デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:の

ハムカツダンノバクサイゴー
ハムカツ団の爆砕Go!
呪文
文明:火 / 自然
種族:-
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■次のうちいずれか1つを選ぶ。  ▶相手のパワ-3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。  ▶バトルゾーンにあるカードを1枚選び、持ち主のマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
レキセンノセイレイリュウカイザルバーラ
歴戦の精霊龍 カイザルバーラ
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍
コスト:8マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。その後、光のコスト7以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
フレーバーテキスト:
光文明の女王はわが子のためにプランDGで人造ドラゴンを生み出した。そして、少年の正義の心が、そのドラゴンに魂を込め、サッヴァークとなったのだ!
エイエンノショウジョワカメチャ
永遠の少女 ワカメチャ
クリーチャー
文明:
種族:ムートピア
コスト:1マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは攻撃できない。 ■このクリーチャーがどこからでも自分の墓地に置かれた時、自分の墓地にあるカードをすべてシャッフルし、山札の一番下に置く。
フレーバーテキスト:
マスター必殺技、それは、マスターがその全力をそそぎこんだ最強の呪文にのみ許された究極の名前だ。
ウシナワレシキンジュツノフクゲン
失われし禁術の復元
呪文
文明:
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■コスト4以下の呪文を1枚、自分の墓地からコストを支払わずに唱える。唱えた後、墓地に置くかわりに山札の一番下に置く。
フレーバーテキスト:
水文明のマスターがもたらした禁術は、デ・スザークを鳳凰から龍へと近づけ、ド・ラガンザークへと生まれ変わらせた。
コウフウノトウゾクビューラー
紅風の盗賊ビューラー
クリーチャー
文明:
種族:フェザーノイド
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■自分の手札が1枚もなければ、このクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。(「スピードアタッカー」を得たクリーチャーは召喚酔いしない)
フレーバーテキスト:
ジョーカーズ、火文明、光文明、水文明、そして闇文明。各文明のマスター候補が揃い、ついに最強のデュエルマスターを決める戦いが始まる。
タイヤキジャイアント
鯛焼の超人
クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:ジャイアント
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンにあるカードを4枚アンタップする。
フレーバーテキスト:
各文明のマスターが集結しているそうだが、俺たちジャイアントの出番はまだか? — 鯛焼の超人
フキツノアクマリュウテンザン
不吉の悪魔龍 テンザン
クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド・ドラゴン
コスト:4マナ:1パワー:13000
能力テキスト:
■T・ブレイカー ■このクリーチャーは、可能なら毎ターン攻撃する。 ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から13枚を墓地に置く。
フレーバーテキスト:
ドラゴンズ・ゼロの影響を受け力を増したド・ラガンザークは、死の力であらゆる存在に罪と罰を与える罪・羅・卍・罰をはなったのだった。
セイギョノツバサオリオティス
制御の翼 オリオティス
クリーチャー
文明:
種族:ジャスティス・ウイング
コスト:2マナ:1パワー:2500
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■相手が、自身のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストの大きいクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手はそのクリーチャーを自身の山札の一番下に置く。
フレーバーテキスト:
-
テンチヲワカツリュウダンノサバキ
天地ヲ別ツ龍断ノ裁キ
呪文
文明:
種族:裁きの紋章
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■相手のクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドゾーンにある表向きのカードを3枚裏向きにしてもよい。そうしたら、この呪文をコストを支払わずに唱える。 ■相手のクリーチャーをすべてタップする。それらは、次の相手のターンのはじめにアンタップしない。 ■この呪文を自分の手札から唱えた後、墓地に置くかわりに、表向きのまま自分のシールド1つの上に置く。(そのシールドの束は1つと数える)
フレーバーテキスト:
-
キミハギラクシーノジャスティスヲミタカ
♪君は煌銀河の正義を見たか?
呪文
文明:
種族:-
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーに(S)能力を与える) (S)自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。 ■自分の山札の上から1枚目を表向きにして、自分のシールドいずれか1つの上に置く。(そのシールドの束は1つと数える) ■自分のシールドゾーンにある表向きのカード1枚につき、GR召喚を1回する。
フレーバーテキスト:
-
バンナイトカーニバル
卍夜の降凰祭
呪文
文明:
種族:-
コスト:8マナ:1
能力テキスト:
■無月の門・終:この呪文を、コストを支払うかわりに、自分の魔導具をバトルゾーンと墓地から2つずつ選び、好きな順序で自分の山札の一番下に置いて、唱えてもよい。 ■自分の山札、手札、墓地のいずれか、あるいはすべてを見る。その中から自分のドルスザク・クリーチャーを1体と魔導具を4枚まで選んでもよい。そうしたら、そのドルスザクをそれら魔導具の上に重ねてバトルゾーンに出す。こうして山札を見たら、シャッフルする。
フレーバーテキスト:
-
キンダンフウインサレシエックス / デンセツノキンダンドキンダムエックス
禁断 ~封印されしX~ / 伝説の禁断 ドキンダムX
禁断の鼓動
文明:
種族:-
コスト:-マナ:-
能力テキスト:
■この鼓動は、ゲーム開始時、封印を6つ付けてバトルゾーンに置く。 ■この鼓動はバトルゾーンを離れない。 ■禁断解放:この鼓動の封印がすべてなくなった時、クリーチャー側に裏返す。 (カードを封印するには、自分の山札の上から1枚目を裏向きのままそのカードの上に置く。コマンドがバトルゾーンに出た時、その持ち主はそのコマンドと同じ文明を持つ自身のカードから封印をひとつ、墓地に置く。クリーチャーが封印されている間、両プレイヤーはそのクリーチャーを無視する)
フレーバーテキスト:
-
ソノサキノミライヘカミヤミキユアナルハ / エンジョイプレイミンナノアソビバギャングパレード
その先の未来へ、カミヤ・ミキ・ユア・ナルハ / エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANG PARADE!
