デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:ウ

ジュチュウトレオーム
樹蟲トレオーム
クリーチャー
文明:自然
種族:グランセクト/不死樹王国
コスト:9マナ:1パワー:14000
能力テキスト:
■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする) <フシギバース>[自然(9)](自分のクリーチャーを1体タップしてマナゾーンに置き、[自然(9)]からそのクリーチャーのコストを引いた数のコストを支払って、このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。ただし、コストは[自然(1)]より少なくならない)
フレーバーテキスト:
-
メカニカルウォッチドッグ
「機械の番犬」
クリーチャー
文明:光 / 水
種族:メタリカ/チーム銀河
コスト:2マナ:1パワー:2500
能力テキスト:
■各ターン、はじめてカードが自分のシールドゾーンに置かれた時、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
謎の襲撃者たちの攻撃によってチーム銀河がピンチに追い込まれたその時、キングの中の類まれなる正義の心がレインボーの力と共鳴し、新たなるキングマスターを誕生させた!「お前の、名前は……?」「アイアム・ジャスティス・イフユーウォント」正義は、いつも君とともにある。
ペルソナフクロウ
ペルソナフクロウ
クリーチャー
文明:水 / 自然
種族:トリックス/チームウェイブ
コスト:3マナ:1パワー:2000+
能力テキスト:
■マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) ■自分の手札が5枚以上なら、このクリーチャーのパワーを+4000し、「W・ブレイカー」を与える。(「W・ブレイカー」を持つクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
フレーバーテキスト:
チームウェイブのキングに緊急の警告が届いた。スーパーコンピュータの一つである歓楽のタギャースツが何者かによってハッキングされ、「Instant Wave」が消滅の危機に瀕しているというのだ。
ウッドテラー
樹彫の占者
クリーチャー
文明:闇 / 自然
種族:ビーストフォーク/不死樹王国
コスト:2マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それが、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つクリーチャーなら、手札に加える。そうでなければ墓地に置く。
フレーバーテキスト:
ジターナイトとオーシャン・ズーラシマとの戦いは、ズーラシマが海から持ち帰った生命の箱を開けたことで決着した。過剰成長を促されたジターナイトが自ら崩壊したのだ。
フシノハカモリシヴァンリンネ
不死の墓守 シヴァンリンネ
クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド/不死樹王国
コスト:8マナ:1パワー:11000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を墓地に置いてもよい。 ■ このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、コスト4以下のクリーチャーをすべて、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。 <フシギバース>[闇(12)](自分のクリーチャーを1体タップしてマナゾーンに置き、[闇(12)]からそのクリーチャーのコストを引いた数のコストを支払って、このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。ただし、コストは[闇(1)]より少なくならない)
フレーバーテキスト:
-
ウサキャプティーン
U・S・A・CAPTEEEN
クリーチャー
文明:
種族:ビートジョッキー/チームボンバー
コスト:5マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■このターン中に自分の他のクリーチャーが攻撃していなければ、このクリーチャーは攻撃できない。 <マジボンバー>7(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。その後、コスト7以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)
フレーバーテキスト:
-
オンミョウノオニヨミノセイメイ
「陰陽」の鬼 ヨミノ晴明
クリーチャー
文明:闇 / 火
種族:デモニオ/鬼札王国
コスト:6マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■ブロッカー ■W・ブレイカー <鬼タイム>自分のターンのはじめに、自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。そのターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。 ■ このクリーチャーが破壊される時、そのパワーが0より大きければ、かわりに自分の山札の上から5枚を墓地に置く。
フレーバーテキスト:
-
ダヴィンチコウド1000メートル
ダヴィンチ高度1000m
クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:ジョーカーズ/チーム切札
コスト:6マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、カードを2枚引く。 ■このクリーチャーがバトルに勝った時、自分のマナゾーンにあるカードをすべてアンタップする。
フレーバーテキスト:
-
サイコロチョウノハンベエ
サイコロ町の半兵衛
クリーチャー
文明:
種族:ジョーカーズ/チーム切札
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
<キリフダッシュ>[火(2)](自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを[火(2)]支払って召喚してもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きい相手のクリーチャーをすべて破壊する。
フレーバーテキスト:
「疾風」と「迅雷」の波状攻撃にはキタカゼマンAとバークアステカAの熱風では太刀打ちできない!さらにモモキングも風で視界を封じられた状態で刀を通じてライジン天の雷撃を浴びてしまい、行動不能に!もはや絶体絶命だ!!
