デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:ウ

コウキシンカンジョナス
光喜神官 ジョナス
クリーチャー
文明:光 / 闇
種族:メカ・ブレインジャッカー/超化獣
コスト:4マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■エスケープ ■このクリーチャーが出た時、相手のアンタップしているクリーチャーを1体選び、破壊する。 ■ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く) ----------------------------------------------------------------------------- ハイパーモード 9000 ■このクリーチャーが攻撃する時、コスト3以下のクリーチャーを最大1体ずつ、自分の手札と墓地から出してもよい。
フレーバーテキスト:
-
チョウカヒデンモリノカナシミ
超化秘伝モリノカナシミ
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■アタック・チャンス:ハイパーモード状態のクリーチャー(自分のハイパーモードを解放しているクリーチャーが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい) ■相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
新たな躍動も、革命も、挑戦も、シンベロムと森翠月の眷属にとっては等しく憐憫を向けるべき進化である。
アンコクケンフラヴナグニル
暗黒剣 フラヴナグニル
クリーチャー
文明:無色
種族:マスターズ・レガシー
コスト:2マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■各ターンに一度、自分の超化獣クリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。
フレーバーテキスト:
COMPLEXを倒したのも束の間、突如として天から飛来した漆黒の剣がジャシンの身体を貫いた!かと思えばジャシンが驚く間もなく幾筋もの剣閃が走ると、ジャシンの身体はバラバラに解体され、漆黒の剣に持ち去られてしまった。
モウドノデンドウシクーンタ
猛戸の伝道師クーンタ
クリーチャー
文明:
種族:バーサーカー
コスト:4マナ:1パワー:5500
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■エスケープ(このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない)
フレーバーテキスト:
「喜喜喜ィャーッハッハッハ!!!」ハイパーモードに突入したエルボロムは360度全方位から超高出力の熱線を放つ!逃げ場もなく直撃を受け豊かな光を失ったゴルギーニ・エン・ゲルスは、地上のクーンタのもとに堕ちていった。
センキョウシマモーレ
宣凶師マ・モーレ
クリーチャー
文明:
種族:グラディエーター
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーをタップした時、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
フレーバーテキスト:
ゴルギーニ・エン・ゲルスは豊かな光で襲来したエルボロムの心を浄化しにかかる。だがエルボロムは「何と喜ばしい!」と叫びながら脇にいた超化獣を掴むと、その力を吸収して豊かな光を上回る輝きを放つ!!
チョウカノシュゴシャレイガー
超化の守護者レイガー
クリーチャー
文明:
種族:ガーディアン
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■ウルトラ・セイバー:超化獣(自分の超化獣が離れる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい) ■このクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引いてもよい。
フレーバーテキスト:
「行くぞ!合体だ!!」ゴルギーニ・エン・ゲルスの敗北を知りドラン・ゴルギーニはゴルギーダイオージャーに合体しにかかる!……だがその前にエルボロムの熱線が五兄弟のタイヤをすべて破裂させ、身動きできなくしてしまった!
チョウカヒデンヨロコビノウタ
超化秘伝ヨロコビノウタ
呪文
文明:
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■アタック・チャンス:ハイパーモード状態のクリーチャー(自分のハイパーモードを解放しているクリーチャーが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい) ■相手のクリーチャーを2体まで選び、タップする。次の相手ターンのはじめに、それらはアンタップされない。
フレーバーテキスト:
他者の苦痛も、悲嘆も、不幸も、エルボロムと獲銀月の眷属にとっては等しく歓喜の材料となる。
バショウシチゴマスター
バショウ・シチゴマスター
クリーチャー
文明:
種族:マジック・マーフォーク
コスト:4マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■G・ゼロ:自分の超化獣があれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
フレーバーテキスト:
ハイクの師匠であるというシチゴマスターに対し、フミビロムはハイク対決を申し入れる。すると見様見真似で粗削りながらもハイクへの情熱と興味が表現されたフミビロムのハイクに、シチゴマスターすらも魅了されてしまった。
キキュウオトコ
汽球男
クリーチャー
文明:
種族:ヘドリアン
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーが出た時、または離れた時、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
フレーバーテキスト:
-
タブタラウプ
タブ=タラウプ
クリーチャー
文明:
種族:アビスロイヤル
コスト:2マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。(コストは支払う)
フレーバーテキスト:
エルボロムの周りに漂っていた霧が集まり、次第に形を成す……ジャシンだ!ジャシンは暗黒剣に貫かれ身体を失った。だが暗黒剣はジャシンの魂までを奪うことはできず、霊体となり再び現れた。その名も、邪魂の王道 ジャシン帝!!
