デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:ウ

ザンゲキトボウエイノムジュン
斬撃と防衛の矛盾
呪文
文明:光 / 火
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■次のうちいずれかひとつを選ぶ。    ▶自分のシールドがふたつ以下であれば、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加える。    ▶相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
フレーバーテキスト:
-
カミメツムソウドニデラッテラ
神滅無双ドニデ・ラッテラ
クリーチャー
文明:闇 / 自然
種族:アース・ドラゴン/ドラゴン・ゾンビ
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■このクリーチャーが攻撃する時、相手の手札を1枚見ないで選び、持ち主のマナゾーンに置く。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
フレーバーテキスト:
ドニデ・ラッテラが二つの頭を持つのは、互いに補いあうためだ。 では、なぜ完全な存在であるはずの神がリンクを繰り返すのか? オラクルの信奉する神は、実は不完全な神なのではないか?
キュウキョクボウエイシレイコードスリーセブン
究極防衛司令 コード777
呪文
文明:
種族:-
コスト:1マナ:1
能力テキスト:
■バトルゾーンにあるクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは「ブロッカー」を得る。
フレーバーテキスト:
最終防衛司令発動用意。エネルギー弁閉鎖、アウトレイジパワー充填開始。セーフティロック、解除、ブロッカーシステム、オープン。 アウトレイジクロスゲージ、全開。コード777解除。対ショック・対防御、最終セーフティ・解除!最終防衛司令発動! ふぅ、ここまでやらないと防衛出来ないシステムって不便だよな……
トウケツノカルマフラペチーノ
凍結のカルマ フラペチーノ
クリーチャー
文明:
種族:オラクル
コスト:4マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップする。そのクリーチャーは次の相手のターンのはじめにアンタップされない。
フレーバーテキスト:
我らがカルマの力は本当に、対アウトレイジのものなのだろうか...。 ---凍結のカルマ フラペチーノ
カイソウワカメジール
怪僧 ワカメ・ジール
クリーチャー
文明:
種族:オラクル/アースイーター
コスト:3マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする) ■このクリーチャーは攻撃することができない。
フレーバーテキスト:
ワカメ・ワカメ・ワカメ~♪ 水を吸いまくれ~ば~♪ ワカメ・ワカメ・ワカメ~♪ ドンドン増え~る~よ~♪ ---『怪僧 ワカメ・ジールのテーマソング』
アクマウシンメタモルフォーゼ
悪魔右神メタモルフォーゼ
クリーチャー
文明:
種族:ゴッド・ノヴァOMG/デーモン・コマンド
コスト:7マナ:1パワー:7000+
能力テキスト:
■相手のクリーチャーが破壊された時、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。 ■W・ブレイカー ■右G・リンク ■このクリーチャーがゴッドとリンクした時、自分の山札の上から2枚を墓地に置いてもよい。
フレーバーテキスト:
-
ムボウビノファミリアキナコ
無防備のファミリア キナコ
クリーチャー
文明:
種族:オラクル/デスパペット
コスト:3マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■バトルゾーンに出す時、このクリーチャーはタップして置く。
フレーバーテキスト:
オラクルとアウトレイジがそれぞれ二派にわかれる中、黒幕に仕えるキナコは先行きを見守る任務についていた。だが、眠気には勝てず、無防備な姿を晒していたのだった。
カエントッコウダン
火焔特攻弾
呪文
文明:
種族:-
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
フレーバーテキスト:
腐れ縁のブリティッシュ、その危機を察知したカツキングは、ブリティッシュ・パビリオンに突入。そこでUKパンクと化したブリティッシュを発見する。カツキングはブリティッシュを助けるべくレイジクリスタルの力を解放した。
ヒョウガヨウセイアイス
氷河妖精アイス
クリーチャー
文明:自然
種族:スノーフェアリー
コスト:4マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
教団の教典には、神話の神々について描かれているが、至高神シャングリラを除いて正確な名前は記述されていない。 「終」の神は世界の終わりを知らせる為に降臨した神。 「祝」の神は、絶望こそが祝福であることを知らしめる神。 他にも様々な神の記述がある。 そんな中でも「呪」と呼ばれる神は、神話の大戦において重要な役割を果たし、「祝」をしても対抗すらできなかった神と記述されているが、それ以上は記されていない。 アイスたちは、「呪」こそ、シャングリラ以上の神だったと考えている。
エンリュウオウジカイザープリンス
炎龍王子カイザー・プリンス
クリーチャー
文明:光 / 火
種族:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター
コスト:6マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■自分の光のドラゴンまたは名前に《プリン》とあるクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加える。 ■自分の火のドラゴンが攻撃する時、相手のシールドを1枚ブレイクする。
フレーバーテキスト:
傷から武器を生み出すハンターの力。それと、アウトレイジの力が似ていることに気がついたとき、プリンは弟たちの面影をアウトレイジに見たのだった。
アイアンシェフアリウム
有毒野菜 アリウム
クリーチャー
文明:闇 / 自然
種族:アウトレイジ
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■ガードマン(自分の他のクリーチャーが攻撃される時、このクリーチャーをタップしてもよい。そうした場合、攻撃クリーチャーはかわりにこのクリーチャーを攻撃する) ■スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する)
フレーバーテキスト:
