デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:ウ

テンセイオウギアルカディアグローリー
天聖王儀 アルカディア・グローリー
呪文
文明:
種族:ジョーカーズ
コスト:10マナ:1
能力テキスト:
■この呪文を唱える時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。この呪文を唱えるコストを、そのクリーチャーのコストの数少なくする。ただし、コストは0以下にならない。 ■相手のクリーチャーを1体選び、表向きにシールド化する。 ■このターン、自分のクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。
フレーバーテキスト:
天聖王の力であらゆる平和の可能性に触れたモモキングの身体は、聖なる闘気に包まれた!
キコウセツゾクガラムシッド
斬皇接続 ガラムシッド
クリーチャー
文明:闇 / 自然
種族:ディスペクター/ダークロード/オラクリオン
コスト:6マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、自分のディスタスを1体破壊してもよい。そうしたら、ディスタスを1体、自分の墓地またはマナゾーンから出す。
フレーバーテキスト:
魔の剣技とゼロの信仰で活路を開く。
エンゼイコンセイガウスルヴィス
炎勢混成 ガウスルヴィス
クリーチャー
文明:
種族:ディスペクター/エンジェル・コマンド/ティラノ・ドレイク
コスト:7マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■相手のターンのはじめに、相手のクリーチャーを1体選びタップする。
フレーバーテキスト:
Jの意志は、火炎となって焼失する。
エツジュウホウゴウワルスラフォー
越獣縫合 ワルスラフォー
クリーチャー
文明:
種族:ディスペクター/マジック・コマンド/ドリームメイト
コスト:6マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーが出た時、または自分のターンのはじめに、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
Sの意志は、巨体となって飲み込まれる。
カンタイチョウサーディン
缶隊長 サーディン
クリーチャー
文明:
種族:ムートピア/レクスターズ
コスト:5マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーが出た時、プレイヤーを1人選んでもよい。そのプレイヤーは自身の墓地のカードをすべて山札に加えてシャッフルする。
フレーバーテキスト:
エンドオブランドが開けた時空の穴は、強力すぎて力を封じられた存在が眠る、歴史の裏側につながっていた。
デンノウメディクリワン
電脳 メディクリ-1
クリーチャー
文明:
種族:リキッド・ピープル/ディスタス
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■自分のディスタスすべてに「ジャストダイバー」を与える。(自分の「ジャストダイバー」を持つクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない) ■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
フレーバーテキスト:
人が集まって環境になるわけだけれど、環境が人を作るとも言うね。つまり新しい知識を得るためには、新しい環境に自ら飛び込んでいかなきゃいけないのさ。 — アクア・メディアクリエイター
ギーグヴォギシャ
戯具 ヴォギシャ
クリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング/レクスターズ
コスト:4マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーが出た時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
フレーバーテキスト:
プレミアムズとは、危険すぎたために歴史の修正力によって歴史の裏側に封印された力。それが時空の穴を通じ、Vol-Val-8の手によって現代に蘇ってしまったのだ!
ベルナルトオッフォンキョウ
ベルナルト・オッフォン卿
クリーチャー
文明:
種族:ジョーカーズ/レクスターズ
コスト:7マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーが出た時、相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
フレーバーテキスト:
はいもしもし……何!?モモキングダムXがエターナルプレミアムズを耐えきったじゃと!?……オッフォン!この戦い、はたしてどうなってしまうんじゃあ!? — ベルナルト・オッフォン卿
ヴォイロン
無龍
クリーチャー
文明:
種族:マスター・ドラゴンZ/レクスターズ
コスト:6マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。 ■自分の墓地にカードが2枚以上あれば、このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。 ■シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、自分の山札の上から5枚を墓地に置いてもよい。
フレーバーテキスト:
零龍の遺伝子を継いだ虚無のドラゴンもまた、レクスターズの力に目覚めた。
ソウルメイトラッタアンドアームストロング
魂の絆 ラッタ&「火砲」
クリーチャー
文明:光 / 水
種族:メタリカ/トリックス/レクスターズ
コスト:4マナ:1パワー:5500
能力テキスト:
■ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない) ■シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、次のうちいずれか1つを選ぶ。  ▶自分の山札の上から1枚目をシールド化する。  ▶相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
フレーバーテキスト:
ロマノグリラ0世が植え付けた心の矛盾を乗り越えたレクスターズたちは、魂の絆に目覚めた。
ソウルメイトボントボアンドアムベル
魂の絆 ボントボ&アムベル
クリーチャー
文明:光 / 自然
種族:メタリカ/グランセクト/レクスターズ
コスト:4マナ:1パワー:4500
能力テキスト:
■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) ■シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、次のうちいずれか1つを選ぶ。  ▶相手のクリーチャーを1体選びタップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。  ▶自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
