デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:の

マスターオブデュエル
伝説の決闘者
クリーチャー
文明:
種族:ヒューマノイド/アウトレイジ/ジョーカーズ
コスト:15マナ:1パワー:15000
能力テキスト:
■シンパシー:ヒューマノイド、アウトレイジ、およびジョーカーズ(このクリーチャーの召喚コストは、バトルゾーンにある自分のヒューマノイド、アウトレイジ、またはジョーカーズ1体につき1少なくなる。ただしコストは0以下にならない) ■スピードアタッカー ■T・ブレイカー ■各ターン、このクリーチャーがはじめてまたは2度目にタップした時、アンタップする。
フレーバーテキスト:
-
キノコショウグン
キノコ将軍
クリーチャー
文明:自然
種族:グランセクト/スペシャルズ
コスト:2マナ:1パワー:2000+
能力テキスト:
■ターボラッシュ(自分の他のクリーチャーがシールドをブレイクした時、そのターンが終わるまで、このクリーチャーは次の[TR]能力を得る) [TR]このターン、自分のクリーチャーすべてのパワーを+3000し、「マッハファイター」を与える。(「マッハファイター」を持つクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
フレーバーテキスト:
-
コブシノイタダキデシブコグーチーパ
「拳」の頂 デシブコ・グーチーパ
クリーチャー
文明:無色
種族:アンノウン/ゼニス/スペシャルズ
コスト:11マナ:1パワー:21000
能力テキスト:
■Q・ブレイカー ■各ターンに一度、ジャンケンで負ける時、かわりに勝ったことにしてもよい。 ■このクリーチャーが召喚によってバトルゾーンに出た時、相手と5回ジャンケンする。そのすべてに勝てば、自分はゲームに勝つ。 ■自分のクリーチャーがバトルに負ける時、相手とジャンケンしてもよい。自分が勝ったら、そのクリーチャーはそのバトルに勝つ。 ■エターナル・Ω(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに手札に戻す)
フレーバーテキスト:
-
ピアノザウルス
ピアノザウルス
クリーチャー
文明:
種族:ジョーカーズ/スペシャルズ
コスト:7マナ:1パワー:7000+
能力テキスト:
■J・O・E 2(このクリーチャーを、コスト2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりに、これを山札の一番下に置く。下に置いたら、カードを1枚引く) ■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計10枚以上あれば、このクリーチャーのパワーを+8000し、「T・ブレイカー」を与える。
フレーバーテキスト:
-
ヨルノポンノスケ
夜のポンの助
クリーチャー
文明:無色
種族:ジョーカーズ
コスト:1マナ:1パワー:820
能力テキスト:
■このクリーチャーはシールドをブレイクできない。 ■自分は「S・トリガー」能力を使えない。 ■このカードは、4枚より多くデッキに入れることができる。
フレーバーテキスト:
ちょっとー!はずれだからってそんなにがっかりした顔するなんて、どんだけーー — 夜のポンの助
ハズレポンノスケ
はずれポンの助
クリーチャー
文明:無色
種族:ジョーカーズ
コスト:1マナ:1パワー:820
能力テキスト:
■このクリーチャーはシールドをブレイクできない。 ■自分は「S・トリガー」能力を使えない。 ■このカードは、4枚より多くデッキに入れることができる。
フレーバーテキスト:
デュエマクイズ Lv.15 デュエコロでおなじみのイマムー軍曹、デッドマン、研究仙人(まつがん)、ラーメン仙人、バイク仙人。この中でこの『謎のブラックボックスパック』に名前が登場していないのは誰? 答え:誰もいない。なぜなら、このカードに全員名前が出ているから。
ワルスアワンデス
泡の魔神・アワンデス
クリーチャー
文明:
種族:ムートピア/スペシャルズ
コスト:5マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■G・ゼロ:バトルゾーンに、相手のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きい相手のクリーチャーがあれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。
フレーバーテキスト:
ゲンムエンペラーは喋らない。無限の力を持っているが、口数はゼロなのだ。
アタリポンノスケ
あたりポンの助
クリーチャー
文明:無色
種族:ジョーカーズ
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、《あたりポンの助》以外のクリーチャーのカード名を1つ選ぶ。 ■選んだ名前を持つクリーチャーの能力をすべて無視する。
フレーバーテキスト:
大あたりー!おめでとうであるーー! ……だが、これ以上の大あたりがあるとのウワサである。— あたりポンの助
ノリノリン
ノリのりん
クリーチャー
文明:無色
種族:ジョーカーズ/スペシャルズ
コスト:4マナ:1パワー:1000+
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを1体アンタップする。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーのパワーを+3000する。 ■自分の他のジョーカーズ・クリーチャーがバトルゾーンに出て、その能力がトリガーする時、このクリーチャーをタップしてもよい。そうしたら、その能力は1度のかわりに2度トリガーする。
フレーバーテキスト:
-
スカルベントガデス
戒王の封
呪文
文明:
種族:-
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文に(S)能力を与える) ■闇のコスト8以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。 (S)相手のクリーチャーを2体まで破壊する。
フレーバーテキスト:
すべての王が復活した今、闇の七王の逆襲が始まる。
トラップジャイアント
罠の超人
クリーチャー
文明:自然
種族:ジャイアント
コスト:9マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置いてもよい。
フレーバーテキスト:
S・トリガーは防御の要! 発動すれば一発逆転のチャンスだ!!
