デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:ウ

シュウダンガンマドルブロ / ボーンオドリチャージャー
終断γ ドルブロ / ボーンおどり・チャージャー
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ソニック・コマンド/イニシャルズX
コスト:5マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■ブロッカー ■このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーを破壊する。
フレーバーテキスト:
-
ミヨコレゾチョウカガクノシンズイナリ
「見よ、これぞ超科学の神髄なり!」
呪文
文明:
種族:美孔麗王国
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
<ビビッドロー>[水(2)](自分のターン中、攻撃の前にこの呪文をドローした時、表向きにしてもよい。そうしたら、このターンこの呪文を[水(2)]支払って唱えてもよい) ■カードを2枚引く。
フレーバーテキスト:
存在しないはずの美孔麗王国の舞台の記録すら、ミスティの手元には残されている。
ウィズダムガード
英知の防壁
呪文
文明:光 / 闇
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■このターン、自分のエレメントは、呪文によって選ばれない。 ■相手のエレメントを1つ選び、破壊する。その後、その相手は山札の上から1枚目をシールド化する。その相手は、この呪文を、コストを支払わずに唱えてもよい。
フレーバーテキスト:
今日のテーマは、絶対防御。 --サファイア・ウィズダム
ヒッショウノイタダキカイザーバキ
「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」
クリーチャー
文明:無色
種族:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/ゼニス
コスト:11マナ:1パワー:14000
能力テキスト:
■T・ブレイカー ■このクリーチャーが召喚によって出た時、相手のシールドを数え、その回数相手とガチンコ・ジャッジする。その後、こうして自分がガチンコ・ジャッジに勝った数、ハンター・クリーチャーを1体、自分の墓地、マナゾーン、または手札から出す。(ガチンコ・ジャッジ:自分と相手は自身の山札の上から1枚目を見せ、それを下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする) ■エターナル・Ω(このクリーチャーが離れる時、かわりに手札に戻す)
フレーバーテキスト:
-
ヒツゼンノイタダキリュウセイ / オレノショウリダオフコース
「必然」の頂 リュウセイ / 「オレの勝利だオフコース!」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:レッド・コマンド・ドラゴン/ジャイアント・ハンター/ゼニス
コスト:10マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■G・ストライク ■T・ブレイカー ■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。 ■各ターンに一度、自分がゲームに負ける時、かわりに自分のハンターを1つ破壊してもよい。
フレーバーテキスト:
-
ヴァルキリアスムシャムサシニテン
ヴァルキリアス・武者・ムサシ「弐天」
クリーチャー
文明:光 / 火
種族:アーマード・ドラゴン/アーマード・サムライ
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■G・ストライク ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の火のエレメントの数以下のコストの相手のエレメントを1つ選び、破壊する。その後、自分の光のエレメント1つにつき、カードを1枚引いてもよい。 ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札から、自分の手札の枚数以下のコストを持つ進化ではない、サムライまたはアーマードを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。
フレーバーテキスト:
-
キョクゲンリュウジンヘヴィ
極限龍神ヘヴィ
クリーチャー
文明:
種族:ゴッド・ノヴァOMG/ドラゴン・ゾンビ
コスト:4マナ:1パワー:5000+
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうしたら、カードを1枚引き、その後、相手は自身のクリーチャーを1体選んで破壊する。 ■左G・リンクOMG:《龍神メタル》、《破壊神デス》、「中央G・リンク」または「右G・リンク」を持つゴッドの左横(このクリーチャーが出る時、自分の指定ゴッドの左側にリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕を持つ1体のクリーチャーとなる。離れる時は、その中の1枚を選ぶ) ■このクリーチャーがリンクしていれば、相手のクリーチャーは可能ならこのクリーチャーを攻撃する。
フレーバーテキスト:
-
ドウキュウビリヤードヤドロンド
撞仇 ビリヤード=ヤドロンド
クリーチャー
文明:
種族:アビスロイヤル
コスト:3マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■T・ブレイカー ■このクリーチャーの攻撃の終わりに、自分のクリーチャーを2体破壊する。
フレーバーテキスト:
ノチェス=アルトゥス率いる遊撃の六騎士。彼らは戦いすら遊びと捉えているため、他のアビスからも恐れられている。 — ミスティ・レポート 第二章『深淵の存在たちについて』より
ムホウジンルイゴッドイズモ
無法神類 G・イズモ
クリーチャー
文明:
種族:ゴッド・ノヴァOMG
コスト:9マナ:1パワー:12000+
能力テキスト:
■T・ブレイカー ■相手は、コスト5以下の呪文を唱えることができない。 ■中央G・リンク(このクリーチャーまたは他のゴッドが出る時、自分の好きな数のゴッドからカードを1枚ずつリンクを外してもよい。その後、このクリーチャーを「右G・リンク」または「左G・リンク」とあるゴッドにリンクしてもよい) ■このクリーチャーがカード3枚でリンクしていれば、リンクしているゴッドのカードは離れない。
フレーバーテキスト:
-
コンジョウノイタダキメチャデカイゾウ / オオオヤブンココニアリ
「根性」の頂 メチャデ塊ゾウ / 「大親分、ここにあり!」
クリーチャーツインパクト
文明:自然
種族:ビーストフォーク/ジャイアント・ハンター/ゼニス
コスト:10マナ:1パワー:14000
能力テキスト:
■G・ストライク ■マッハファイター ■T・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルに勝った時、自分のマナゾーンの数以下のコストを持つハンター・クリーチャーを1体、自分のマナゾーンからコストを支払わずに召喚してもよい。
フレーバーテキスト:
-
エニシングイズポッシブルウィズジャスティス
「正義と正義の盾」
呪文
文明:光 / 水
