デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:ウ

キョウキ30ゴウカーン / オッケーパンチ
凶鬼30号 カーン / オッケー・パンチ
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:マフィ・ギャング
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。
フレーバーテキスト:
カーン!と出てオッケー!!
キョウキ51ゴウハーシル
凶鬼51号 ハーシル
クリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■自分のターン中に、このクリーチャーが破壊された時、次の相手のターンのはじめに、このクリーチャーを墓地からバトルゾーンに出す。
フレーバーテキスト:
あまりのブラック労働ぶりを受けた結果、ついに「使い捨て反対!」をスローガンとする凶鬼組合「ウェポス・マッドネス」を旗揚げしようとしたはいいものの、まだ組合員はハーシルただ一人だ。
キョシンビースボウト
巨罪 ビース暴ト
オレガ・オーラ
文明:
種族:マフィ・ギャング/デリートロン
コスト:6マナ:1パワー:+6000
能力テキスト:
■無月の大罪3(このオーラを使うコストを3少なくしてもよい。そうしたら、このターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体破壊する) ■これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
フレーバーテキスト:
-
ザークバンウィンガー
ザーク卍ウィンガー
GRクリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング/デリートロン
コスト:4マナ:-パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに、これに付いているオーラを2枚、自分の山札の一番下に置いてもよい。
フレーバーテキスト:
決着の寸前、ジョラゴンの反撃が闇のマスターに深手を負わせた。ジョーカーズのマスターは、その隙にどうにか逃げ出すことができた。
センキョウシツモドビル
宣凶師ツモドビル
クリーチャー
文明:
種族:グラディエーター
コスト:1マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
フレーバーテキスト:
闇文明のマスターは光文明のマスターと戦った時、サッヴァークにはさほど興味を示さなかった。もしかすると、サッヴァークが人工的に作られたドラゴンであるという点と何か関係があるのかもしれない……。
リュウソウシャギアファン
龍装者 ギアファン
クリーチャー
文明:
種族:ドラゴンギルド/ムートピア
コスト:6マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは攻撃できない。 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
フレーバーテキスト:
-
シンバツシッコウジョグランマ
罪罰執行 ジョ喰ンマ
オレガ・オーラ
文明:
種族:マフィ・ギャング/デリートロン
コスト:8マナ:1パワー:+0000
能力テキスト:
■S・トリガー ■無月の大罪3(このオーラを使うコストを3少なくしてもよい。そうしたら、このターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体破壊する) ■これをクリーチャーに付けた時、相手のクリーチャーを1体破壊する。 オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
フレーバーテキスト:
ガ・リュザークにジョラゴンのデータをかけ合わせることで、ド・ラガンザークが誕生した。
ハンマノヤショウホルス
半魔の夜将ホルス
クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:6マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは攻撃できない。 ■このクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
-
ジギーサンダーボルト / ラウンドワン
ジギー“TND”ボルト / 雷雲ドワン
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ビートジョッキー
コスト:4マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■スピードアタッカー ■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、かわりに数字を1つ選んで言う。相手はそのシールドを表向きにし、その中にある、選ばれた数字と同じコストのカードをすべて自身の墓地に置く。その後、相手はそのシールドにある残りのカードをすべて、自身の手札に加える。
フレーバーテキスト:
-
ヴォーカルメガヒット
“VCL”メガヒット
クリーチャー
文明:
種族:ビートジョッキー
コスト:5マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
やっと叶ったガキの頃のドリーム、満員御礼単独ライブ、けど止まんねぇ次はドーム、目指す!から付いてきなオレのチーム! - "VCL” メガヒット
ドボルザウルス
ドボルザウルス
クリーチャー
文明:
種族:ロック・ビースト
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
フレーバーテキスト:
ついに各文明のマスターが揃った。デュエル・マスターとは何のために存在し、何のために戦うのか……その秘密が、いよいよ明かされようとしているのかもしれない。
