デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:ウ

テンニキラメクリュウツイノサバキ
天ニ煌メク龍終ノ裁キ
呪文
文明:無色
種族:裁きの紋章
コスト:7マナ:1
能力テキスト:
■アタック・チャンス:マスター・ドラゴン(自分のマスター・ドラゴンが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい) ■相手のクリーチャーをすべてタップする。それらは、次の相手のターンのはじめにアンタップしない。 ■自分のマスター・ドラゴンをすべてアンタップしてもよい。 ■この呪文を自分の手札から唱えた後、墓地に置くかわりに、表向きのまま自分のシールド1つの上に置く。
フレーバーテキスト:
-
アクマリュウオウドルバロムディー
悪魔龍王 ドルバロムD
進化クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド・ドラゴン
コスト:10マナ:1パワー:13000
能力テキスト:
■進化 ― 自分の闇のドラゴン1体の上に置く。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、闇以外のクリーチャーをすべて破壊する。その後、各プレイヤーは自身のマナゾーンにある闇以外のカードをすべて墓地に置く。 ■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
フレーバーテキスト:
失せろ・・・・・・死にたくなければな。―黒城凶死郎
ヤミサンボウグランギニョール
闇参謀グラン・ギニョール
クリーチャー
文明:水 / 闇
種族:デーモン・コマンド/チーム零
コスト:8マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■S・トリガー <ムゲンクライム> 2(自分のクリーチャーを2体タップし、 [水/闇(2)]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい) ■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。  ▶︎他のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。  ▶︎自分の山札の上から2枚を墓地に置いてもよい。そうしたら、そのうちのどちらか1枚を手札に戻す。
フレーバーテキスト:
-
ゴクアクゴッキヤジョウ
極悪!獄鬼夜城
D2フィールド
文明:闇 / 火
種族:鬼札王国
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■各ターンの終わりに、そのターン、クリーチャーが攻撃していれば、そのプレイヤーはシールドを1つ選ぶ。そのシールドの持ち主は、それを自身の手札に加える。(その「S・トリガー」を使ってもよい) ■<鬼タイム>自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、誰もシールドゾーンにカードを置けない。 (他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
フレーバーテキスト:
-
シンエンノブンボウグケシカスカース
深淵の文暴具 ケシカス=カース
クリーチャー
文明:
種族:アビスカス/コロコロイヤル
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。 ■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。   ▶相手は自身の墓地をシャッフルし、山札の下に置く。   ▶自分の山札の上から2枚を墓地に置く。
フレーバーテキスト:
-
シラズシキノフウ
シラズ死鬼の封
タマシード
文明:
種族:デモニオ/鬼レクスターズ
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい) ■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードが出た時、コストの合計が4以下になるよう、クリーチャーを好きな数自分の墓地から選んで出す。
フレーバーテキスト:
ジャオウガこそが真の闇の王、デモニオたちはそう信じている。
テイトクノセイレイリュウボンソワール
提督の精霊龍 ボンソワール
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
コスト:7マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■相手のクリーチャーの能力または相手の呪文によってこのクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりに出してもよい。 ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて手札に加え、その後、残りを好きな順序で山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
-
コウソクザヴェルデ
虹速 ザ・ヴェルデ
クリーチャー
文明:自然
種族:ソニック・コマンド/侵略者
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。 ■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) ■このクリーチャーは、バトルゾーンまたは自分の墓地にある間、すべての文明を持つ。
フレーバーテキスト:
雨上がりの空には、ザ・ヴェルデが駆けた後の轍がよく見られるという。
ツルハシドウジ
ツルハシ童子
クリーチャー
文明:
種族:デモニオ/鬼札王国
コスト:5マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する) ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。その後、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。 ■<鬼タイム>自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、このクリーチャーに「ブロッカー」を与える。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)
フレーバーテキスト:
-
メイプルチョウモミジン
メイプル超もみ人
クリーチャー
文明:自然
種族:ジョーカーズ
コスト:3マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
青春のジョー景は、今でも色あせない。
ボルメテウスレインボードラゴン
ボルメテウス・レインボー・ドラゴン
クリーチャー
文明:光 / 火
