デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:の

オニタイジノメモリー
鬼退治の心絵
タマシード
文明:自然
種族:ジョーカーズ/ヒーロー・ドラゴン/レクスターズ
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードが出た時、自分の山札の上から3枚を見る。その中からジョーカーズまたはレクスターズを1枚表向きにし、手札またはマナゾーンに置く。残りを好きな順序で山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
獄鬼夜城に乗り込んだモモキングとモモダチは、悪い鬼を追い払い宝物を持ち帰りましたとさ。めでたしめでたし。
センリツノシニガミアゲゾール / ワガイチゲキニセンリツセヨ
戦慄の死神アゲゾール / 「我が一撃に戦慄せよ」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:5マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうしたら、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。その後、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
フレーバーテキスト:
-
ジュウゴクノシニガミシンベロス / ジゴクマデワレニシタガエ
従獄の死神シンベロス / 「地獄まで我に従え」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:7マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■自分のデーモン・コマンドが出た時、このクリーチャーが自分の墓地にあれば、このクリーチャーを自分の墓地から手札に戻してもよい。
フレーバーテキスト:
-
イガノマボロシハンゾウ
威牙の幻ハンゾウ
クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:7マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■ニンジャ・ストライク7(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが7枚以上あり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」能力を使っていなければ、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、このシノビを自分の山札の下に置く) ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。そのターン、そのクリーチャーのパワーを-6000する。 ■このクリーチャーが破壊される時、自分のマナゾーンに闇文明があれば、かわりに自分のシールドを1つ墓地に置いてもよい。
フレーバーテキスト:
-
マジョウノシニガミエルガイザ / ヨウコソワガマジョウヘ
魔城の死神エルガイザ / 「ようこそ、我が魔城へ」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが離れる時、かわりに自分の他のクリーチャーを1体破壊してもよい。
フレーバーテキスト:
-
シュラノシニガミフミシュナ / コノサキハシュラノミチゾ
修羅の死神フミシュナ / 「この先は修羅の道ぞ」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■ブロッカー ■このクリーチャーが出た時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。 ■各ターンに1度、相手が自身の手札を1枚捨てた時、自分はカードを1枚引いてもよい。
フレーバーテキスト:
-
カイトウヨウセイカサブランカ / シンジテイタノニウラギラレルナンテ
怪盗妖精カサブランカ / 「信じていたのに裏切られるなんて!」
クリーチャーツインパクト
文明:自然
種族:スノーフェアリー
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。 ■自分のマナゾーンにあるカードは、すべての文明を持つ。 ■カードを自分の手札からマナゾーンに置いた時、そのカードをアンタップする。
フレーバーテキスト:
-
ブケルイモノノフモクステージュラ
武家類武士目 ステージュラ
クリーチャー
文明:自然
種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン/革命軍
コスト:7マナ:1パワー:11000
能力テキスト:
■G・ゼロ:自分のスノーフェアリー・クリーチャーが3体以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、スノーフェアリーを好きな数、自分の墓地またはマナゾーンから手札に戻してもよい。 ■自分のスノーフェアリーが相手のクリーチャーとバトルする時、かわりにこのクリーチャーにバトルさせてもよい。
フレーバーテキスト:
-
セカイジュヨウセイカルミアディダノス
世界樹妖精カルミア・ディダノス
クリーチャー
文明:光 / 水 / 自然
種族:ジャイアント・スノーフェアリー
コスト:12マナ:1パワー:50000
能力テキスト:
■ダブル・シンパシー:スノーフェアリー(このクリーチャーの召喚コストを、自分のスノーフェアリー1つにつき2少なくする。ただし、コストは2以下にはならない) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■自分の他のスノーフェアリー・クリーチャーが相手のクリーチャーとバトルする時、かわりにこのクリーチャーにバトルさせてもよい。 ■自分の他のスノーフェアリー・クリーチャーに「ブロッカー」を与え、それらは自分のターンの終わりにアンタップし、相手に選ばれない。 
フレーバーテキスト:
-
ジュモンノカルマインカ
呪紋のカルマ インカ
クリーチャー
文明:自然
種族:オラクル/スノーフェアリー
コスト:4マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■自分のターン中、相手はクリーチャーを召喚できない。
フレーバーテキスト:
ウツギの案内で失われし遺跡「ロストメモリ」を進んでいくアセビ。そして、その最深部で魔力妖精バーベナと出会う。バーベナはアセビと一言二言話した上で、守ってきた失われし記憶を委ねるのにふさわしい相手だと、石板を渡すのだった。
ベーゴマフェアリー
爆転の妖精
クリーチャー
文明:自然
種族:ジャイアント・スノーフェアリー
