デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:ウ

リョクシンリュウリャンジャオ
緑神龍リャンジャオ
クリーチャー
文明:自然
種族:アース・ドラゴン
コスト:5マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーをコストの合計が5以下になるように好きな数選び、持ち主のマナゾーンに置く.。 ■シビルカウント3:このクリーチャーが攻撃する時、自分の自然のクリーチャーまたは自然のタマシードが合計3つ以上あれば、カードを2枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。そうしたら、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
アヴェルショットノリスマン
アヴェルショットのリスマン
クリーチャー
文明:自然
種族:ドリームメイト
コスト:4マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンのカードを3枚までアンタップする。
フレーバーテキスト:
7日が経ち、ようやく大異変は収まった。だがリスマンが久しぶりに日課のトレーニングのために裏山に出かけようとした時、そこにあったのは見慣れぬ山々だった。いや、山だけではない。森も、海も、思い出のクラブハウスすらも、慣れ親しんだ風景と異なっていたのだった。
ウチアゲパーシモン
打ち上げパーシモン
クリーチャー
文明:自然
種族:ツリーフォーク
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
フレーバーテキスト:
光・水・闇・火・自然という5つの文明がそれぞれ平和に栄えていた超獣世界。だがある時、突如として謎の大異変が起きる。大地は震えながら裂け、海は荒れ狂い、雷は日夜鳴り響く。恐れ知らずのパーシモンすらも大地の怒りを恐れて避難せざるをえない、そんな異常な現象が7日間続いた。
ジュウバンリュウオービーメーカーパーハンドレッド
十番龍 オービーメイカー Par100
クリーチャー
文明:自然
種族:ジャイアント ・ドラゴン
コスト:10マナ:1パワー:19000
能力テキスト:
■このターン中に出した自分の、自然のクリーチャー1体または自然のタマシード1つにつき、このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 ■マッハファイター ■Q・ブレイカー ■シビルカウント5:自分の、自然のクリーチャーまたは自然のタマシードが合計5つ以上あれば、相手のターン中、相手のクリーチャーまたはタマシードが出てその能力がトリガーする時、かわりにその能力はトリガーしない。(例えば、相手は「このクリーチャーが出た時」で始まる能力を使えない)
フレーバーテキスト:
-
オンキョウノセイレイリュウラフルルラブ / ミライカラクルダカラミラクル
音卿の精霊龍 ラフルル・ラブ / 「未来から来る、だからミラクル」
クリーチャーツインパクト
文明:光 / 水
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/ドレミ団/革命軍
コスト:7マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■革命チェンジ:光または水のドラゴン ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、次の、相手のターンの終わりまで、相手は呪文を唱えられない。
フレーバーテキスト:
-
ギーグヴァイモデル
戯具 ヴァイモデル
クリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング/チーム零
コスト:5マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。その後、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。
フレーバーテキスト:
ゲンムエンペラーにどこまででも付いていく。それが彼らのあり方だ。
ヒョウガレオポルディーネコウ / エマージェンシータイフーン
氷牙レオポル・ディーネ公 / エマージェンシー・タイフーン
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:サイバー・ウイルス/ナイト
コスト:4マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■自分が呪文を唱えた時、カードを1枚引いてもよい。
フレーバーテキスト:
-
キメンヨウチュウワームゴワルスキー
鬼面妖蟲ワーム・ゴワルスキー
進化クリーチャー
文明:
種族:パラサイトワーム/デビルマスク
コスト:2マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■墓地進化:闇のクリーチャーを1体自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。 ■このクリーチャーが破壊された時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
フレーバーテキスト:
その仮面をはがした時、絶望を味わうこととなる。
ボルシャックスーパーヒーロー / チョウエイユウタイム
ボルシャック・スーパーヒーロー / 超英雄タイム
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:アーマード・ドラゴン/ハンター
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、パワー3000以下のサイキックではないクリーチャーをすべて破壊する。その後、パワー5000以下のサイキック・クリーチャーをすべて破壊する。
フレーバーテキスト:
-
サバキノセイドウラファミリエ
裁キノ聖堂 ラ・ファミリエ
呪文
文明:
種族:裁きの紋章
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■この呪文を自分の手札から唱えた後、墓地に置くかわりに自分のシールド1つの上に表向きにして置く。(そのシールドの束は1つと数える) ■自分のクリーチャーが攻撃する時、このカードが自分のシールドゾーンで表向きなら、光のコスト5以下のクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。そうしなければ、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
正義が輝き続けるには、正義の象徴が必要だ。
リュウキセンリュウボルシャックバルガ
龍騎旋竜ボルシャック・バルガ
クリーチャー
文明:
種族:ボルケーノ・ドラゴン/アーマード・ドラゴン
コスト:19マナ:1パワー:17000
