デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:ウ

ゲントウコンセイボルシャックアデブ
原闘混成 ボルシャックADEVE
クリーチャー
文明:光 / 水 / 火
種族:ディスペクター/アーマード・ドラゴン/ゴッド/オリジン
コスト:8マナ:1パワー:10000+
能力テキスト:
■EXライフ ■ブロッカー ■パワード・ブレイカー ■自分のシールド1つにつき、このクリーチャーのパワーを+1000する。 ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。相手はそれを山札の下に置く。 ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から2枚を見てもよい。そうしたら、そのうちの1枚をシールド化し、もう1枚を手札に加える。
フレーバーテキスト:
「はじまり」を象徴するもの同士が、始まりのディスペクターとなった。
ジャッジウィズジャスティス
正義ノ裁キ
呪文
文明:
種族:裁きの紋章
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■カードを1枚引く。 ■この呪文を自分の手札から唱えた後、墓地のかわりに、表向きのまま自分のシールド1つの上に置く。(そのシールドの束は1つと数える) ■このカードがシールドゾーンに表向きであれば、自分は、裁きの紋章を唱えられなくする効果を無視する。
フレーバーテキスト:
君がイベントに来てくれて、「正義帝」もニッコリだ!
アアルカイトジゲンカンコウコウモード
アアルカイト 次元間航行モード
GRクリーチャー
文明:
種族:トリックス/ワンダフォース
コスト:5マナ:-パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■自分はGR召喚できない。
フレーバーテキスト:
あらゆる異世界にアクセスできるアアルカイトの次元間航行モード。このモード、実はアアルカイトが自身のデータベースにアクセスできない弱点を抱えていたが、そこはマニフェストがフォローしたのだ!
ウナルテツワンギリガザミ
唸る鉄腕 ギリガザミ
クリーチャー
文明:
種族:ムートピア
コスト:8マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■スーパー・S・トリガー(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーに(S)能力を与える) ■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。その後、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。 (S)このクリーチャーが出た時、コスト9以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札から唱えてもよい。
フレーバーテキスト:
-
チョウグウヘイマノミ
超宮兵 マノミ
クリーチャー
文明:
種族:ムートピア
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■G・ゼロ:このターン、自分が呪文を3枚以上唱えていれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
フレーバーテキスト:
今日はファイナル・パーティダベ!超宮城にもお客がたくさんダベ。おんやぁ、また誰か来たようダベ。 — 超宮兵 マノミ
クライムウォダラガイ
罪無 ウォダラ垓
クリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング/チーム零
コスト:5マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
<ムゲンクライム>2(自分のクリーチャーを2体タップし、 [水(2)]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい) ■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
フレーバーテキスト:
-
ミロクイミョウオウ
魅力医 ミョウオウ
クリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング/魔導具
コスト:3マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは攻撃できない。 ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。 ■バトルゾーンと墓地にある自分のマフィ・ギャングはすべて、種族に魔導具を追加する。
フレーバーテキスト:
仙界一の天才、ミロクが闇文明に送り込んでいた魅力医 ミョウオウ。彼は自分自身の体を魔導具としつつ、次々と新しい魔導具を生み出していたのだった。
シンカイノハオウググッピー
真海の覇王 ググッピー
クリーチャー
文明:
種族:ムートピア
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない) ■自分のムートピアの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
フレーバーテキスト:
真・魚人覇王団は若き覇王の指導の下、覇道を突き進んだ。自身が憧れた英雄の背中を追いかけて。
ムゲンダイリュウゲンムエンペラー
∞大龍 ゲンムエンペラー
クリーチャー
文明:
種族:∞・ドラゴン/チーム零
コスト:8マナ:1パワー:8888
能力テキスト:
<ムゲンクライム> 4(自分のクリーチャーを4体タップし、 [闇(4)]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から8枚を墓地に置いてもよい。 ■自分の墓地にあるクリーチャーすべてに「ムゲンクライム [闇(3)]」を与える。 ■自分のクリーチャーすべてに「セイバー:闇のドラゴン」を与える。(自分の闇のドラゴンが破壊される時、かわりに自分の「セイバー:闇のドラゴン」を持つクリーチャーを1体破壊してもよい)
フレーバーテキスト:
-
リュウソウゼロゴゴウイヴィルヴィ / イーヴィルフォース
龍装05号 イヴィルヴィ / イーヴィル・フォース
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ドラゴンギルド/マフィ・ギャング/デーモン・コマンド
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうしたら、相手は自身のクリーチャーを1体選んで破壊する。
フレーバーテキスト:
-
キンジコンセイオウドキンダンテトゥエンティツー
