デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:の

ハンゲキノシロギャラクシーファルコン
反撃の城 ギャラクシー・ファルコン
文明:
種族:-
コスト:1マナ:1
能力テキスト:
■城―自分のシールドをひとつ選び、このカードを付けて要塞化する。その要塞化されたシールドがシールドゾーンから離れた時、このカードを自分の墓地に置く。(「S・トリガー」能力を使う場合は、このカードを墓地に置く前に使う) ■バトルゾーンにある自分のハンターはすべて「スピードアタッカー」を得る。
フレーバーテキスト:
-
コードナイトラストプロポーズ
偽りの星夜 ラスト・プロポーズ
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド/アンノウン
コスト:7マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドをひとつ墓地に置いてもよい。そうした場合、自分の墓地から闇のコマンドを2体まで、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに裏向きにして加える。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分の手札にある闇のクリーチャーを1体捨ててもよい。
フレーバーテキスト:
-
ツチノイカリガンサイ
土の怒り 岩砕
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ
コスト:4マナ:1パワー:3000+
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。 ■ラビリンス:自分のシールドが相手より多ければ、このクリーチャーのパワーを+3000し、「W・ブレイカー」を与える。(「W・ブレイカー」を持つクリーチャーは、シールドを2つブレイクする)
フレーバーテキスト:
-
シンエンノコンビマイゼンマインゼン
深淵の混美 マイゼン=マインゼン
クリーチャー
文明:
種族:アビスシスターズ/コロコロイヤル
コスト:2マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。 ■自分のターンの終わりに、自分の山札の上から1枚目を墓地に置いてもよい。
フレーバーテキスト:
深淵でも、このコンビが最強!
チンアツノシトサリエス
鎮圧の使徒サリエス
クリーチャー
文明:
種族:イニシエート
コスト:2マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
フレーバーテキスト:
天界への侵入者を察知したとき、光をまとう障壁が現れた。
フウマフェルノダロス
封魔フェルノダロス
クリーチャー
文明:
種族:グランド・デビル
コスト:5マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしなかった場合、このクリーチャーを破壊する。闇の棺からひっかく音が聞こえる。地獄の死者が絶対の力をキミに授ける為、葬ろうとしているのだ。
フレーバーテキスト:
-
キボウノハオウオニマルカタナ
希望の覇王 鬼丸「刀」
進化クリーチャー
文明:
種族:ヒューマノイド/ハンター/エイリアン
コスト:8マナ:1パワー:13000
能力テキスト:
■進化―自分のハンター1体の上に置く。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーをパワーの合計が13000以下になるように好きな数選び、破壊する。 ■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする) ■このクリーチャーが破壊された時、このカードを墓地から手札に戻す。
フレーバーテキスト:
アニキ! 決着つけようぜ! ―― 希望の覇王 鬼丸「刀」
コードキングヴァルトシュタイン
偽りの王 ヴァルトシュタイン
クリーチャー
文明:闇 / 火
種族:キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン
コスト:7マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。 ■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から5枚を墓地に置いてもよい。 ■自分のゼニスを召喚するコストを2少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
フレーバーテキスト:
ゼニス様が演じるオペラに酔いしれな! ―― 偽りの王 ヴァルトシュタイン
シュンゲキノダイチザンヴァッカ
瞬撃の大地 ザンヴァッカ
クリーチャー
文明:自然
種族:ガイア・コマンド
コスト:8マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、タップしてもよい。 ■相手のクリーチャーは、もし攻撃するのであれば、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。
フレーバーテキスト:
-
マノミポセイドンスター
マノミ <ポセイドン.Star>
スター進化クリーチャー
文明:
種族:ムートピア/リヴァイアサン/レクスターズ
コスト:4マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■スター進化:レクスターズまたは水のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる) ■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
フレーバーテキスト:
5体目のディスペクター、歪悪接続 ヨー・バルディと戦うモモキングはド派手な舞台の上に立っていた。ヨー・バルディの圧倒的な声量を前に、モモキングは気圧され気味……と思いきや、モモキングはまたまた超獣王来烈伝に眠る王の魂と共鳴する!
