デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:ウ

オクチニチャックスパロウ
お口にチャックスパロウ
クリーチャー
文明:自然
種族:ジョーカーズ/レクスターズ
コスト:2マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーをタップして出してもよい。 ■相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。 ■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
我らがモモキング船長がアルカディアスの魂と共鳴して、アルカディアス・モモキングが爆誕!? それはまるで……いや!ここは口に出すのも野暮!余計なことを言わないよう、お口にチャック!! — お口にチャックスパロウ
ユウセイアールイツー
勇聖 アールイ-2
クリーチャー
文明:光 / 火
種族:イニシエート/ヒューマノイド/ディスタス
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) ■このクリーチャーが破壊された時、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。 ■ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
フレーバーテキスト:
-
デンユウマグナスツー
電勇 マグナス-2
クリーチャー
文明:水 / 火
種族:リキッド・ピープル/ヒューマノイド/ディスタス
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーはブロックされない。 ■このクリーチャーが破壊された時、バトルゾーンにある相手のコスト4以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。 ■ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
フレーバーテキスト:
-
ヨロコヴィップ
よろこVIP
クリーチャー
文明:
種族:ジョーカーズ/レクスターズ
コスト:3マナ:1パワー:4500
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
フレーバーテキスト:
ボクたちはマスター様の感情を元に誕生したんだ。よろこび~! — よろこVIP
キショウソラレイワン
輝晶 ソラレイ-1
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ/ディスタス
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーが破壊された時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。 ■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
フレーバーテキスト:
ドルファディロム砲をかわし、ついに懐に潜り込んだモモキング。たが、ドルファディロムは必殺のロストパラダイスワルツを放つ!聖と魔が合わさった最強の力を前に、もはや万事休すか……と、思われたその時!レクスターズとなったモンキッドが駆けつけた!!
カイキョウエマジェンワン
海郷 エマジェン-1
クリーチャー
文明:
種族:ムートピア/ディスタス
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーが破壊された時、カードを2枚引き、その後、自分の手札を1枚捨てる。 ■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
フレーバーテキスト:
石柱の針が「V」を指した。地中深くに眠っていたはずの5つの進化クロスギアが暴走、ディスペクターへと力を与えつつ、すべてのクロスギアが禍々しい存在へと融合し、まるで生命を持つかのように動き出した。それは仙界一の天才ミロクにも予想外の出来事だった。
サッヴァークマンスター
サッヴァーク <マン.Star>
スター進化クリーチャー
文明:光 / 水
種族:マスター・ドラゴン/スターノイド/レクスターズ
コスト:4マナ:1パワー:7500
能力テキスト:
■スター進化:レクスターズ、光のクリーチャー、または水のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を表向きにシールド化してもよい。
フレーバーテキスト:
英霊王の魂は自らの叡智を授けるに足る器を持つ者を求め、そしてついに出会ったのだった。
ジュウメンカイジンスピンクロー
獣面怪人スピンクロー
クリーチャー
文明:
種族:デビルマスク
コスト:4マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
フレーバーテキスト:
キング・コマンド・ドラゴンの大軍勢を鐘の音で操るグレイトフル・ベンに対し、サッヴァークはスターマンの魂と、テ・ラ・スザークはナーガの魂とそれぞれ共鳴して、レクスターズの力を発動する。そしてテ・ラ・スザークが深淵の力で軍勢を食い止める間に、サッヴァークが星の英雄の力をのせたメシアカリバー、すなわちメテオカリバーでグレイトフル・ベンの胴体を袈裟懸けに一閃!さらなる破壊を食い止めたのだった。
コクシンリュウクランキーヴィーン
黒神龍クランキーヴィーン
クリーチャー
文明:
種族:ドラゴン・ゾンビ
コスト:2マナ:1パワー:11000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■自分のターンのはじめに、このクリーチャーを破壊する。
フレーバーテキスト:
ドキンダンテの奇跡と禁断の力が合わされば、歴史上で起こりえた全ての滅びの可能性が同時に発生することになる。歴史上の英雄たちが救ってきた世界消滅の危機が全て改変され、最悪の結末を迎えてしまうのだ!! — ボルシャック・ドラゴン
フッテンコンセイジョバンセンガロウズ
沸天混成 ジョバンセン・ガロウズ
クリーチャー
文明:光 / 水 / 火
種族:ディスペクター/フレイム・コマンド/グレートメカオー
コスト:8マナ:1パワー:8000+
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■T・ブレイカー ■パワーアタッカー+5000 ■このクリーチャーが出た時、自分の墓地の呪文をすべて手札に戻す。 ■自分のマナゾーンのカードをタップして呪文を唱える時、そのうちの好きな枚数のカードの、マナの数字を2にしてもよい。
フレーバーテキスト:
パンドラの処刑人は、意志を奪われても処刑をやめない。
ウサショーギ
U・S・A・SHOGI
クリーチャー
文明:
種族:ビートジョッキー/レクスターズ
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨て、その後、カードを1枚引く。こうして捨てた手札が進化クリーチャーなら、カードをもう1枚引く。
フレーバーテキスト:
