デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:ウ

キョウキ04ゴウビビム
凶鬼04号 ビビム
クリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング
コスト:6マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンまたは墓地を離れた時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。
フレーバーテキスト:
行けども行けども、不気味な凶器が生えているばかり。ここにはオレのよく知る野菜畑はない...。 ― 改造治療院からの逃亡者
センキョウシラゼンキ
宣凶師ラゼンキ
クリーチャー
文明:
種族:グラディエーター
コスト:2マナ:1パワー:2500
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
煌龍 サッヴァークが持つマスター・ドラゴンの真の能力。それは、裁く相手の魂を奪い、自分の力とするドラゴン・ブレイクだった。
マンユウノシンカンマンボボ
漫遊の神官 マンボボ
クリーチャー
文明:
種族:ムートピア
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■自分の手札を捨てた時、そのターン、このクリーチャーはブロックされない。
フレーバーテキスト:
しばらく会うとらんが、ガメッシュの奴、今も菓子を作り続けておるのかのう。 ― 漫遊の神官 マンボボ
リュウソウシャタルスーパ
龍装者 タルスーパ
クリーチャー
文明:
種族:ドラゴンギルド/ムートピア
コスト:5マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のアンタップしているクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
フレーバーテキスト:
マスター・ドラゴン。それは、永き時を経て、ついにこの世界に現れた、究極のドラゴン。
シザーラヴ
シザー・ラヴ
クリーチャー
文明:
種族:ゲル・フィッシュ
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
「世界をつなぐ柱」の閉ざされた扉のその奥で。マスター同士の戦いの始まりの音に、静かに耳を傾けている者がいる。
カイジュウマキーガ
貝獣 マキーガ
クリーチャー
文明:
種族:ムートピア
コスト:4マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは攻撃できない。 ■このクリーチャーが破壊された時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
フレーバーテキスト:
水文明に蓄えられた魔力は膨大な量になりつつある……しかし、その使い道はほとんど知らされていない。
カイジュウタッカラ
貝獣 タッカラ
クリーチャー
文明:
種族:ムートピア
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーがタップした時、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
宝箱の中に住むのはやめた方が良いのかなぁ。しょっちゅう開けられるから、プライバシーなんてあったもんじゃないよ。 ― 貝獣 タッカラ
カイジュウリガイト
貝獣 リガイト
クリーチャー
文明:
種族:ムートピア
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引き、その後、自分の手札を1枚捨てる。 ■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のNEOクリーチャー1体の下に置いてもよい。
フレーバーテキスト:
こんなに沢山の薬をシャークウガ様の海賊船に届けろなんて、どなたか大怪我でもされたのですか? ― 貝獣 リガイト
オクトーパノソウタイセイマリョクコウギ
オクトーパの相対性魔力講義
呪文
文明:
種族:-
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。 ■カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
-
リュウソウシャアブゾード
龍装者 アブゾード
クリーチャー
文明:
種族:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
フレーバーテキスト:
あの仮面が剝がれてから、まるでレベルの違うパワーを感じる。あれが...マスター・ドラゴンの力なのか! ― 龍装者 アブゾード
キョウキ43ゴウドシュ
凶鬼43号 ドシュ
クリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーがタップした時、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
フレーバーテキスト:
凶鬼の番号には恐ろしい秘密が隠されている。適当な闇医者ばかりなのに番号が被らないのは、同じ番号をつけられた凶鬼同士が、その秘密により殺し合いを始めてしまうからだ。
シッコクヒホウジバッツ
漆黒秘宝ジバッツ
クリーチャー
文明:
種族:パンドラボックス
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
凶鬼04号 ビビムに捕らわれた逃亡者の意識は闇の中へと消え去り、生まれた場所へは二度と戻ることは出来なくなった。
キョウキ38ゴウキリー
凶鬼38号 キリー
クリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーが破壊された時、他のクリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。
フレーバーテキスト:
封印の解けた阿修羅サソリムカデが放ったウイルスは、未来ある女の子の身体を蝕ばんだ。
デレヴァッフェレーゲン
凶器の雨
呪文
文明:
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■相手は自身のアンタップしているクリーチャーを1体選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
最近はやりのゲリラ豪雨ならぬ、ゲリラ凶器!おかげさまで、 わざわざ収穫に行く手間が省けるぜ! ― 集器医 ランプ
リュウソウシャレイバーン
龍装者 レイバーン
クリーチャー
文明:
種族:ドラゴンギルド/ビートジョッキー
コスト:5マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体選び、破壊してもよい。
フレーバーテキスト:
“罰怒”ブランドの拳がオヴ・シディアを撃ち抜いた。勝利の叫びを上げるブランドの前、DGが怪しく蠢き出す。
リュウソウシャルガリゴゴ
龍装者 ルガリゴゴ
クリーチャー
文明:自然
種族:ドラゴンギルド/グランセクト
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
失われしドラゴンを、外の世界の力を使って復活させる計画。それが、プランDGの正体だ!
ボゴボゴウ
ボゴボゴウ
クリーチャー
文明:自然
種族:グランセクト
コスト:4マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 ■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
行方不明事件を追っていた兵士まで行方不明に? それは一大事ダンボ!! ― ボントボ
ミツリンノボウケンカキリントウェイン
密林の冒険家キリン・トウェイン
クリーチャー
文明:自然
種族:ドリームメイト
コスト:3マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
キズナで結ばれた仲間の力を一気に発動させるのがキズナコンプの能力。キズナを超えたキズナの力は今、文明内の勢力図すら変動させかねない程の力を持とうとしている。
タイヨウノツカイルル
太陽の使い 琉瑠
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ
コスト:8マナ:1パワー:11500
能力テキスト:
■ブロッカー ■W・ブレイカー ■自分のターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体タップしてもよい。そうしたら、カードを1枚引く。 ■自分の光のタップしているクリーチャーが破壊される時、墓地に置かれるかわりにバトルゾーンにとどまる。
フレーバーテキスト:
太陽は強さの象徴。だが、琉瑠から発せられる光は、母の様な暖かさで弱きものを守る。
サイコウガクフインテリエイル
最高学府 インテリエイル
クリーチャー
文明:
種族:ムートピア
コスト:11マナ:1パワー:15000
能力テキスト:
■T・ブレイカー ■山札以外のゾーンから自分の手札に呪文が加えられた時、それをコストを支払わずに唱えてもよい。
フレーバーテキスト:
魚人も貝獣も、魔術を志す者は「ホウエイル」と呼ばれる学校で学ぶ。その中でもインテリエイルは一握りだけが入ることを許される最高の魔法学校なのだ。