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■G・ストライク ■相手のクリーチャーを1体選ぶ。相手はそれを手札に戻してもよい。そうしたら、自分はカードを2枚引く。そうしなければ、相手はそれをシールド化し、自分は自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
フレーバーテキスト:
戦いを超えて理解し合うことが正義。それはどの時代でも、どの世界でも変わらない。
リュウガリュウジンドスファング
竜牙 リュウジン・ドスファング
クロスギア
文明:光 / 火
種族:アーマード・ドラゴン/アーマード・サムライ
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■クロスギア ■このクロスギアが出た時、またはこれをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、サムライ・メクレイド5する。(サムライ・メクレイド5:自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト5以下のサムライを1枚、コストを支払わずに使ってもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く) ■このクロスギアをコストを支払わずにサムライ・クリーチャーにクロスしてもよい。
フレーバーテキスト:
リュウジン・ドスファングを携えて戦うボルメテウス・武者・ドラゴンのもとには次々と仲間が集う!その戦う姿は「武偉」の称号にふさわしいものであった。
ユウキュウヲスベルモノフォーエバープリンセス
悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス
クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン
コスト:8マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■相手のクリーチャーがコストを支払わずに出た時、そのクリーチャーを持ち主のマナゾーンに置く。 ■このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置かれる時、かわりにこのクリーチャーと自分の墓地を山札に加えてシャッフルする。
フレーバーテキスト:
リュウセイよ!わらわはパンドラの復活を諦めてはいない! — 鬼羅王女プリン
ドルゲサイゾウミスト
怒流牙 サイゾウミスト
クリーチャー
文明:光 / 水 / 自然
種族:ジャイアント/シノビ
コスト:7マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■ニンジャ・ストライク7 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の墓地にあるカードをすべて山札に加えてシャッフルする。その後、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。次の自分のターンのはじめに、自分のシールドを1つ、マナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
ソウマサキミルク
双魔左機 ミルク
クリーチャー
文明:
種族:メカ・ゴッド・ノヴァOMG/オラクル
コスト:5マナ:1パワー:5500+
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■左G・リンク(このクリーチャーが出る時、「中央G・リンク」または「右G・リンク」を持つゴッドの左側にリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性〔パワーや能力〕をすべて持つ1体のクリーチャーとなる。離れる時は、その中の1枚を選ぶ) ■このクリーチャーがリンクしている間、自分のシールドゾーンにあるゴッドすべてに「S・トリガー」を与える。
フレーバーテキスト:
-
セイジュウピュアイカズチ
聖獣ピュアイカズチ
クリーチャー
文明:
種族:シャイン・モンスター/サムライ
コスト:5マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を表向きにする。その中からクロスギアを1枚出し、残りを好きな順序で山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
白熱する第1回「デュエル・マスターズ」!その中でサムライたちはマロクの指導のもと侍流ジェネレートを超えたクロスギアでの戦い方を身につけた。その名も「命駆強襲(メクレイド)」!!
ボルメテウスケンセイドラゴン
ボルメテウス・剣誠・ドラゴン
クリーチャー
文明:
種族:アーマード・ドラゴン/サムライ
コスト:8マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■G・ゼロ:自分のサムライが5枚以上あり、自分の《ボルメテウス・剣誠・ドラゴン》がなければ、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体選び、破壊してもよい。 ■バトルゾーンにある間、このクリーチャーは名前に《ボルメテウス・武者・ドラゴン》を追加する。
フレーバーテキスト:
-
ジャユウジャガイスト
邪幽 ジャガイスト
クリーチャー
文明:
種族:アビスドラゴン
コスト:5マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の手札を2枚捨ててもよい。そうしたら、アビス・メクレイド5する。 ■各ターンに一度、自分の山札からクリーチャーが出た時、そのクリーチャーのコスト以下のアビス・クリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。そのターン、そのアビスは相手プレイヤーを攻撃でき、そのターン中に攻撃したら、ターンの終わりに山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
-
殿堂
リュウソウザンゲキマッハアーマー
竜装 ザンゲキ・マッハアーマー
クロスギア
文明:
種族:サムライ
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■クロスギア(自分のターン中、このクロスギアのコストを支払ってクリーチャー1体にクロスしてもよい。そのクリーチャーが離れても、このクロスギアは残る) ■このクロスギアがクロスされていなければ、自分のドラゴン・クリーチャーとサムライ・クリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。 ■このクロスギアがドラゴンまたはサムライにクロスされていれば、自分のドラゴンとサムライすべてのパワーを+2000し、「スピードアタッカー」を与える。 ■このクロスギアをコストを支払わずに《ボルメテウス・武者・ドラゴン》にクロスしてもよい。
フレーバーテキスト:
-
ウンメイノシンエイタイシウバ / ソノウンメイワレラモソレニシタガオウ
運命の親衛隊シウバ / 「その運命、我らもそれに従おう」
クリーチャーツインパクト
文明:自然
種族:ジャイアント/ジャイアント・ハンター/エイリアン
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。それがコスト7以上のカードであれば、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
-