俺は今知った!アウトレイジの真の力は仲間を強化する力だと! この力を持って、ラキョニカ様の為に俺は闘う! ---有毒野菜 アリウム
シェンチュリーウルトラナイトパンク
神聖牙 UKパンク(赤)
エグザイル・クリーチャー
文明:無色
種族:アウトレイジMAX/オラクリオン
コスト:11マナ:1パワー:14000
能力テキスト:
■このクリーチャーを召喚または「ドロン・ゴー」能力を使ってバトルゾーンに出した時、コスト7以下のオラクル、アウトレイジまたはデスパペットをすべて、自分の墓地からバトルゾーンに出す。 ■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする) ■ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に《神》とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。 ■自分の他の、名前に《神》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
フレーバーテキスト:
-
アウトレイジビクトリーカツマスター
無法伝説カツマスター(紫)
エグザイル・クリーチャー
文明:
種族:アウトレイジMAX
コスト:12マナ:1パワー:15000
能力テキスト:
■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。そうした場合、相手のクリーチャーを、コストの合計がその3枚のコストの合計以下になるように好きな枚数選び、破壊する。 ■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする) ■ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に《無》または《法》とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。 ■自分の他の、名前に《無法》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
フレーバーテキスト:
-
オリハルコンウィザードロビンチャンプ
錬金魔砲 ロビン・チャンプ
進化エグザイル・クリーチャー
文明:
種族:アウトレイジMAX
コスト:6マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■進化 ― 自分のアウトレイジ1体の上に置く。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする) ■いずれかのプレイヤーが自身の手札から呪文を唱えた時、その呪文をそのプレイヤーの墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。そうした場合、その後、その呪文を持ち主の墓地に置く。 ■自分の他の、名前に《錬金魔砲》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。
フレーバーテキスト:
-
ジャテイウシンブロックパーティー
邪帝右神 ブロック・パーティー
クリーチャー
文明:
種族:ゴッド・ノヴァOMG/エンジェル・コマンド
コスト:6マナ:1パワー:9000+
能力テキスト:
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、このクリーチャーは自分のシールドを1枚ブレイクする。 ■W・ブレイカー ■右G・リンク(このクリーチャーをバトルゾーンに出す時、「中央G・リンク」または「左G・リンク」を持つゴッドの右側にリンクしてもよい。リンクしたゴッドは、各ゴッドの特性(パワーや能力)をすべて持つ1体のクリーチャーとなる。バトルゾーンを離れる時は、その中の1枚を選ぶ)
フレーバーテキスト:
-
アルティメットバンチョーアウトランダー
究極番長 アウトランダー
クリーチャー
文明:
種族:アウトレイジ
コスト:5マナ:1パワー:5000+
能力テキスト:
■自分のシールドゾーンにある、「シールド・ゴー」を持つ表向きのカード1枚につき、このクリーチャーのパワーは+5000され、シールドをさらに1枚ブレイクする。
フレーバーテキスト:
俺たち最強の防衛番長!バリバリ守っていくんで、ヨロシクゥ! ---究極番長 アウトランダー
バクトウケンシグレンモルト
爆闘剣士 グレンモルト
クリーチャー
文明:
種族:ヒューマノイド爆
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。 ■このクリーチャーがバトルに勝った時、相手のシールドを1枚ブレイクする。
フレーバーテキスト:
次々と他の文明でドラゴンの力が目覚めていき、本来、龍王を擁するハズの火文明は段々とその領土を失っていった。
フウマセイジャシャックルアーマ
封魔聖者シャックル・アーマ
クリーチャー
文明:光 / 水
種族:グランド・デビル/イニシエート
コスト:4マナ:1パワー:4500
能力テキスト:
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■ブロッカー ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■自分の呪文を唱えるコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。 ■相手の呪文を唱えるコストは1多くなる。
フレーバーテキスト:
アンチスペルフィールドも展開出来ないようじゃ、まだまだアマチュアだね。 ---封魔聖者シャックル・アーマ
バクソウマントラシラヌイ
爆走マントラ シラヌイ
クリーチャー
文明:
種族:オラクル/フレイム・コマンド
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■バトルゾーンにある自分のオラクルはすべて、「スピードアタッカー」を得る。(「スピードアタッカー」を得たクリーチャーは召喚酔いしない) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
フレーバーテキスト:
ヨミとイズモの復活により、教団内部で争う理由を失ったマントラは、自然と一つにまとまっていった。
キグルミヨウセイユッキー
きぐるみ妖精ユッキー
クリーチャー
文明:自然
種族:スノーフェアリー
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
フレーバーテキスト:
カツムゲンは、アウトレイジたちの声援の中で、イズモを倒した。だが、最後にイズモをかばったヨミを見て、オラクルにも仲間を愛する心があることを知ったカツムゲンは、イズモに手をのばした。ユッキーもこれには喜んだ。