デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:の

エムノアクマリュウリンネビーナス
Mの悪魔龍 リンネビーナス
クリーチャー
文明:闇 / 火
種族:デーモン・コマンド・ドラゴン/イニシャルズ
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■スレイヤー ■W・ブレイカー ■マナ武装 4:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンに多色カードが4枚以上あれば、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。その後、このターン、自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
フレーバーテキスト:
-
ウソトヌスミノエンターテイナー
ウソと盗みのエンターテイナー
クリーチャー
文明:闇 / 火
種族:ヒューマノイド/ダークロード
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■バトルゾーンに自分の他のクリーチャーがあれば、このクリーチャーは攻撃されない。 ■相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを破壊する。
フレーバーテキスト:
-
ゼクウノオニゲドウゴンゲン
「是空」の鬼 ゲドウ権現
クリーチャー
文明:闇 / 火
種族:デモニオ/鬼札王国
コスト:6マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
<鬼タイム>自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、このクリーチャーの召喚コストを4少なくする。 ■スピードアタッカー ■スレイヤー ■W・ブレイカー ■自分がゲームに負ける時または相手が勝つ時、かわりにこのクリーチャーを破壊する。
フレーバーテキスト:
-
サーファーインザスカイ
「青空の大波」
クリーチャー
文明:
種族:リキッド・ピープル/チーム銀河
コスト:6マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) <ギャラクシールド>[水(4)](このカードを使うコストの代わりに、[水(4)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにシールド化する) ■自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。 ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
フレーバーテキスト:
-
ジャッジメントバリスタ
「戒律の大弓」
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ/チーム銀河
コスト:2マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■このクリーチャーは、火のクリーチャーとバトル中、破壊されない。 ■相手のコスト4以下のクリーチャーが、手札以外のどこからでもバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置いてもよい。
フレーバーテキスト:
-
デンノウゴセイビョイト
電脳護聖ビョイト
クリーチャー
文明:光 / 水
種族:ガーディアン/サイバーロード/アンノイズ
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■自分の手札に加える、「ブロッカー」を持つ光または水のシールドカードすべてに、「S・トリガー」を与える。
フレーバーテキスト:
~チーム銀河の正義~ シールドを利用した戦い方はチーム銀河の得意技。ギャラクシールドでシールドゾーンに置いたカードたちをブロッカーで守ろう!
オーセンティックレスラー
「伝統の巨兵」
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ/チーム銀河
コスト:5マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
<ギャラクシールド>[光(3)](このカードを使うコストの代わりに、[光(3)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く) ■自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。 ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
フレーバーテキスト:
-
トキノタマミラク
時の玉 ミラク
クリーチャー
文明:
種族:ジャスティス・オーブ/革命軍
コスト:2マナ:1パワー:1500
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■エスケープ(このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない)
フレーバーテキスト:
-
シューティングドロップ
「流星の雫」
クリーチャー
文明:
種族:サイバー・ウイルス/チーム銀河
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
<ギャラクシールド>[水(1)](このカードを使うコストの代わりに、[水(1)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く) ■自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。 ■このクリーチャーはブロックされない。
フレーバーテキスト:
-
ソノコドモキョウボウニツキ
その子供、凶暴につき
クリーチャー
文明:
種族:ヒューマノイド/チルドレン
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■自分のコスト3以下のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない) ■相手の進化クリーチャーと相手の「スピードアタッカー」を持つクリーチャーはすべて、タップしてバトルゾーンに出る。
フレーバーテキスト:
-
ブレイジングアームストロング
「剛力の火砲」
クリーチャー
文明:光 / 水
種族:メタリカ/チーム銀河
コスト:4マナ:1パワー:4500
能力テキスト:
■ ブロッカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を裏向きにして、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。 ■自分のカードをシールドゾーンに置いた時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