キソウノイチゲキ
鬼槍の一撃
呪文
文明:
種族:鬼札王国
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
<鬼タイム>自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、このターン、クリーチャーがバトルゾーンを離れない効果を無視する。 ■パワー4000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
フレーバーテキスト:
百鬼夜城には「鬼エンド」の力が込められた秘伝の鬼具、邪王門が存在する。フウジン天の危機を察知したライジン天は、邪王門を通って一瞬で駆けつけたのだった。
ムリョウタイリョウノヴェシエントス
無量大龍 ノヴェ・シエントス
クリーチャー
文明:
種族:ゼロ・ドラゴン/チーム零
コスト:7マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
<ムゲンクライム>3(自分のクリーチャーを3体タップし、[水(3)]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。相手はそのクリーチャーを、自身の山札の上または下のどちらかを選んで置く。
フレーバーテキスト:
宇宙の果てから生まれた夢幻にして極限の存在、それがゲンムエンペラーだ。
ギーグヴォーバネ
戯具 ヴォーバネ
クリーチャー
文明:水 / 闇
種族:マフィ・ギャング/チーム零
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する) ■自分の水または闇のクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、カードを1枚引いてもよい。そうしたら、自分の手札を1枚捨てる。
フレーバーテキスト:
「正義帝」VS魔王と天使、マニフェストVSメテヲシャワァ、ダイナボルトVSゴリオ・ブゴリ。ゲンムエンペラーは3つの戦いへと順番に凶襲していった。
ゼッタイアクヤクヴィランヒイル
絶対悪役 ヴィランヒヰル
クリーチャー
文明:
種族:ムートピア/美孔麗王国
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
<ビビッドロー>[火(3)](自分のターン中、攻撃の前にこのクリーチャーをドローした時、表向きにしてもよい。そうしたら、このターンこのクリーチャーを[火(3)]支払って召喚してもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。 ■このクリーチャーがバトルに勝った時、カードを1枚引いてもよい。
フレーバーテキスト:
-
コウコガクシャヤマドキタケル
考古学者 ヤマドキタケル
クリーチャー
文明:
種族:ジョーカーズ/チーム切札
コスト:4マナ:1パワー:4000+
能力テキスト:
<キリフダッシュ>[火(2)](自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを[火(2)]支払って召喚してもよい) ■自分のクリーチャーすべての、バトル中のパワーを+2000する。
フレーバーテキスト:
チームボンバーと暴拳王国の交戦を聞き、救援に立ち上がるモモキング。だが、同時にチーム銀河とチームウェイブも襲撃されていた!
ゼニガタニュウドウ
ゼニガタ入道
クリーチャー
文明:
種族:デモニオ/鬼札王国
コスト:2マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドを1つ手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。 <鬼タイム>自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、真上の■能力を無視する。
フレーバーテキスト:
フウジン天とライジン天が敗れたとの報告は、いよいよジャオウガを本気にさせた。ジャオウガが、鬼ヶ覇王が、ついに立ち上がる時が来た!!
ソウルフルズキンヘッド
ソウルフル・ズキンヘッド
クリーチャー
文明:自然
種族:ジョーカーズ/チーム切札
コスト:7マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
<キリフダッシュ>[自然(5)](自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを[自然(5)]支払って召喚してもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。その後、そのクリーチャーよりコストが小さいクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。
フレーバーテキスト:
-
オウエンシャオシヤバミ
応援者 オシヤバミ
クリーチャー
文明:水 / 火
種族:ムートピア/美孔麗王国
コスト:3マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■水または火のクリーチャーを召喚によって自分の手札からバトルゾーンに出した時、自分の手札を1枚捨て、その後、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
トリックスタァの相手は救援に来てくれたケントナークとキンタックスに任せ、マニフェストは着弾地点に向けて全速力で走る。だが、驚言廻し コミックリリヰフのすべらない話とオシヤバミの誘い笑いに驚かされ、まんまと時間を取られてしまう。着弾まで、あと300秒。
ウラカタモノクロココケラ
裏方者 クロココケラ
クリーチャー
文明:水 / 火
種族:ムートピア/美孔麗王国
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の手札をすべて、好きな順序で山札の一番下に置く。その後、同じ枚数のカードを引く。
フレーバーテキスト:
着弾地点まであと一歩のところまで迫ったマニフェスト。だが、そこには絶対悪役 ヴィランヒヰルが待ち受けていた。「邪魔をするなだと?悪役が邪魔をするのなんて、当然じゃあないか」流星が降る最中、激闘を開始する二人。着弾まで、あと150秒。
アンダケドウジ
アンダケ童子
クリーチャー
文明:闇 / 火
種族:デモニオ/鬼札王国
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) <鬼タイム>このクリーチャーが攻撃する時、自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
フレーバーテキスト:
ギガンディダノスが敗れたことで、不死樹王国から他の王国へと離反する者もいた。だが、忠誠を捨てた者に対して歓迎があるはずもなく、待っていたのは新たなキングマスターを決して裏切らないという洗脳と改造だった。
ガラスノキッカーオウジ
ガラスのキッカー王子
クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:ジョーカーズ/チーム切札
コスト:4マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
<キリフダッシュ>[火/自然(2)](自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを[火/自然(2)]支払って召喚してもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
フレーバーテキスト:
フウジン天の風の衣を脱がせるべく、「我こそは太陽の子!人は呼ぶ、灼熱の使者と!」と名乗りをあげた者がいた!彼の名はA!バークアステカAだ!!その瞬間、キッカー王子のガラスの靴は溶けてしまった!