デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:の

シニガミゼノミックナウ
死神ゼノミックナウ
呪文
文明:
種族:-
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(このカードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ実行してもよい) ■各プレイヤーは自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
ゼナークが「真の死神」として魔誕のための贄となることを知ったレイノ・ウッシだったが、ゼナークは「そんなものジャシンに任せておけばいい」と答えた。
マタンジュウヤミノストライク
魔誕獣ヤミノストライク
NEOクリーチャー
文明:
種族:ダーク・モンスター
コスト:4マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■G・ゼロ:自分の火のクリーチャーが2体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)
フレーバーテキスト:
もはや超獣世界はヴリドガルドの餌場と化していた……ゴルファウンデーションすらも覚悟を固める中、アビスベルがその前に立ちはだかった。
マタンノカゲデスプルーフ
魔誕の影デスプルーフ
NEOクリーチャー
文明:
種族:ゴースト
コスト:3マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う) ■このクリーチャーが、進化して出た時、または進化元になる時、相手の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
アビスベルは自身の体内から白い刀身の剣を生み出すと、ヴリドガルドの手足を切り落としていく……しかし、切り落としたはずの手足は再生し、そしてなぜかアビスベルの方がダメージを負い続けるのだった。
シンエンノポンプソクトーソレクトー
深淵の洪怖 ソクトー=ソレクトー
クリーチャー
文明:水 / 闇
種族:アビスロイヤル/フュージョナー
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■G・ストライク ■ジャストダイバー ■超魂X(これがクリーチャーの下にあれば、そのクリーチャーにも以下の能力を与える) ■このクリーチャーが攻撃する時、自分はカードを2枚引き、各プレイヤーは自身の手札を1枚選び、捨てる。
フレーバーテキスト:
-
アルティメットシェルジャシンヴリドガルド
究極の虚 ジャシン=ヴリドガルド
G-NEOクリーチャー
文明:闇 / 火 / 自然
種族:デーモン・コマンド/アビスロイヤル
コスト:5マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■G-NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、NEO進化クリーチャーとして扱い、離れる時、かわりに下のカードすべてが離れる) ■超魂レイド(このクリーチャーが出た時、山札の上から3枚を表向きにする。その中からこのクリーチャーの進化元になれるカードを1枚、この下に置いてもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く) ■マッハファイター  ■スレイヤー  ■W・ブレイカー ■カードが自分のクリーチャーの下を離れた時、相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。その後、このクリーチャーはシールドを1つブレイクしてもよい。
フレーバーテキスト:
-
カタヨクノタマシイアビスベル
片翼の魂 アビスベル
G-NEOクリーチャー
文明:水 / 闇 / 火
種族:アビスロイヤル
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■G-NEO進化:水、闇、または火のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 ■ブロッカー ■スレイヤー ■自分の、NEOクリーチャーまたは進化クリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置いてもよい。その後、自分の墓地にあるクリーチャーを1体、その下に置いてもよい。
フレーバーテキスト:
肉体が崩壊したとしても、その神髄は残り続ける。
パーフェクトヴォルテックス
炎氷渦と鎮魂禍の決断
呪文
文明:水 / 闇 / 火
種族:-
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■自分の墓地にカードが6枚以上あれば、この呪文を[水/闇/火(4)]支払って唱えてもよい。 ■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)   ▶自分の手札をすべて捨て、その枚数より1枚多くカードを引く。   ▶相手のエレメントを1つ選び、持ち主の手札に戻す。その後、相手の手札を見ないで1枚選び、捨てさせる。   ▶コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与え、このターンの終わりに破壊する。
フレーバーテキスト:
-
カヨウノセイレイカンツォーネ
華謡の精霊カンツォーネ
NEOクリーチャー
文明:
種族:マジック・エンジェル・コマンド
コスト:4マナ:1パワー:5500
能力テキスト:
■NEO進化:光、水、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 ■超魂レイド ■ブロッカー ■このクリーチャーが出た時、相手のエレメントを1つ選び、シールド化してもよい。 ■このクリーチャーが破壊された時、下にあったカードをすべて墓地から、自分のNEOクリーチャーまたは進化クリーチャー1体の下に置くか、表向きの1つのシールドとしてシールド化する。
フレーバーテキスト:
-
アレクサンドルエピタフ
~墓碑に刻まれし魔弾の名~
クリーチャー
文明:
種族:ダークロード/ドラゴン・ゾンビ/スチーム・ナイト/フュージョナー
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。その後、その捨てたカードのコストと同じ枚数、自分の山札の上から墓地に置いてもよい。 ■超魂X(これがクリーチャーの下にあれば、そのクリーチャーにも以下の能力を与える) ■このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーよりコストが小さいクリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。このターン、そのクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃でき、このターンの終わりに山札の下に置かれる。
フレーバーテキスト:
-
マタンノジャテイベルヘルデガウル
魔誕の邪蹄ベル・ヘル・デ・ガウル
NEOクリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:5マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■NEO進化:闇、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 ■超魂レイド ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、相手のコスト3以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。 ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚を表向きにする。それがコスト7以下の、NEOクリーチャーまたはデーモン・コマンドなら出す。それ以外なら墓地に置く。
フレーバーテキスト:
-
エンドレスジャスティスロマノフバイブル
~邪眼帝 PARTⅡ~
G-NEOクリーチャー
文明:光 / 水 / 闇
種族:ダークロード/ドラゴン・ゾンビ/スチーム・ナイト
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■G-NEO進化:光、水、または闇のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 ■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時または自分のターンの終わりに、カードを1枚引いてもよい。その後、自分の手札を1枚、表向きにしてこのクリーチャーの下に置いてもよい。 ■カードがこのクリーチャーの下を離れた時、次のうちいずれか1つを選ぶ。   ▶自分の山札の上から1枚をシールド化する。   ▶相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
-
シシオウノモンショウ
獅子王の紋章
呪文
文明:光 / 自然
種族:-
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■革命0トリガー:クリーチャーが自分を攻撃する時、自分のシールドが1つもなければ、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。 ■自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それが光または自然の、進化ではないクリーチャーなら出す。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーに「ブロッカー」を与える。次の自分のターンのはじめに、そのクリーチャーをマナゾーンに置く。 ■この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに山札に加えてシャッフルする。
フレーバーテキスト:
-
シンパンノシズマリシンパス / ジャスティスシェイパー
審絆の鎮り 新蓮 / ジャスティス・シェイパー
NEOクリーチャーツインパクト
文明:
種族:メタリカ
コスト:7マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■シンパシー:クリーチャー(自分のクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただしコストは0以下にはならない) ■NEO進化:光のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
フレーバーテキスト:
-
ケンモンノセイレイヘブンストライク
賢門の精霊ヘブンストライク
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド
コスト:5マナ:1パワー:3500
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引く。その後、光の「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
フレーバーテキスト:
天門は聖なるものを呼ぶ。賢門は聖なるものを絶やさない。 ― 『アルカディアス・バイブル』第3章 第1節
マジックノクサリカメカメン
魔軸の鎖 カメカメン
クリーチャー
文明:
種族:ビーストフォーク/暴拳王国
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
<アバレチェーン>各ターン、はじめて自分のクリーチャーが攻撃する時、コスト4以下の呪文を1枚、自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。そうしなければ、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
魔力の込められた鎖は、あらゆる魔術の軸となる。
マコクノザンショウオルゼキア
魔刻の斬将オルゼキア
クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:7マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャーを1体破壊する。その後、相手は自身のクリーチャーを2体選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
光文明との大決戦の気配を前に、悪魔たちはあらゆるものを犠牲にして覇王を復活させることとした。
ガイアノセイギジョゼウィルバート
鎧亜の凄技ジョゼ・ウィルバート
クリーチャー
文明:光 / 水 / 火
種族:ロスト・クルセイダー
コスト:6マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーが攻撃する時、相手プレイヤーとジャンケンする。自分が勝ったら、そのターン、このクリーチャーに「T・ブレイカー」を与える。 ■このクリーチャーが破壊される時、相手プレイヤーとジャンケンする。自分が勝ったら、このクリーチャーを墓地に置くかわりに手札に戻す。
フレーバーテキスト:
-
マコンソウノサードニクス
魔魂葬のサードニクス
クリーチャー
文明:光 / 闇 / 火
種族:スピリット・クォーツ
コスト:5マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある自分のクリーチャーを好きな数破壊してもよい。そのターン、このクリーチャーのパワーは破壊したクリーチャー1体につき+3000され、破壊したクリーチャーの数だけシールドを追加でブレイクする。自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップしてもよい。世界に神が蘇ると共に、太古の昔に神々の城であった水晶の都が世界に姿を現した。
フレーバーテキスト:
-
ストリエライキノマキ
ストリエ雷鬼の巻
タマシード
文明:
種族:デモニオ/鬼レクスターズ
コスト:1マナ:1
能力テキスト:
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードが出た時、自分の手札を1枚山札の下に置き、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
最速最短最強の「侵略」でダイレクトアタックを目指す! これこそ力の王道だ!!
アンノアキラ
庵野水晶
クリーチャー
文明:光 / 水 / 火
種族:キング・コマンド・ドラゴン
コスト:6マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。 ■このクリーチャーが攻撃する時、コスト6以下の呪文を1枚、自分の手札または墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。それを唱えた後、墓地のかわりに山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
-