能力テキスト:
■G・ゼロ:自分の火のドラゴン・クリーチャーが4体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■スピードアタッカー ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーをすべて破壊する。 ■このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引く。その後、ドラゴン・クリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
フレーバーテキスト:
-
ミライノホウオウミラダンテスーパーフューチャー
未来の法皇 ミラダンテSF
クリーチャー
文明:光 / 水
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団
コスト:8マナ:1パワー:12500
能力テキスト:
■革命チェンジ:光または水のコスト5以上のドラゴン(自分の光または水のコスト5以上のドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) ■T・ブレイカー ■ファイナル革命:このクリーチャーが「革命チェンジ」によって出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、カードを1枚引いてもよい。そうしたら、光か水のコスト6以下の呪文を1枚、自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。
フレーバーテキスト:
-
リュウセイノガイアッシュカイザー
流星のガイアッシュ・カイザー
クリーチャー
文明:水 / 自然
種族:ブルー・コマンド・ドラゴン/グリーン・コマンド・ドラゴン/ハンター
コスト:6マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■相手のターンの終わりに、相手がそのターン中、マナゾーンのカードをタップせずに、クリーチャーを出すか呪文を唱えていて、自分の 《流星のガイアッシュ・カイザー》がなければ、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。 ■自分のコスト10以上のクリーチャーの召喚コストを4少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 ■相手のクリーチャーは出たターン、自分を攻撃できない。
フレーバーテキスト:
-
ザジャアクキナリギョウ
The邪悪 寄成ギョウ
クリーチャー
文明:水 / 闇 / 自然
種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン
コスト:11マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■T・ブレイカー ■相手のクリーチャーが出て、その能力がトリガーする時、かわりに自分がその能力を使う。 ■相手のターンのはじめに、クリーチャーを1体、相手の墓地から選んでもよい。そうしたら、相手はそれをタップして出す。
フレーバーテキスト:
The邪悪、それは他者を意のままに操って陥れることすらためらわない存在。
シンジツノセイレイヴァルペキュラ
真実の精霊ヴァルペキュラ
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド
コスト:8マナ:1パワー:15000
能力テキスト:
■ブロッカー ■T・ブレイカー ■自分のクリーチャーまたはタマシードが破壊される時、墓地に置くかわりにシールド化してもよい。この能力は各ターン1度しか使えない。 ■相手のターンのはじめに、自分のシールドが相手よりも多ければ、相手のクリーチャーを2体選んでタップする。
フレーバーテキスト:
-
ウルトラクイックマホガニーハンドル
ウルトラクイック・マホガニーハンドル
タマシード
文明:
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■このタマシードが出た時、カードを1枚引く。 ■自分のターンの終わりに、自分のシールドが相手よりも少なければ、自分の山札の上から1枚目をシールド化してもよい。
フレーバーテキスト:
ルベル・ゴルギーニはエンジンだけでなく内装も強化した。まるで天使の羽根のような軽さで最高の曲がり具合を保証する、ウルトラクイック・マホガニーハンドルは1000万ディネロ。
センコウジュモンスパーク
閃光呪文「スパーク」
呪文
文明:
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■シビルカウント4:自分の光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計4つ以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。 ■相手のクリーチャーをすべてタップする。
フレーバーテキスト:
撃!これぞ貴き聖気による閃光の呪文なり!!
セリヴィエットエリー
セリヴィエット=エリー
クリーチャー
文明:
種族:アビスロイヤル
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。 ■自分のアビスを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。ただし、そのアビスのコストは0以下にはならない。
フレーバーテキスト:
その瞳に魅入られた者が、世界のルールを決める。
デンノウジュモンブレイン
電脳呪文「ブレイン」
呪文
文明:
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■シビルカウント4:自分の水のクリーチャーまたは水のタマシードが合計4つ以上あれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。 ■カードを3枚引く。 ■自分のターン中にこの呪文を唱えたなら、このターン、自分は呪文を唱えられない。
フレーバーテキスト:
算!これぞ素早き演算による電脳の呪文なり!!
ゼヴォカートモールツー
ゼヴォカート-M2
クリーチャー
文明:
種族:メカ・デル・ディネロ
コスト:2マナ:1パワー:2500
能力テキスト:
■シビルカウント3:このクリーチャーが攻撃する時、自分の光のクリーチャーまたは光のタマシードが合計3つ以上あれば、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。そのクリーチャーは、次の相手のターンのはじめにアンタップしない。(まず自分のクリーチャーが何を攻撃するか選ぶ。その後、タップする相手のクリーチャーを選ぶ)
フレーバーテキスト:
彼らがショッピングモールを爆走する姿を見ることは難しい……目にもとまらぬ速さで通報されて捕まるからだ。