サイキック・クリーチャー
文明:水 / 火 / 自然
種族:ヒューマノイド/アイドル/ギャング
コスト:4マナ:-パワー:1000+
能力テキスト:
■マッハファイター ■パワーアタッカー+3000 ■このクリーチャーはブロックされない。 (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバーテキスト:
この場所が私の大切な、大切な居場所です!
イトシイバショマイカツキノハルナ / エンジョイプレイミンナノアソビバギャングパレード
愛しい場所、マイカ・月ノ・ハルナ / エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANG PARADE!
サイキック・クリーチャー
文明:光 / 水
種族:ヒューマノイド/アイドル/ギャング
コスト:3マナ:-パワー:3000
能力テキスト:
■ブロッカー ■GP覚醒リンク:バトルゾーンに自分の《その先の未来へ、カミヤ・ミキ・ユア・ナルハ》と《道玄坂マングース、ココ・ユユ・ドクソン》がある時、それら1体ずつとこのクリーチャーをリンクさせる。 (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバーテキスト:
うちの子が一番!
ムゲンノカゲダークバンディット
夢幻の影ダーク・バンディット
クリーチャー
文明:
種族:ゴースト
コスト:4マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに手札に戻してもよい。そうしたら、自分の手札を1枚、墓地に置く。
フレーバーテキスト:
死んだと思えば、生きている。相手を欺く初歩の初歩じゃ。 — デビル・マーシャルの戦術書から抜粋
ショウリノミチシルベレティーシャ
勝利の道標レティーシャ
クリーチャー
文明:光 / 闇
種族:エイリアン/ハンター
コスト:6マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーをバトルゾーンに出た時、コスト6以下の多色サイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。 (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外の場所へ行った場合、そこに戻す) ■セイバー:サイキック・クリーチャー(自分のサイキック・クリーチャーが破壊される時、このクリーチャーをかわりに破壊してもよい)
フレーバーテキスト:
すごろくで【E】のマスに止まったらラッキー!もう一回サイコロをふれるぞ!
セイイキノシュゴシンアテナノン
聖域の守護神・アテナ-NON-
クリーチャー
文明:光 / 自然
種族:エンジェル・コマンド/ゴッド
コスト:8マナ:1パワー:11000+
能力テキスト:
■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から2枚までを裏向きのまま、それぞれ新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。 ■自分のシールドが7つ以上あれば、自分のゴッドすべてはパワーを+6000され、シールドをさらに1枚ブレイクする。
フレーバーテキスト:
-
ユメノヘンケイデュエランド
夢の変形 デュエランド
クリーチャー
文明:
種族:ジ・アンサー
コスト:14マナ:1パワー:14000
能力テキスト:
■T・ブレイカー ■このクリーチャーが召喚によってバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から7枚を墓地に置く。その中から、水のコスト7以下のカードを好きな数、コストを支払わずに使ってもよい。こうして7枚すべてを使った場合、自分はゲームに勝つ。 ■このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、自分の墓地のカードをすべて山札に加えてシャッフルする。
フレーバーテキスト:
-
シッコクノヨンナンイチマツ
漆黒の四男 一松
GRクリーチャー
文明:
種族:ニート
コスト:3マナ:-パワー:2222
能力テキスト:
■このクリーチャーの攻撃の終わりに、この会場に猫がいなければ、このクリーチャーを破壊する。
フレーバーテキスト:
グリ、ドゥ、ザン、ゼーロ ―一松
アウトヘルノシザーズ
アウトヘルノ・シザーズ
オレガ・オーラ
文明:
種族:-
コスト:3マナ:1パワー:+0000
能力テキスト:
■S・トリガー ■これを付けたクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを、パワーの合計が3000以下になるよう好きな数選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
仙界一の天才、ミロクが新たに生み出した魔導具は、偶然にもオレガ・オーラと酷似していた。