デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:ウ

ヒョウホウコンセイレオボルテルネ
氷砲混成 レオボルテルネ
クリーチャー
文明:
種族:ディスペクター/サイバー・ウイルス/アーマード・ドラゴン
コスト:7マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーは攻撃もブロックもされない。
フレーバーテキスト:
-
キョウキ31ゴウボーズー
凶鬼31号 ボーズー
クリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング/レクスターズ
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■自分のターン中、進化クリーチャーを1体、自分の墓地から召喚してもよい。
フレーバーテキスト:
「夢幻の無」の中で瞑想していたゲンムエンペラーも、モモキングたちと時を同じくして世界の記憶に触れた。そこにいたのは胸に巨大な瞳の付いた悪魔龍。「我が名はデス・ザ・ロスト。貴様に選択を迫ろう。我が力を得る代わりに貴様の一番大事なモノを差し出すがよい。さぁ、選べ」
メッカイノマショウバフォロメア
滅界の魔将バフォロメア
クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■このクリーチャーを「G・ストライク」能力で相手に見せた時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、このターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを-3000する。
フレーバーテキスト:
-
シンカイホウゴウデスブレードオリオン
森海縫合 デスブレード・オリオン
クリーチャー
文明:
種族:ディスペクター/リヴァイアサン/ジャイアント・インセクト
コスト:7マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
フレーバーテキスト:
根源のエゴイズム。邪悪と神性が悪意の糸で縫合された存在。それこそが、邪帝縫合王。
ナミノリサーファービッグウェーブ
波乗りサーファーBW
呪文
文明:
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。 ■相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
フレーバーテキスト:
超獣世界は、英雄の魂とその歴史を記憶している。その肉体は滅びても、魂の歴史は世界の中から読み取れる。空の雲の流れからも、草木の香りからも、そして、海の大波からも。
コウシセツゾクシャウライガー
光獅接続 シャウライガー
クリーチャー
文明:
種族:ディスペクター/デーモン・コマンド/エンジェル・コマンド
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーが出た時、相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
フレーバーテキスト:
高貴なる矛盾。強欲と無欲が支配の鉄鋲で留められた存在。それこそが、零獄接続王。
キョムゲンリュウゲンムエンペラー
虚∞龍 ゲンムエンペラー
クリーチャー
文明:
種族:∞ドラゴン/レクスターズ
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中から進化クリーチャーを1体、手札に加えてもよい。残りを墓地に置く。 ■シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、自分の墓地にあるカード1枚につき、そのクリーチャーのパワーを-1000する。
フレーバーテキスト:
レクスターズの力を手に入れたゲンムエンペラ―は、強者の気配を感じて闇文明へと帰還する。するとそこには七王の円卓を破壊するバラデスメタルの姿があった。
ドルファディロムホウ
ドルファディロム砲
呪文
文明:
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-7000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
フレーバーテキスト:
ボルシャック・モモキングNEXに対してドルファディロムは、ディスタスからエネルギーを取り込み始めた。右半身に聖なる力、左半身に邪悪な力が充填され、融合していく。この構えは……必殺「ドルファディロム砲」だ!!
アッポーヴァルボスター
アッポー <ヴァルボ.Star>
スター進化クリーチャー
文明:
種族:ビートジョッキー/ヒューマノイド/レクスターズ
コスト:3マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■スター進化:レクスターズまたは火のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
フレーバーテキスト:
なんだか赤くて丸っこいつながりで認められたみたいッス!これがスター進化……力が漲るッス!! — アッポー・チュリス
インシュウデンユウメテオスナイパー
隕襲電融 メテオスナイパー
クリーチャー
文明:
種族:ディスペクター/アーマード・ドラゴン/リキッド・ピープル
コスト:7マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚捨て、カードを2枚引く。
フレーバーテキスト:
文武の極致。豪放と俊英が我欲の電磁によって引き合わされた存在。それこそが、勝災電融王。
ヨウカクホウゴウグレルフィ
妖角縫合 グレルフィ
クリーチャー
文明:自然
種族:ディスペクター/ホーン・ビースト/ダークロード
コスト:8マナ:1パワー:14000
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする)
フレーバーテキスト:
超獣世界の歴史を破壊するために襲来した異形の存在「ディスペクター」。その正体は、超獣世界の歴史を作ってきた数多のクリーチャーたちが無理やり合体させられた姿なのである!