コスト:2マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■S・トリガー ■このクリーチャーをタップして出してもよい。 ■相手のクリーチャーが攻撃する時、可能なら、このクリーチャーを攻撃する。 ■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く。 
フレーバーテキスト:
巨大な森で出会った執着妖精クロッカスは、この森の名前が「べランド」であることを教えてくれた。そして、木こり対決で勝利したアセビを森の守り神であるカルミア・ディダノスへと紹介してくれたのだった。
イマスグウワッアイテノコウゲキトメスギクリック
【今すぐ】うわっ・・・相手の攻撃止めすぎ・・・?【クリック】
呪文
文明:
種族:チームウェイブ
コスト:7マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■次の自分のターンのはじめまで、相手のコスト5以下のクリーチャーは、攻撃もブロックもできない。 ■この呪文がどこからでも自分の墓地に置かれた時、自分の墓地をシャッフルし、山札の下に置いてもよい。
フレーバーテキスト:
ウツギ・・・・・・カサブランカの裏切りにショックを受けたアセビは一瞬動けず、カサブランカの逃亡を許してしまった。
ギシンゴロシノツラトゥストラ
偽神殺しのツラトゥストラ
クリーチャー
文明:光 / 闇 / 火
種族:オラクル・セレス
コスト:5マナ:1パワー:5500
能力テキスト:
■ブロッカー ■このクリーチャーが出た時、または自分のターンのはじめに、相手の手札が自分のより多ければ、カードを1枚引く。その相手のマナゾーンにあるカードが自分のより多ければ、自分の山札の上から1枚目を、裏向きのままマナゾーンに置く。 ■自分の手札にあるアンノウン・クリーチャーすべてに「水晶ソウル2」を、自分の手札にあるゼニス・クリーチャーすべてに「水晶ソウル3」を与える。 ■各ターンに一度、このクリーチャーが離れる時、かわりに自分のマナゾーンにある裏向きのカードを2枚、表向きにしてもよい。
フレーバーテキスト:
-
シヨコレガワタシノカンシャノケッショウダ
「師よ、これが私の感謝の結晶だ!」
呪文
文明:
種族:-
コスト:7マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■相手プレイヤー1人につき、その相手のエレメントを1つ選び、持ち主の山札の下に置く。 ■各プレイヤーは自身のマナゾーンにあるカードを1枚ずつ選ぶ。自分はそれらすべてを裏向きにしてもよい。 
フレーバーテキスト:
師を超えることこそが最大の恩返し・・・・・・今、恩返しを果たし、そしてあなたも私の力の一部になってもらいますぞ。―水晶大司教 ツラトゥストラ
シシノイタダキライオネルフィナーレ
「獅子」の頂 ライオネル・フィナーレ
クリーチャー
文明:無色
種族:エンジェル・コマンド/アンノウン/ゼニス
コスト:10マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■T・ブレイカー ■このクリーチャーが召喚によって出た時、このクリーチャーは自分のシールドを好きな数ブレイクしてもよい。その後、自分の手札を5枚までシールド化する。 ■エターナル・Ω(このクリーチャーが離れる時、かわりに手札に戻す)
フレーバーテキスト:
獅子の勇猛も水晶の中に。
シュクフクノチョウテンウェディング
「祝福」の頂天 ウェディング
クリーチャー
文明:光 / 闇 / 火
種族:ゼニス・セレス
コスト:12マナ:1パワー:15500
能力テキスト:
■水晶ソウル3(このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンにある裏向きのカードのマナの数字は3になる) ■ブロッカー ■スピードアタッカー ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが召喚によって出た時、各相手は自身のクリーチャーを2体と自身の手札を2枚選び、シールド化する。 ■このクリーチャーが攻撃する時、各相手は自身のシールドを1つ選び、墓地に置く。 ■エターナル・K(このクリーチャーが離れる時、かわりに自分のマナゾーンにある裏向きのカードを3枚、表向きにしてもよい)
フレーバーテキスト:
-
コードネームバザガジーラゴン
偽りの名 バザガジー・ラゴン
クリーチャー
文明:
種族:アーマード・ドラゴン/アンノウン
コスト:7マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、このターン、このクリーチャーはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。 ■このクリーチャーがバトルに勝った時、このターン、自分のクリーチャーはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。
フレーバーテキスト:
ツラトゥストラを水晶としたタブラ=ラーサだったが、結局ジャシンに討たれる。ツラトゥストラもタブラ=ラーサも偽りの神でしかなかったのだ。
ショウリノイタダキバトルザクライマ
「勝利」の頂 バトル・ザ・クライマックス
クリーチャー
文明:無色
種族:レッド・コマンド・ドラゴン/ゼニス/ハンター/エイリアン
コスト:11マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■T・ブレイカー ■このクリーチャーが召喚によって出た時、このターン、このクリーチャーは「スピードアタッカー」を与え、このクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。 ■このクリーチャーがバトルに勝った時、アンタップしてもよい。 ■エターナル・Ω(このクリーチャーが離れる時、かわりに手札に戻す)
フレーバーテキスト:
勝利の栄光も水晶の中に。
イツワリノコードシャーロック
偽りのコード シャーロック
クリーチャー
文明:光 / 闇 / 火
種族:アンノウン・セレス
コスト:9マナ:1パワー:23000
能力テキスト:
■Q・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、各プレイヤーは自身のクリーチャーを1体ずつ選ぶ。こうして選ばれなかったクリーチャーをすべて破壊する。 ■水晶武装4:自分のマナゾーンに裏向きのカードが4枚以上あれば、自分のクリーチャーすべてに「ブロッカー」と「スピードアタッカー」と「スレイヤー」を与える。
フレーバーテキスト:
タブラ=ラーサの前では最悪のアンノウンも支配される。
シハイノオラクルジュエル
支配のオラクルジュエル
呪文
文明:光 / 闇
種族:-
コスト:8マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー ■相手のアンタップしているクリーチャーを1体選び、破壊する。 ■相手のクリーチャーをすべてタップする。 
フレーバーテキスト:
教祖を超え、自身が神であると考えたツラトゥストラは自身の言葉を書き連ねた教典を作り上げた。