種族:アーマード・ドラゴン
コスト:7マナ:1パワー:11000
能力テキスト:
■革命チェンジ:光または火の、コスト5以上のドラゴン(自分の光または火の、コスト5以上のドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) ■W・ブレイカー ■自分の、名前に《ボルメテウス》とあるクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。 ■このクリーチャーが出た時、このクリーチャーは自分のシールドを1つブレイクしてもよい。 ■自分のシールドゾーンにあるコスト7以下のドラゴンすべてに「S・トリガー」を与える。
フレーバーテキスト:
-
セイレイリュウオウメルヴェイユ
聖霊龍王 メルヴェイユ
進化クリーチャー
文明:光 / 自然
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
コスト:6マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■このクリーチャーを、自分のマナゾーンから召喚してもよい。 ■進化:光または自然のクリーチャー1体の上に置く。 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、エレメントを1つ選び、シールド化してもよい。 ■自分の他のクリーチャーすべてのパワーを+6000し、「パワード・ブレイカー」を与える。
フレーバーテキスト:
-
シュゴチリュウザノウハウ
守護地龍 ザノウハウ
クリーチャー
文明:水 / 自然
種族:ジャイアント・ドラゴン/スノーフェアリー
コスト:8マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■シンパシー:スノーフェアリー(自分のスノーフェアリー1つにつき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただしコストは0以下にはならない) ■マッハファイター ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、カードを3枚まで引く。 ■自分のスノーフェアリー・クリーチャーすべてに「セイバー:スノーフェアリー」を与える。(自分のスノーフェアリーが破壊される時、「セイバー:スノーフェアリー」を持つクリーチャーをかわりに破壊してもよい)
フレーバーテキスト:
-
ダイチノセイレイリュウボンボヤージュ
大地の精霊龍 ボンボヤージ
クリーチャー
文明:光 / 自然
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
コスト:4マナ:1パワー:5500
能力テキスト:
■ブロッカー ■各ターンに一度、自分の他のクリーチャーが出た時、カードを1枚引いてもよい。 ■各ターンに一度、自分のクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。そうしたら、光または自然の、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。
フレーバーテキスト:
よーし、冒険の旅に出発だ! — フレン・E・ルスタリオ
ガクシキヨウセイサイクリル
学識妖精サイクリル
クリーチャー
文明:水 / 自然
種族:ジャイアント・スノーフェアリー
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■マッハファイター ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。 ■各ターンに一度、自分のスノーフェアリー・クリーチャーが攻撃する時、コスト4以下の呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。
フレーバーテキスト:
妖精たちのさらなるポテンシャルを、オレの知識で引き出してみせる! — 社築
ゴウケツキザヴァンプ
轟血鬼 ザ・ヴァンプ
クリーチャー
文明:闇 / 火
種族:ソニック・コマンド/ヴァンパイア
コスト:4マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない。そうしたら、相手のアンタップしているクリーチャーを1体選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
侵略してドーン!フゥー、キモティ~!↑↑ — 葛葉
ライゲキノメイショウクーゼン / ダークライフ
雷撃の冥将クーゼン / ダーク・ライフ
クリーチャーツインパクト
文明:闇 / 自然
種族:デーモン・コマンド
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■フシギバース [闇/自然(8)](自分のクリーチャーを1体タップしてマナゾーンに置き、 [闇/自然(8)] からそのクリーチャーのコストを引いた数のコストを支払って、このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。ただし、コストは[闇/自然(2)]より少なくならない) ■マッハファイター ■スレイヤー ■W・ブレイカー ■ラスト・バースト
フレーバーテキスト:
-
ユウキノリュウセイブレイブ
勇気のリュウセイ・ブレイブ
クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:レッド・コマンド・ドラゴン
コスト:3マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーは、可能なら毎ターン攻撃する。 ■G・G・G:自分の手札が1枚以下なら、このクリーチャーに「スピードアタッカー」と「マッハファイター」を与える。
フレーバーテキスト:
わたくしのお嬢様魂の見せどころですわ~! — 壱百満天原サロメ
メビウスリンク
超躍の絆
呪文
文明:水 / 闇
種族:-
コスト:7マナ:1
能力テキスト:
■G・ストライク(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。 ■カードを2枚引く。 ■相手は自身のクリーチャーを3体選び、破壊する。 ■次の相手のターンのはじめに、相手は自身のマナゾーンにあるカードを4枚までしかアンタップできない。
フレーバーテキスト:
-
ボイスニンギョウラビソング / タッタヒトツノサエタウタ
忘手人形ラビソング / たったひとつの冴えた歌
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:デスパペット
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引き、その後、自分の手札を1枚、超次元ゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-