デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:ウ

アオキシュゴシンドギラゴンノヴァ
蒼き守護神 ドギラゴン閃
クリーチャー
文明:光 / 火
種族:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団
コスト:8マナ:1パワー:13000
能力テキスト:
■革命チェンジ:光または火の、コスト5以上のドラゴン ■ブロッカー ■T・ブレイカー ■自分のターンの終わりに、自分の多色クリーチャーをすべてアンタップする。 ■ファイナル革命:このクリーチャーが「革命チェンジ」によって出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中から進化ではない多色クリーチャーを、コストの合計が6以下になるように好きな数出す。残りを好きな順序で山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
-
アオキダンチョウドギラゴンバスター
蒼き団長 ドギラゴン剣
クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団
コスト:8マナ:1パワー:13000
能力テキスト:
■革命チェンジ:火または自然の、コスト5以上のドラゴン ■T・ブレイカー ■自分の多色クリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。 ■ファイナル革命:このクリーチャーが「革命チェンジ」によって出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、コストの合計が6以下になるよう、進化ではない多色クリーチャーを好きな数、自分の手札またはマナゾーンから出す。
フレーバーテキスト:
-
殿堂
オウドウノダンガンジョリーザジョニー
王道の弾丸 ジョリー・ザ・ジョニー
クリーチャー
文明:無色
種族:ジョーカーズ
コスト:11マナ:1パワー:16000
能力テキスト:
■G・ストライク ■バトルゾーンまたはマナゾーンにある自分のジョーカーズ1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 ■自分の他のジョーカーズすべてのパワーを+4000する。 ■このクリーチャーは、出たターン、相手プレイヤーを攻撃できる。 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計5枚以上あれば、文明を1つ選ぶ。このターン、相手はその文明を持つ呪文を唱えられない。
フレーバーテキスト:
-
オウドウヒーローキングモモキングキング
王道英雄 キング・モモキングKING
スター進化クリーチャー
文明:
種族:ジョーカーズ/ヒーロー・ドラゴン/レクスターズ
コスト:7マナ:1パワー:12000+
能力テキスト:
■自分のレクスターズがあれば、自分のシールドゾーンにあるこのクリーチャーに「S・トリガー」を与える。 ■スター進化:レクスターズまたは火の、クリーチャー1体の上に置く。 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。 ■このクリーチャーが出たターンの間、バトル中、このクリーチャーのパワーを+1000000する。
フレーバーテキスト:
-
モモカラウマレタモモキング
モモからうまれたモモキング
呪文
文明:光 / 火 / 自然
種族:ジョーカーズ/ドラゴン
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー ■カードを1枚引く。その後、コスト8以下の、名前に《モモキング》とあるクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。そうしたら、それをタップしてもよい。 ■次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーは可能なら自分の、名前に《モモキング》とあるクリーチャーを攻撃する。
フレーバーテキスト:
鬼札覇王連合から超獣世界を守るため、モモからうまれたキングマスター、その名もモモキング!!
ミライオウリュウモモキングジェイオー
未来王龍 モモキングJO
クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:ジョーカーズ/ヒーロー・ドラゴン/レクスターズ
コスト:5マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーから進化できる、名前に《モモキング》とある進化クリーチャーを1体、自分の手札からこのクリーチャーの上に置いてもよい。 ■シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、このターン、このクリーチャーの攻撃の終わりに、このクリーチャーの一番上のカードを墓地に置いてもよい。そうしたら、このクリーチャーをアンタップし、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
-
プレミアム殿堂コンビ
ボルメテウスモモキング
ボルメテウス・モモキング
スター進化クリーチャー
文明:
種族:ジョーカーズ/アーマード・ドラゴン/レクスターズ
コスト:7マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■スター進化:レクスターズまたは火の、クリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。  ►相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。  ►相手のシールドを1つ選び、持ち主の墓地に置く。
フレーバーテキスト:
12の王の歴史を受け継いだモモキングは、裏の歴史を支配し、再び戻ってきたジャオウガと最終決戦を行う!
