングマール
クリーチャー
文明:光 / 火
種族:エンジェル・コマンド/アーマロイド
コスト:11マナ:1パワー:11000
能力テキスト:
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)このクリーチャーがバトルに勝った時、アンタップしてもよい。全ては一瞬。気付けばその場には、鉄の聖霊が立ち尽くすのみ。
フレーバーテキスト:
-
センコウリュウキドルボラン
戦攻竜騎ドルボラン
クリーチャー
文明:水 / 火
種族:アースイーター/アーマード・ドラゴン
コスト:8マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。その後、バトルゾーンにある相手のパワーが6000より大きいクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
フレーバーテキスト:
不死鳥との戦いで傷ついた竜達は、その体を他の種族と融合する事で補っていった。
ガイアノヒョウソウメフィスト
鎧亜の氷爪メフィスト
クリーチャー
文明:水 / 自然
種族:ロスト・クルセイダー
コスト:6マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。ロスト・プリズム (このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目を表向きにしてもよい。それが多色カードであれば、手札に加える)このクリーチャーが破壊された時、自分の山札を見る。その中から自然または水の、コスト3以下のクリーチャーを2体まで選び、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。-
フレーバーテキスト:
-
トウモンノセイレイウェルキウス
闘門の精霊ウェルキウス
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド
コスト:9マナ:1パワー:7500
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーが出た時、または自分のクリーチャーがバトルに勝った時、カードを1枚引く。その後、「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
フレーバーテキスト:
こいつを踏み倒せばさらにブロッカーを追加できるぞ!さらに、バトルに勝てばどんどん守りが強くなるこのデッキの切り札だ!