デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:の

キメンノコードデトロイトテクノ / スイショウヨダイチヨリワガハイカヲツクレ
鬼面のコード デトロイト・テクノ / 「水晶よ、大地より我が配下を創れ!」
クリーチャーツインパクト
文明:無色
種族:アンノウン・セレス
コスト:7マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーは、出たターン、相手プレイヤーを攻撃できる。 ■スマッシュ・バースト(このクリーチャーが攻撃する時、このカードの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱えてもよい)
フレーバーテキスト:
-
エターナルカオス
調和と暴動の混乱
呪文
文明:光 / 闇 / 火
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■自分の山札の上から1枚目をシールド化する。 ■このターン、クリーチャーが攻撃する時、それよりパワーが小さい相手のクリーチャーを1体破壊する。 
フレーバーテキスト:
自身のゼニス、ウェディングを作り上げたツラトゥストラは、自らを偽神殺しと名乗るとタブラ=ラーサを討つべくニルヴァーナ・ゼニシアへと向かった。
サトリノクリスアラヤシキ
悟りのクリス アラヤシキ
クリーチャー
文明:無色
種族:オラクル・セレス
コスト:3マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンにあるカードを1枚、裏向きにしてもよい。(マナゾーンにある裏向きのカードは、マナの数字が1の無色カードとして扱う。その持ち主はそれをいつでも見てもよい) ■水晶武装2:このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンに裏向きのカードが2枚以上あれば、カードを2枚引く。 
フレーバーテキスト:
クリスの位階のものたちは、ツラトゥストラを効率的に推奨を供給させるためだけに利用していた。
キョゲンノキョウキサイコホラー
虚言の凶気サイコホラー
クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド/アンノイズ
コスト:8マナ:1パワー:13000
能力テキスト:
■G・ゼロ:ゼニスがあれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
フレーバーテキスト:
水晶になれば幸せになれる。それはツラトゥストラの虚言であったが、オラクル・セレスの信者にとっては福音でもあった。
シダンキョウコウバラモン / ワガコトバノミヲシンジルノダ
シダン教皇 バラモン / 「我が言葉のみを信じるのだ!」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:オラクル・セレス
コスト:6マナ:1パワー:5500
能力テキスト:
■ブロッカー ■このクリーチャーが出た時、相手の手札が自分のより多ければ、同じ枚数になるまでカードを引く。
フレーバーテキスト:
-
コードミラクルシュラマルピリオド
偽りの希望 修羅丸「終斗」
クリーチャー
文明:光 / 闇
種族:アンノウン・セレス
コスト:6マナ:1パワー:6500
能力テキスト:
■ブロッカー ■スレイヤー ■W・ブレイカー ■各ターン、はじめて相手のクリーチャーが出る時、そのクリーチャーはタップして出る。
フレーバーテキスト:
運命の双子は運命を共にする。
コードネームダスニゼス / リーダースイショウチャージャー
偽りの名 ダスニゼス / リーダー・水晶チャージャー
クリーチャーツインパクト
文明:闇 / 火
種族:アンノウン・セレス
コスト:9マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■S・トリガー ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を見る。その中から、コスト18以下のゼニス・クリーチャーを1体、コストを支払わずに召喚してもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。自分のゼニス・クリーチャー1体と相手のクリーチャーを1体選ぶ。その2体をバトルさせる。その後、こうして出したクリーチャーを破壊する。
フレーバーテキスト:
-
サクシノシダンニャハン
策士のシダン ニャハン
クリーチャー
文明:無色
種族:オラクル・セレス
コスト:2マナ:1パワー:2222
能力テキスト:
■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚裏向きにしてマナゾーンに置いてもよい。 ■このクリーチャーが離れた時、オラクル、アンノウン、またはゼニスを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
フレーバーテキスト:
-
アレガスイショウノチョウテンニクンリンスルモノノギョクザダ
「あれが水晶の頂天に君臨する者の玉座だ!」
タマシード
文明:無色
種族:ゼニス・セレス
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■G・ストライク(このタマシードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■このタマシードが出た時、自分のマナゾーンにあるカードを1枚、裏向きにしてもよい。 ■水晶武装4:自分のマナゾーンに裏向きのカードが4枚以上あれば、自分のマナゾーンにある裏向きのカードはすべての文明を持つ。
フレーバーテキスト:
-
リョウリチョウノラビシェフ
料理長のラビシェフ
クリーチャー
文明:光 / 自然
種族:ドリームメイト
コスト:5マナ:1パワー:5500
能力テキスト:
■ブロッカー ■このクリーチャーが出た時、自分のドリームメイト・クリーチャー1体につき、カードを1枚引いてもよい。 ■自分のドリームメイト・クリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。 ■自分の他のドリームメイト・クリーチャーすべてに「パワード・ブレイカー」を与え、それらのパワーを+3000する。
フレーバーテキスト:
-
リョウリネコノプワソン
料理猫のプワソン
進化クリーチャー
文明:
種族:ドリームメイト
コスト:8マナ:1パワー:9500
能力テキスト:
■シンパシー:ドリームメイト・クリーチャー(自分のドリームメイト・クリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただしコストは0以下にはならない) ■進化:ドリームメイト・クリーチャー1体の上に置く。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、カードを1枚引く。その後、コスト5以下のドリームメイトを1つ、自分の手札から出してもよい。 ■自分のドリームメイト・クリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。
フレーバーテキスト:
-
リョウリイヌノヴィヤンドゥ
料理犬のヴィヤンドゥ
クリーチャー
文明:自然
種族:ドリームメイト/超化獣
コスト:3マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■マッハファイター ■ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く) ----------------------------------------------------------------------------- ハイパーモード 6000 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。それがドリームメイト・クリーチャーなら、出してもよい。
フレーバーテキスト:
-
メアリージェニーノオチャカイ
メアリー・ジェニーのお茶会
呪文
文明:水 / 闇
種族:デスパペットの集い
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー ■カードを3枚引き、自分の手札を3枚捨てる。 ■コスト3以下のデスパペットを3つまで、自分の墓地から出す。
フレーバーテキスト:
ジェニー城に仕える冥土人形たちにとって、メアリーのお茶会に呼ばれることが最大の栄誉である。
ナーガノリング
ナーガの海黒環
タマシード
文明:水 / 闇
種族:ナーガ/レクスターズ
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードが出た時、自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。そうしたら、水または闇のカードを1枚、自分の墓地から手札に戻す。 ■各ターン、はじめてカードが自分の墓地から離れた時、次のうちいずれか1つを選ぶ。   ▶相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。   ▶カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
-
アリスノトツゲキインタビュー
アリスの突撃インタビュー
呪文
文明:光 / 闇 / 火
種族:ファイアー・バードの集い
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー ■自分の手札を1枚捨てる。その後、コストの合計がその捨てた手札のコスト以下になるように相手のクリーチャーを2体まで選び、破壊する。捨てた手札がファイアー・バードなら、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。
フレーバーテキスト:
女王様!ドラゴンの王子からプロポーズされたというのは本当なのですか!?!? ― アリス・ルピア
グランメゾンドゥメイサマノニチジョウ
グランメゾン・ドゥ・メイ様の日常
呪文
文明:光 / 火 / 自然
種族:ドリームメイトの集い
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー ■次のうちいずれか1つを選ぶ。自分のドリームメイトがあれば、両方を選んでもよい。   ▶相手のクリーチャーをすべてタップする。   ▶自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つ相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
-
カシスパイン / アタシノスパークガメロメロニサセール
カシス・パイン / ♥あたしのスパークがメロメロにさせ~る
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:スプラッシュ・クイーン
コスト:2マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■ブロッカー
フレーバーテキスト:
-
ネムリノモリノメイサマ
眠りの森のメイ様
クリーチャー
文明:自然
種族:ドリームメイト
コスト:4マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーはタップして出る。 ■このクリーチャーをアンタップする時、かわりに自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それがドリームメイトなら、出してもよい。それ以外なら、マナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
「グランメゾン・ドゥ・メイ様」。それは究極のデザートにたどり着いたメイ様が、それを提供するために作った店。
ハイゼンイヌノトレス
配膳犬のトレス
クリーチャー
文明:自然
種族:ドリームメイト/超化獣
コスト:2マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、ドリームメイトを1枚手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。 ■ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く) ----------------------------------------------------------------------------- ハイパーモード 6000 ■ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい) ■自分のシールドゾーンにあるドリームメイトすべてに「G・ストライク」を与える。
フレーバーテキスト:
-
セイコウノセンリツベルファーレ
星光の旋律 ベルファーレ
クリーチャー
文明:光 / 水
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団
コスト:7マナ:1パワー:7500
能力テキスト:
■革命チェンジ:光または水のドラゴン(自分の光または水のドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
フレーバーテキスト:
ドラグハートの秘密を知るために龍幻郷へと渡ったミロクは、そこでボルシャック・ドラゴ大王と出会い、その相談を受けるのだった。