ジッスンニンギョウイチマツ
十寸人魚イチマツ
クリーチャー
文明:
種族:デスパペット
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■相手のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーとこのクリーチャーを破壊する。
フレーバーテキスト:
ねえ、お人形遊びしましょ。あなたがわら人形の役ね。 ― 十寸人形イチマツ
カイトウプーパン
解盗プーパン
クリーチャー
文明:
種族:マシン・イーター
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■自分のシールドを1つ手札に加え、[火(3)]を支払ってこのクリーチャーを召喚してもよい。 ただし、その「S・トリガー」は使えない。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
フレーバーテキスト:
いつも通りの解盗稼業にいそしむプーパンが目撃したのは、シンベロムと森翠月の眷属の襲来によって火文明が樹海に埋め尽くされていく姿だった。
オールトザウルス
オールトザウルス
クリーチャー
文明:
種族:ロック・ビースト
コスト:3マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーが出た時、または離れた時、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
「過ぎたる力を得ようとした報いだ。哀れ哀れ……」既に限界を迎えて動けないバクテラスの首にシンベロムの蔦が絡まり、宙に持ち上げられてしまった。
アオキオウドウドギラゴンハイパー
蒼き王道 ドギラゴン超
ドリーム・クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:メガ・コマンド・ドラゴン/超化獣
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。 ■ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く) ----------------------------------------------------------------------------- ハイパーモード 13000 ■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。 ■自分の多色クリーチャーが攻撃する時、その多色クリーチャーよりコストが小さいクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。 ■T・ブレイカー
フレーバーテキスト:
-
チョウレイエンヤバーダンロウ
超霊淵 ヤバーダン=ロウ
クリーチャー
文明:
種族:アビスロイヤル/超化獣
コスト:5マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。その後、こうして選んだクリーチャーのコストと同じ枚数、自分の山札の上から墓地に置いてもよい。 ■ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。 ----------------------------------------------------------------------------- ハイパーモード 9000 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、コスト8以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。このターン、そのクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できる。
フレーバーテキスト:
-
チョウレイエンエバーダンロウ
超霊淵 ヤバーダン=ロウ
クリーチャー
文明:
種族:アビスロイヤル/超化獣
コスト:5マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。その後、こうして選んだクリーチャーのコストと同じ枚数、自分の山札の上から墓地に置いてもよい。 ■ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。 ----------------------------------------------------------------------------- ハイパーモード 9000 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、コスト8以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。このターン、そのクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できる。
フレーバーテキスト:
-
シュウマツホウゴウオウミカドレオ
終末縫合王 ミカドレオ
クリーチャー
文明:水 / 闇 / 自然
種族:ディスペクター/ゴッド/ゼニス
コスト:10マナ:1パワー:19000
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■ブロッカー ■Q・ブレイカー ■このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中から好きな数のクリーチャーを出し、残りをマナゾーンに置く。 ■自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の、コスト8以上のクリーチャーが4体以上あれば、自分はゲームに勝つ。
フレーバーテキスト:
-
ゲキジョウセンカンカァテンコヲル
劇場戦艦 カァテンコヲル
クリーチャー
文明:水 / 火
種族:ムートピア/美孔麗王国
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
<ビビッドロー>[水/火(8)](自分のターン中、攻撃の前にこのクリーチャーをドローした時、表向きにしてもよい。そうしたら、このターンこのクリーチャーを[水/火(8)]支払って召喚してもよい) ■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが「ビビッドロー」能力を使って出た時、カードを3枚引く。 ■このクリーチャーが出た時、自分の手札の枚数以下のコストを持つ、水または火のカードを1枚、自分の手札から選んでもよい。そうしたら、そのカードをコストを支払わずに使う。
フレーバーテキスト:
-
コウキカタリナ
光器カタリナ
クリーチャー
文明:
種族:メカ・デル・ソル
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■このターンアンタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 ■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から超化獣1枚と呪文を1枚手札に加える。残りを好きな順序で山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
-
アクアツヴァイソード
アクア・ツヴァイソード
クリーチャー
文明:
種族:リキッド・ピープル
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■このターンアンタップしたクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーはブロックされない。 ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。相手はそれを山札の上か下に置く。
フレーバーテキスト:
-