ケンカヤオウトッツ
喧嘩屋オウトッツ
クリーチャー
文明:
種族:ヒューマノイド
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーが破壊された時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊してもよい。
フレーバーテキスト:
他の文明の隆盛ぶりを見て回った火文明のマスターは、「このままじゃヤベェな」と思い、火文明をさらに発展させるべく、「灼熱の荒野」と呼ばれるアチーチ・デ・バスの開拓に乗り出すことにした。
ボウソウジェットブランキー
暴走獣斗 ブランキー
クリーチャー
文明:
種族:ソニック・コマンド
コスト:4マナ:1パワー:4000+
能力テキスト:
■スピードアタッカー ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のシールドを1つ選ぶ。相手は、このクリーチャーにそのシールドをブレイクさせてもよい。相手がそうしない場合、自分はカードを2枚引く。 ■バトル中、このクリーチャーのパワーを+3000する。
フレーバーテキスト:
-
リョクチギングィムショウ
緑知銀 グィムショウ
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ
コスト:3マナ:1パワー:3500
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身の墓地をシャッフルし、山札の一番下に置く。 ■自分のターンの終わりに、このクリーチャーがタップしていたら、カードを1枚引いてもよい。 ■このクリーチャーが、どこからでも自分の墓地に置かれた時、墓地をシャッフルし、自分の山札の一番下に置く。
フレーバーテキスト:
-
コクシンリュウソウダフトファントマ
黒神龍装 ダフトファントマ
クリーチャー
文明:
種族:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング
コスト:6マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体破壊する。 ■他のクリーチャーが破壊された時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置いてもよい。 ■このクリーチャーが破壊される時、かわりにカードを4枚、自分の墓地から山札の一番下に、好きな順序で置いてもよい。
フレーバーテキスト:
-
ガラムカイヴィトラガッタ
ΓΛΧ ヴィトラガッタ
オレガ・オーラ
文明:自然
種族:グランセクト/デリートロン
コスト:7マナ:1パワー:+6000
能力テキスト:
■オーラが2枚以上付いた自分のGRクリーチャーが攻撃する時、これを自分の手札からそのクリーチャーに付けてもよい。 ■これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ■これを付けたクリーチャーの攻撃の終わりに、相手のシールドが1つもなければ、相手のクリーチャーをすべて持ち主のマナゾーンに置く。 オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
フレーバーテキスト:
-
ジョウカイノイシダリファント
浄界の意志 ダリファント
GRクリーチャー
文明:
種族:メタリカ/ワンダフォース
コスト:4マナ:-パワー:2000
能力テキスト:
■マナドライブ6(光):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが6枚以上で光文明があれば、相手のコスト7以下の進化ではないクリーチャーを1体選び、裏向きにして、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに置く。 (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
フレーバーテキスト:
ちくしょう、闇の星が次々と落ちてきやがる!一体光文明はどうなっちまうんだ!? 頼みの綱は、空を支える御嶺だけだ!頼む、もってくれ!! — 浄界の意志 ダリファント
オンソウドーラ
音奏 ドーラ
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ/ワンダフォース
コスト:6マナ:1パワー:6500
能力テキスト:
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーの数が自分のシールドの数より多ければ、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。そうでなければ、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
フレーバーテキスト:
-
キョウメイオンソウリリックバッハ
共鳴音奏 リリックバッハ
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ/ワンダフォース
コスト:4マナ:1パワー:4500
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する) ■呪文の効果によって自分のクリーチャーを相手が選ぶ時、バトルゾーンに自分のGRクリーチャーが3体以上あれば、自分のメタリカは選ばれない。
フレーバーテキスト:
音と音との共鳴によって生み出した特殊なフィールドの力で仲間を護る。それがリリックバッハの能力だ。
リュウソウ30ゴウシグルネ / グールチューン
龍装30号 シグルネ / グール・チューン
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、名前に《龍装30号 シグルネ》とあるクリーチャーをすべて、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
フレーバーテキスト:
-