リュウオンノキラ
竜音のキラ
クリーチャー
文明:
種族:ブレイブ・スピリット
コスト:3マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
自分のティラノ・ドレイクを召喚するコストを1少なくしてもよい。ただし、コストは1より少なくならない。 フレーバー:戦場に笛の音が木霊する時、破滅の怒りが正しき怒りへと変わるだろう。
フレーバーテキスト:
-
ヒウンノキュウドウシャダバトーレ
飛雲の求道者ダバ・トーレ
クリーチャー
文明:
種族:メカサンダー
コスト:6マナ:1パワー:5500
能力テキスト:
相手のターンに、このクリーチャーが自分の手札から自分の墓地に置かれるとき、墓地に置くかわりにバトルゾーンに置く。フレーバー:斬撃の螺旋はあらゆる物を寸断する。
フレーバーテキスト:
-
デンノウセイジャエストール
電脳聖者エストール
クリーチャー
文明:光 / 水
種族:イニシエート/リキッド・ピープル
コスト:5マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま自分のシールドに加え、相手のシールドを1枚見てから元の場所に戻す。フレーバー:見ているだけでは、真の価値に気付けやしない。
フレーバーテキスト:
-
ラウドノイズノイジー
ラウド“NYZ”ノイジー
クリーチャー
文明:
種族:ビートジョッキー
コスト:4マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを2つ、手札に加える。ただし、その「S・トリガー」能力は使えない。
フレーバーテキスト:
“DBL“のヤツが偵察してきた話だと、火文明、狭くなり始めててマジでヤベーらしいじゃん!こりゃ、罰怒のアニキたちも呼んでナイスアイディア出してもらうしかねぇな。 ― ラウド“NYZ“ノイジー
シンエンカラノフッカツジャシンテイ
深淵からの復活 ジャシン帝
クリーチャー
文明:
種族:アビスロイヤル
コスト:3マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■アビスが3つ以上なければ、このクリーチャーは攻撃できない。
フレーバーテキスト:
アビスベル=ジャシン帝こと邪神くんが斬札ウィンとともに嵐を巻き起こす!
コウチョウノマジンギリアール / キャストオフデッド
紅弔の魔人 ギリアール / 闘い踊る凶器
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■自分の他のクリーチャーが破壊された時、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。 ■ラスト・バースト(このクリーチャーが破壊された時、このカードの呪文側をコストを支払わずに唱えてもよい)
フレーバーテキスト:
「オレの死ぬ気の凶器発射攻撃を受けてみよ!」
ディージーサバキノトキ
DG~裁キノ刻~
クリーチャー
文明:無色
種族:メタリカ
コスト:2マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーは攻撃できない。 ■名前に《DG》とある自分の他のクリーチャーすべてのパワーを+5000する。 ■いずれかの山札からマナゾーンまたはバトルゾーンにカードが置かれる時、かわりにそのプレイヤーはそのカードを自身の山札の一番下に置く。
フレーバーテキスト:
-
ショウリノイタダキバトルザクライマックス
「勝利」の頂 バトル・ザ・クライマックス
クリーチャー
文明:無色
種族:レッド・コマンド・ドラゴン/ゼニス/ハンター/エイリアン
コスト:11マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、そのターン、このクリーチャーは「スピードアタッカー」を得、すべてのバトルに勝つ。 ■このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーをアンタップしてもよい。 ■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする) ■エターナル・Ω(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに手札に戻す)
フレーバーテキスト:
-
パワーノクサリスモウトード
破泡の鎖 スモウトード
クリーチャー
文明:自然
種族:ビーストフォーク/暴拳王国
コスト:6マナ:1パワー:6000+
能力テキスト:
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) <アバレチェーン>自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン最初の攻撃なら、このターン、そのクリーチャーのパワーを +6000し、「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
フレーバーテキスト:
「前回は鎖の力を使わなかったからな。今度は本気で行かせてもらうぞ!」と暴拳王国のキングマスター、ゴリオ・ブゴリが再びチームボンバーに攻めてきたのだった。
デンノウハルカスワン
電脳 ハルカス-1
クリーチャー
文明:
種族:リキッド・ピープル/ディスタス
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。 ■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
フレーバーテキスト:
このデッキの切り札、N・EXTは出た時にマナをアンタップ! このマナを使って追加のクリーチャーを出せるぞ! 使った手札は攻撃時能力で回復だ!!