チョウセンヒーローモモキングネクスト
超戦英雄 モモキング・NEXT
スター進化クリーチャー
文明:
種族:ジョーカーズ/レッド・コマンド・ドラゴン/レクスターズ
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■G・ストライク ■スター進化:レクスターズまたは火の、クリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる) ■侵略:火のコスト4以上のレクスターズ(自分の火のコスト4以上のレクスターズが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に置いてもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、相手のコスト2以下のエレメントをすべて破壊する。
フレーバーテキスト:
-
マレイジョウバロメアレディ
魔令嬢バロメアレディ
クリーチャー
文明:闇 / 自然
種族:デーモン・コマンド
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■G・ストライク ■マッハファイター ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、カードを2枚まで、自分の墓地からマナゾーンに置く。 ■このクリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つ、名前に《バロム》とあるクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出す。
フレーバーテキスト:
黒い死神の戦いが、再び始まる。
ジュウゴクノシニガミシンベロス / ジゴクマデワレニシタガエ
従獄の死神シンベロス / 「地獄まで我に従え」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:7マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■自分のデーモン・コマンドが出た時、このクリーチャーが自分の墓地にあれば、このクリーチャーを自分の墓地から手札に戻してもよい。
フレーバーテキスト:
-
イガノマボロシハンゾウ
威牙の幻ハンゾウ
クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:7マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■ニンジャ・ストライク7(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが7枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなければ、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、このシノビを自分の山札の下に置く) ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーを-6000する。 ■このクリーチャーが破壊される時、自分のマナゾーンに闇文明があれば、かわりに自分のシールドを1つ墓地に置いてもよい。
フレーバーテキスト:
-
マジョウノシニガミエルガイザ / ヨウコソワガマジョウヘ
魔城の死神エルガイザ / 「ようこそ、我が魔城へ」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが離れる時、かわりに自分の他のクリーチャーを1体破壊してもよい。
フレーバーテキスト:
-
シニガミシントバーロウビリーバー
死神信徒バーロウ・ビリーバー
クリーチャー
文明:闇 / 自然
種族:デーモン・コマンド
コスト:3マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を見る。そのうちの1枚ずつ、マナゾーン、墓地、山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
最強の「死神」の魔誕を闇の王に命じられたバーロウは最高の贄を求めた。必要となったのは、最強の肉体と、最愛の相手の存在。
ヒャッケイヨウセイアセビアンドロメダクシナダ
百景妖精アセビ=アンドロメダ=クシナダ
NEOクリーチャー
文明:光 / 水 / 自然
種族:スノーフェアリー/オリジン
コスト:5マナ:1パワー:7500
能力テキスト:
■NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う) ■ジャストダイバー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、カードを1枚引く。その後、コスト4以下のスノーフェアリーを1つ、自分の手札またはマナゾーンから出してもよい。 ■自分のクリーチャーが破壊される時、墓地のかわりにマナゾーンに置いてもよい。 
フレーバーテキスト:
-
カイトウヨウセイカサブランカ / シンジテイタノニウラギラレルナンテ
怪盗妖精カサブランカ / 「信じていたのに裏切られるなんて!」
クリーチャーツインパクト
文明:自然
種族:スノーフェアリー
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 ■自分のマナゾーンにあるカードは、すべての文明を持つ。 ■カードを自分の手札からマナゾーンに置いた時、そのカードをアンタップする。
フレーバーテキスト:
-
セカイジュヨウセイカルミアディダノス
世界樹妖精カルミア・ディダノス
クリーチャー
文明:光 / 水 / 自然
種族:ジャイアント・スノーフェアリー
コスト:12マナ:1パワー:50000
能力テキスト:
■ダブル・シンパシー:スノーフェアリー(このクリーチャーの召喚コストを、自分のスノーフェアリー1つにつき2少なくする。ただし、コストは2以下にはならない) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■自分の他のスノーフェアリー・クリーチャーが相手のクリーチャーとバトルする時、かわりにこのクリーチャーにバトルさせてもよい。 ■自分の他のスノーフェアリー・クリーチャーに「ブロッカー」を与え、それらは自分のターンの終わりにアンタップし、相手に選ばれない。 
フレーバーテキスト:
-
ヨウムヨウセイプロフェッサーキャロット
妖夢妖精プロフェッサー・キャロット
クリーチャー
文明:光 / 水 / 自然
種族:スノーフェアリー
コスト:7マナ:1パワー:5500
能力テキスト:
■相手のターンの終わりに、そのターン、自分のクリーチャーが4体以上離れていれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■ブロッカー ■このクリーチャーが出た時、このターン中にバトルゾーンから、墓地またはマナゾーンに置かれた自分のカードを好きな枚数、手札に戻す。 ■このクリーチャーが攻撃する時、コストの合計が4以下になるようクリーチャーを好きな数、自分の手札から出す。 
フレーバーテキスト:
-
サイセイヨウセイスズラン
再生妖精スズラン
クリーチャー
文明:自然
種族:スノーフェアリー
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。 ■自分のターンの終わりに、このクリーチャーを自分のマナゾーンに置く。 
フレーバーテキスト:
ミロクから譲られたテレポート装置の使い方に困るアセビ。それを助けたのは自称「すべての困ったスノーフェアリーの味方」ことプロフェッサー・キャロットであった。
ハイシンヨウセイコスメ
配信妖精コスメ
クリーチャー
文明:水 / 自然
種族:スノーフェアリー/チームウェイブ
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■各ターン、自分がはじめて多色カードをマナゾーンに置いた時、そのカードをアンタップし、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
アセビちゃんの冒険を配信すれば一気にとっぷ配信者なのに!もったいない!!―配信妖精コスメ
イマスグウワッアイテノコウゲキトメスギクリック
【今すぐ】うわっ・・・相手の攻撃止めすぎ・・・?【クリック】
呪文
文明:
種族:チームウェイブ
コスト:7マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■次の自分のターンのはじめまで、相手のコスト5以下のクリーチャーは、攻撃もブロックもできない。 ■この呪文がどこからでも自分の墓地に置かれた時、自分の墓地をシャッフルし、山札の下に置いてもよい。
フレーバーテキスト:
ウツギ・・・・・・カサブランカの裏切りにショックを受けたアセビは一瞬動けず、カサブランカの逃亡を許してしまった。