ボルシャックの炎を目くらましとし接近したモモキングは、B・W・Mに必殺の一撃を繰り出す。次の瞬間、互いの刀と爪が交差し……モモキングの刀はB・W・Mの身体に突き刺さる一方で、B・W・Mの爪はモモキングの顔の数ミリ脇をかすめていた。ほんの少しズレていたら相打ちだった……そうして「闘魂王」ボルメテウスの魂が超獣王来烈伝へと還ったのだった。残る王の魂は7つ。
バクシュウボルカワン
爆衆 ボルカ-1
クリーチャー
文明:
種族:ビートジョッキー/ディスタス
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーが破壊された時、相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうしたら自分のシールドを1つ墓地に置く。 ■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
フレーバーテキスト:
ドキンダンテの持つ宣言通りの未来を起こす力を前に、モモキングは全く歯が立たない。それを見てボルシャックの魂が叫ぶ。「奇跡と禁断の力に対抗するためには、モモキングよ!お前も奇跡を起こすしかない!!」その瞬間、奇跡が起こった!超獣王来烈伝が光り輝き、気が付けばモモキングの意識は聖気が満ち溢れる天界の神殿に飛ばされていた。
ラッキョウノオウラキョニカサマ
ラッキョウの王 ラキョニカ様
クリーチャー
文明:自然
種族:ワイルド・ベジーズ
コスト:4マナ:1パワー:4000+
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、このターン、自分のクリーチャー1体のパワーを+4000し、「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
フレーバーテキスト:
我らこそは11番目の王国、その名もラッキョウ王国ラキョ!ラーッキョッキョッキョッキョ!! — ラッキョウの王 ラキョニカ様
ダイチカママドウワン
大地 カママドウ-1
クリーチャー
文明:自然
種族:グランセクト/ディスタス
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーが破壊された時、相手のパワー5000以下のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。 ■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
フレーバーテキスト:
龍と不死鳥に同時に魂を共鳴させたモンキッドがロストパラダイスワルツを防ぎ、ついにモモキングの刀がドルファディロムを一刀両断した。これにより解放された「天聖王」の魂は、無事「超獣王来烈伝」へと還ったのだった。残る王の魂は8つ。
ウェイボールバイロンスター
ウェイボール <バイロン.Star>
スター進化クリーチャー
文明:
種族:トリックス/リヴァイアサン/レクスターズ
コスト:3マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■スター進化:レクスターズまたは水のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる) ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、カードを2枚引く。その後、自分の手札が6枚以下なら、攻撃を中止する。
フレーバーテキスト:
誰よりも波乗りに長けたものだけが、伝説のリヴァイアサンの力を纏う資格を得る。
アクゲキホウゴウドルゲペイン
悪撃縫合 ドルゲペイン
クリーチャー
文明:水 / 闇 / 自然
種族:ディスペクター/デーモン・コマンド/ジャイアント
コスト:6マナ:1パワー:5000+
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■マッハファイター ■パワード・ブレイカー ■自分のクリーチャーが攻撃する時、カードを2枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。 ■自分の墓地のカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。
フレーバーテキスト:
怒りと恨みと呪いを仲間にまき散らす、絆の対極に位置する存在。
ギバクデンユウゾルネードシヴァ
偽爆電融 ゾルネードシヴァ
クリーチャー
文明:水 / 火 / 自然
種族:ディスペクター/アンノウン/フレイム・コマンド
コスト:9マナ:1パワー:23000
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■Q・ブレイカー ■自分のクリーチャーすべてに「マッハファイター」を与える。 ■自分のクリーチャーがバトルに勝った時、カードを1枚引く。その後、相手のシールドを1つブレイクしてもよい。
フレーバーテキスト:
その一挙手一投足はことごとく「偽り」だった。
ガヨウシンシューマッハスター
ガヨウ神 <シューマッハ.Star>
スター進化クリーチャー
文明:
種族:ジョーカーズ/アウトレイジMAX/レクスターズ
コスト:4マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■スター進化:レクスターズまたは火のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨て、その後、カードを2枚引く。こうして捨てた手札がジョーカーズなら、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。 ■このカードが離れた時、下にあったクリーチャーをアンタップする。
フレーバーテキスト:
-
ハクソウコンセイボルメテウスホワイトメルキス
白蒼混成 B・W・M
クリーチャー
文明:光 / 水 / 火
種族:ディスペクター/アーマード・ドラゴン/ガーディアン
コスト:8マナ:1パワー:6000+
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ■自分が呪文を唱えた時、このターン、このクリーチャーのパワーを+3000する。 ■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに墓地に置く。
フレーバーテキスト:
百万回の死の後には千万回の絶望と億万回の敗北が待っている。
レイゴクオウヒデンゼロアンドストライク
零獄王秘伝 ZERO×STRIKE
呪文
文明:光 / 闇 / 自然
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■アタック・チャンス:光と闇と自然を持つディスペクター(自分の光と闇と自然のすべてを持つディスペクターが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい) ■次のうちいずれか1つを選ぶ。  ▶自分の山札の上から、1枚目をシールド化し、次の1枚をマナゾーンに置き、さらにもう1枚を墓地に置く。  ▶自分のディスタスまたはディスペクターを1体選ぶ。それと同じ名前を持つクリーチャーを好きな数、自分の手札、マナゾーン、または墓地から出す。
フレーバーテキスト:
-