フレーバーテキスト:
-
グローリーオブチャンピオン
「勝利の栄光」
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ/エンジェル・コマンド/チーム銀河
コスト:8マナ:1パワー:13500
能力テキスト:
<ギャラクシールド>[光(6)](このカードを使うコストの代わりに、[光(6)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く) ■自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。 ■このクリーチャーがバトルゾーンまたは表向きで自分のシールドゾーンにあれば、自分のクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。 ■T・ブレイカー
フレーバーテキスト:
-
ドリリリンヴォルケノン
DORRRIN・ヴォルケノン
クリーチャー
文明:光 / 火
種族:ビートジョッキー/フレイム・コマンド/チームボンバー
コスト:6マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のコスト4以下のクリーチャーをすべてタップする。 ■自分の光または火のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。 <マジボンバー>4(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。その後、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)
フレーバーテキスト:
-
ウンカイジャイアント
土隠雲の超人
クリーチャー
文明:自然
種族:ジャイアント/シノビ
コスト:4マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。その中からシノビを3体まで選び、相手に見せる。相手に見せた後、そのうちの1体を手札に加え、残りを山札に戻してシャッフルする。
フレーバーテキスト:
シノビ同士の無用な戦いが起こらぬよう、各流派に忍んでいた裏流派……その名も、裏斬隠!彼らは自らの流派のシンボルをその身に隠しているという……。
ドルゲニンポウジゲンカクシノジュツ
怒流牙忍法 次元隠しの術
呪文
文明:無色
種族:-
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の超次元ゾーンに置く。次の自分のターンのはじめまで、相手は、そのクリーチャーと同じコストを持つクリーチャーを出せない。
フレーバーテキスト:
次元隠しの術によって「ぱんどら」へと送り込まれた者たちが、パンドラ王家の始祖になったと伝えられている。
キボウノジョースター
希望のジョー星
D2フィールド
文明:無色
種族:ジョーカーズ
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■このゲームで使用するカード、そのコスト、そのテキスト内のコストはすべて、文明を失う。(無色となる) (他のD2フィールドが出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
フレーバーテキスト:
-
プレミアム殿堂
ディーノカクレガザトーオブウラギリガクレ
Dの隠家 ザトー・オブ・ウラギリガクレ
D2フィールド
文明:
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■自分のシノビがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。 ■各ターンの終わりに、自分のシノビをバトルゾーンまたは手札から1体選び、このD2フィールドの下に重ねてもよい。 (他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
フレーバーテキスト:
■Dスイッチ:相手のターンの終わりに、このD2フィールドの下にシノビが8枚以上あれば、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、各プレイヤーは、バトルゾーンとシールドゾーンにある自身のカードをすべて、山札に加えてシャッフルする。
ディーノゲキジョウテンダネスエスセーキ
Dの劇場 テンダネス・エスセーキ
D2フィールド
文明:
種族:-
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■自分のターンの終わりに、自分の山札の上から1枚目を見る。それを、山札の一番下に置いてもよい。その後、バトルゾーンに自分のスプラッシュ・クイーンがあれば、カードを1枚引く。 (他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
フレーバーテキスト:
■Dスイッチ:自分のターンのはじめに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、そのターン、相手のクリーチャーはすべてブロックできない。
ディーノヤガイファンキーファンキータウン
Dの夜街 ファンキー・ファンキー・タウン
D2フィールド
文明:
種族:-
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■このD2フィールドを展開する時、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、このD2フィールドを展開するコストを2少なくする。 ■自分のクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引く。 (他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
フレーバーテキスト:
■Dスイッチ:自分のターンのはじめに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、このターン、自分の墓地にあるクリーチャー1体につき、相手のクリーチャーすべてのパワーを-1000する。
スニークセンシャオーリー / トゲダマキャノンボール
スニーク戦車 オーリー / トゲ玉・キャノンボール
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ビートジョッキー
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時または攻撃する時、そのターン、自分の他のクリーチャー1体に「スピードアタッカー」を与える。(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
フレーバーテキスト:
我らビートジョッキーにもドラゴンが降臨したぞ!