ゴウユウドングリワン
剛勇 ドングリ-1
クリーチャー
文明:自然
種族:ワイルド・ベジーズ/ディスタス
コスト:4マナ:1パワー:2000+
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーが出た時、クリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーは+2000され、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
フレーバーテキスト:
-
ガイチュウアナリスツー
鎧冑 アナリス-2
クリーチャー
文明:水 / 自然
種族:ジャイアント・インセクト/サイバーロード/ディスタス
コスト:3マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーは攻撃できない。 ■相手のクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引いてもよい。 ■ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
フレーバーテキスト:
レクスターズが英雄の魂と共鳴してその力を鎧とするのに対し、ディスペクターやディスタスは魂を共鳴させることなく英雄の肉体を悪用している。
オウキバウラワン
王機 バウラ-1
クリーチャー
文明:
種族:グレートメカオー/ディスタス
コスト:5マナ:1パワー:5500
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■このクリーチャーが出た時、呪文を1枚、自分の墓地から手札に戻す。 ■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
フレーバーテキスト:
-
ウィブクリランスター
ウェイブ <クリラン.Star>
スター進化クリーチャー
文明:
種族:トリックス/リキッド・ピープル/レクスターズ
コスト:3マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■スター進化:レクスターズまたは水のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる) ■このクリーチャーはブロックされない。
フレーバーテキスト:
世界の記憶に触れたからこそ、歴史を破壊するディスペクターへの怒りが増した各文明の代表者たち。ドルファディロムの相手はモモキングに任せ、それぞれの文明に戻ってディスペクターを撃退し始める。さあ、いよいよ反撃開始だ!
ミライハオウググッピー
未来覇王 ググッピー
クリーチャー
文明:
種族:ムートピア
コスト:5マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
フレーバーテキスト:
武者修行のために水文明の各地を放浪中のググッピーは、最果てにあるムートピアたちの村の近くで遺跡を発見する。それは旧世代のものと思われる研究施設だった。そして施設の最深部でググッピーが目にしたもの……それは、何か巨大なものが収まっていたと思しき空洞だった。
モウキンマリフラワン
猛菌 マリフラ-1
クリーチャー
文明:
種族:サイバー・ウイルス/ディスタス
コスト:2マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは攻撃できない。 ■ ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
フレーバーテキスト:
禁忌の革命。運命と奇跡が同位体へと収斂し混ぜられた存在。それこそが、禁時混成王。
キョウキ49ゴウバダバーダ
凶鬼49号 バダバーダ
クリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング/レクスターズ
コスト:2マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
フレーバーテキスト:
レクスターズの能力はまだまだ謎に包まれており、一説によると普段はポテンシャルの5%ほどしか発揮できていないとか……つまり、その眠っている潜在能力を発揮するのがシンカパワーってことだな!オレってすげーだろ!バーダバダバダバダ!! — 凶鬼49号 バダバーダ
キョウキ20ゴウオメデット
凶鬼20号 オメデット
クリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング/レクスターズ
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
フレーバーテキスト:
「レクスターズ」。それは英雄たちと魂を通わせられる「英雄の器」を持った者たち。だが、彼らは真の力に気が付いていない……気が付いた時のお祝いのためにオメデットは待機し続けている。
シノサイゴツウチョウ
死の最後通牒
呪文
文明:
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■相手は自身のアンタップしているクリーチャーを1体選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
『超獣王来烈伝』とは何か。「世界をつなぐ柱」の秘密とは……闇文明の深淵に眠る零番目の凶鬼が、ついに目覚める時が来たのかもしれない。