禁時混成王 ドキンダンテ ⅩⅩⅡ
クリーチャー
文明:光 / 水 / 火
種族:ディスペクター/エンジェル・コマンド・ドラゴン/禁断
コスト:9マナ:1パワー:99999
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーの能力をすべて無視する。 ■相手のターン中、相手がコスト9以下のクリーチャーを召喚した時またはコスト9以下の呪文を唱えた時、自分はカードを1枚引いてもよい。その後、コスト9以下の呪文を1枚、自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。
フレーバーテキスト:
-
ギラメシアサッヴァークカリバー
煌世主 サッヴァーク†
クリーチャー
文明:
種族:マスター・ドラゴン/メタリカ
コスト:10マナ:1パワー:17000
能力テキスト:
■相手のクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドゾーンにある表向きのカードを3枚、裏向きにしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを自分の手札から出す。 ■ブロッカー ■ドラゴン・T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする。各ブレイクの前に、自分の山札の上から1枚目をシールド化するか、表向きにして自分のシールド1つの上に置く) ■自分のシールドゾーンに表向きのカードが3枚以上あれば、このクリーチャーは離れない。
フレーバーテキスト:
-
サッヴァークディージー
サッヴァークDG
クリーチャー
文明:無色
種族:マスター・DG/メタリカ
コスト:6マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からメタリカ、ドラゴン、呪文をすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。 ■自分のターンの終わりに、自分の手札から裁きの紋章を1枚、コストを支払わずに唱えてもよい。 ■自分のターンの終わりに、すべてのシールドゾーンにある表向きのカードの合計が3枚以上なら、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、光のドラゴンを1体、自分の手札から出す。
フレーバーテキスト:
-
オヴシディア
オヴ・シディア
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ
コスト:8マナ:1パワー:13500
能力テキスト:
■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーの数と同じ枚数、自分の山札の上からカードを表向きにしてもよい。その中から、コスト6以下のメタリカをすべてタップ状態で出し、残りを好きな順序で山札の下に置く。 ■マスター・ラビリンス:このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドまたはクリーチャーの数が相手より多ければ、自分の手札をすべて、シールド化してもよい。
フレーバーテキスト:
-
ウェイボールウェイボール
Wave All ウェイボール
クリーチャー
文明:
種族:トリックス/ワンダフォース
コスト:2マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーは攻撃できない。 ■各ターン、自分がはじめて呪文を唱えた時、GR召喚する。 ■クリーチャーの能力によって、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。
フレーバーテキスト:
-
シコウテイミノガミ
始虹帝 ミノガミ
クリーチャー
文明:自然
種族:グランセクト
コスト:5マナ:1パワー:5000+
能力テキスト:
■マッハファイター ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚を表向きにしてもよい。そうしたら、その中のツインパクトカードをすべてマナゾーンに置き、残りを好きな順序で山札の下に置く。こうしてマナゾーンに置いたカード1枚につき、このターン、このクリーチャーのパワーを+5000する。 ■無敵虹帝:自分がゲームに負ける時、かわりに自分のマナゾーンにあるカードを8枚、シャッフルしてから山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
-
シゼンコウテイミノガミ / カイザーインパクト
始全虹帝 ミノガミ / 自然の肯定
クリーチャーツインパクト
文明:自然
種族:グランセクト
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■マッハファイター ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンにあるツインパクトカードをすべてアンタップする。
フレーバーテキスト:
-
キラストゼオスサッヴァーク
煌終龍 サッヴァーク
クリーチャー
文明:
種族:マスター・ドラゴン/メタリカ
コスト:7マナ:1パワー:11000
能力テキスト:
■サバキZ(裁きの紋章が自分のシールドゾーンから手札に加えられた時、そのカードを捨ててもよい。そうしたら、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚する) ■ドラゴン・W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする。各ブレイクの前に、自分の山札の上から1枚目をシールド化するか、表向きにして自分のシールド1つの上に置く) ■自分のシールドゾーンに表向きのカードが3枚以上あれば、このクリーチャーは破壊されない。 ■自分の、表向きのカードを含むシールドがブレイクされる時、かわりにそのシールドに含まれる表向きのカードをすべて裏返す。
フレーバーテキスト:
-
ヤミリュウゲンムエンペラー
闇龍 ゲンムエンペラー
クリーチャー
文明:
種族:∞ドラゴン
コスト:5マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
フレーバーテキスト:
W・ブレイカーはシールドを一気に2つブレイクできる超すごい能力!攻撃も防御も最強、それがゲンムエンペラーだ!
キョウサツオウデスハンズ
凶殺皇 デス・ハンズ
クリーチャー
文明:
種族:ダークロード
コスト:7マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
S・トリガーは防御の切り札!トリガーしたら相手のまだ攻撃していないクリーチャーをたおして、自分のターンに逆転だ!!