アンコクノキシザガーン / イッポウテキニカツニキマッテイル
暗黒の騎士ザガーン / 「一方的に勝つに決まっている」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:6マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
フレーバーテキスト:
-
カード 販売価格 買取価格
DMEX0432-75
-
¥230~
リュウセイレイウルフェウス / ヘヴンノショウゲキ
龍聖霊ウルフェウス / ヘブンの衝撃
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:アポロニア・ドラゴン/エンジェル・コマンド
コスト:7マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の墓地にエンジェル・コマンドまたはドラゴンがあれば、「S・トリガー」付きの呪文を1枚、自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。
フレーバーテキスト:
Wインパクト!まさにヘブンとバイオレンスの衝撃!!
ドウシノセイレイリュウホーマ
導子の精霊龍 ホーマ
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。その後、光のコスト5以下の呪文を1枚、自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。
フレーバーテキスト:
龍と天使による終わらぬ英雄たちの衝撃!これもツインパクト!
カード 販売価格 買取価格
DMEX0438-75
-
¥12~
DMX2321-60
-
¥20~
DMN-337
-
ドドンガゴウキャノン
ドドンガ轟キャノン
呪文
文明:
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐに唱えてもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文に(S)能力を与える) ■バトルゾーンにある相手のコスト5以下のカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。 (S)相手のコスト7以下のクリーチャーをすべて破壊する。
フレーバーテキスト:
-
イダテンキッド
駿足の政
クリーチャー
文明:自然
種族:ビーストフォーク/ハンター
コスト:5マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から5枚を見る。その中からクリーチャーを1体選び、相手に見せてから手札に加えてもよい。その後、残りを好きな順序で山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
暴拳王国のランキング戦は基本的にはバーリ・トゥード(なんでもあり)で行われる。しかし、唯一の例外として、他人の精神を汚すような行為は、ゴリオ・ブゴリの名のもとに禁止されている。
シャーマントーテム / グリードキングダム
口寄の化身 / 強欲の王国
クリーチャーツインパクト
文明:自然
種族:ミステリー・トーテム
コスト:6マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分の、ミステリー・トーテム以外の種族1種類につき1枚、カードを引いてもよい。
フレーバーテキスト:
そこは、あらゆる種族にとっての楽園。
コンゴウノタチナグレ / ダイヤモンドカッター
金剛の断ち 那暮 / ダイヤモンド・カッター
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:メタリカ
コスト:8マナ:1パワー:11500
能力テキスト:
■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーの数が相手より多ければ、自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中から、コスト4以下のメタリカをすべてバトルゾーンに出し、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
フレーバーテキスト:
-
アオギミヨセンコウノキセキ
♪仰ぎ見よ閃光の奇跡
呪文
文明:
種族:-
コスト:7マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する) ■相手のクリーチャーをすべてタップする。
フレーバーテキスト:
-
セイアツノイシエルグレ
制圧の意志 エルグレ
GRクリーチャー
文明:
種族:メタリカ/ワンダフォース
コスト:2マナ:-パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。 (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札に含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
フレーバーテキスト:
エルグレは隠れた防御の要!バンジョルノでブロッカーを持たせれば、ブロックして破壊されても、さらにもう1体の攻撃を止められるぞ!
カード 販売価格 買取価格
DMSD107-19
-
¥50~
DMEX053-87
-
¥50~