ソウルメイトスパイナーアンドウーニ
魂の絆 スパイナー&ウーニ
クリーチャー
文明:水 / 闇
種族:ムートピア/マフィ・ギャング/レクスターズ
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。 ■シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、次のうちいずれか1つを選ぶ。  ▶カードを2枚引き、その後、自分の手札を1枚捨てる。  ▶相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-5000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
フレーバーテキスト:
-
ソウルメイトヘモグロアンドハナコ
魂の絆 ヘモグロ&ハナコ
クリーチャー
文明:闇 / 火
種族:ジョーカーズ/マフィ・ギャング/レクスターズ
コスト:4マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) ■シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、次のうちいずれか1つを選ぶ。  ▶コスト2以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。  ▶自分のシールドを1つ手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
フレーバーテキスト:
ジョラゴンとバラギアラとの戦いを経て、ガイアハザードもまた戦いによってしか理解し合えないものがあるということを知っていた。
キユウスタバツー
機勇 スタバ-2
クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:ヒューマノイド/ビーストフォーク/ディスタス
コスト:4マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない) ■このクリーチャーの「ササゲール」能力を使った時、そのコストを少なくしたディスペクターに、このターン「スピードアタッカー」と「マッハファイター」を与える。(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない。「マッハファイター」を持つクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
フレーバーテキスト:
-
ソウルメイトパンプアンドバクゲットー
魂の絆 パンプ&バクゲットー
クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:ビートジョッキー/グランセクト/レクスターズ
コスト:4マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーを自分のマナゾーンから召喚してもよい。 ■シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、次のうちいずれか1つを選ぶ。  ▶自分の手札を1枚捨て、その後、カードを2枚引く。  ▶相手のコスト6以下のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
鬼札覇王連合のキングたちは獄鬼夜城の爆発によって一度は死亡した。だが、メテヲシャワァとギガンディダノスが持つ不死の力によって復活したのだ!!
ドシャクデンユウバロンブリック
怒爵電融 バロンブリック
クリーチャー
文明:水 / 火 / 自然
種族:ディスペクター/アウトレイジ/ワイルド・ベジーズ
コスト:6マナ:1パワー:4000+
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない) ■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) ■バトル中、このクリーチャーのパワーを+8000する。
フレーバーテキスト:
-
スターダムオウカブト
スターダム・オウ禍武斗
クリーチャー
文明:自然
種族:グランセクト/レクスターズ
コスト:4マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。それがレクスターズなら、手札に加えてもよい。 ■シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。
フレーバーテキスト:
サンマッドの魂は、オウ禍武斗と共鳴することで「九」まで数えられるようになった。
コウウンノデンドウシラッキーダ
幸運の伝道師ラッキーダ
クリーチャー
文明:
種族:バーサーカー
コスト:4マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
フレーバーテキスト:
ラッキーダは20年に一度、一本道を歩く旅人の前に現れる。旅人は3本の投げ矢を渡され、見事ラッキーダの中央に当てれば、お宝と引き換えに以下のメッセージを受け取るのだという。「この道は当選!当選!!」
キュウキョクチョウゼツシレイコードスリーナイン
究極超絶司令 コード999
呪文
文明:
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■自分のクリーチャーを1体アンタップする。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーに「ブロッカー」を与える。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい) ■カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
極世接続 G.O.D.Z.A.の身体が2つに割れ、中から零獄接続王 ロマノグリラ0世が降臨した。G.O.D.Z.A.は器に過ぎなかったのだ。
デンノウソルジャツー
電脳 ソルジャ-2
クリーチャー
文明:
種族:リキッド・ピープル/ディスタス
コスト:4マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーが破壊された時、自分の墓地から手札に戻す。 ■ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
フレーバーテキスト:
「天聖王」アルカディアスの力が発動すると、秩序の宣言で針はすべて円柱へと塗り替えられる。そしてモモキングは円柱を杭の代わりにしてジゴク・パルテノンの胴体を貫通させ磔に!そうして3つ目の封印が解除されたのだった。