デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:の

デンノウガイチュウアカシックオリジナル
電脳鎧冑アカシック・オリジナル
クリーチャー
文明:水 / 自然
種族:サイバーロード/ジャイアント・インセクト [サバイバー]
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を見る。その中からクリーチャーを1体相手に見せ、手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
全く関係ないと思われるものを組み合わせる。そうやって世界を救おうと考えているアカシック・ゼノンにとって「ダイナモ」は非常に興味深い存在だった。
ジクウノキンダンレッドゾーンエックス / シュウエンノカクセイシャレッドゾーンバサラ
時空の禁断 レッドゾーンX(禁断文字) / 終焉の覚醒者 レッドゾーンBSR
進化サイキック・クリーチャー
文明:
種族:ソニック・コマンド/侵略者/イニシャルズX
コスト:8マナ:-パワー:11000
能力テキスト:
■進化:闇のクリーチャー1体の上に置く。 ■P侵略:自分の闇の、コスト5以上の、サイキックではないコマンドが攻撃する時、自分の超次元ゾーンにあるこのクリーチャーをその上に置いてもよい。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーを、進化ではないクリーチャーの上に置いた時、自分の手札を1枚捨てる。その後、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-9000する。 ■メテオバーン覚醒:自分のターンのはじめに、このクリーチャーの下にあるカードをすべて墓地に置き、その後、このクリーチャーをコストの大きいほうに裏返す。
フレーバーテキスト:
-
ハヤグイオウノリンパオ / ライクアローリングストーム
早食王のリンパオ / ライク・ア・ローリング・ストーム
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ドリームメイト/ダイナモ
コスト:3マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) ■ダイナモ(バトルが始まる時、あるいはこのクリーチャーで攻撃できる時、このクリーチャーをタップしてもよい。そうしたら、そのターンの終わりまで、このクリーチャーのパワーと能力を自分の他のダイナモ1体に加える)
フレーバーテキスト:
ダイナモ、それは敵味方を超えて密かに紡がれる意思の力。
チカラモチノジェロン / ガードグリップ
力持ちのジェロン / ガード・グリップ
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ドリームメイト/ダイナモ
コスト:2マナ:1パワー:1000+
能力テキスト:
■ダイナモ(バトルが始まる時、あるいはこのクリーチャーで攻撃できる時、このクリーチャーをタップしてもよい。そうしたら、そのターンの終わりまで、このクリーチャーのパワーと能力を自分の他のダイナモ1体に加える) ■パワーアタッカー+2000(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+2000する)
フレーバーテキスト:
リンパオ!お前の意思を受け継いで、オレが戦う!!
フッカツノキトウシザビミラ
復活の祈祷師ザビ・ミラ
クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド/エイリアン
コスト:8マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の他のクリーチャーを好きな数破壊する。 こうして破壊したクリーチャー1体につき、コスト6以下のサイキッククリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンから出してもよい。 (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバーテキスト:
-
デンセツノリュウコングンエイオウテイワールド / デンセツリュウコンオールオーバーザワールド
伝説の龍魂群 英皇帝ワールド / 伝説龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド
ドラグハート・ウエポン
文明:光 / 水 / 闇 / 火 / 自然
種族:-
コスト:5マナ:-
能力テキスト:
■龍解:これを装備したクリーチャーがバトルする時、このドラグハートをクリーチャー側に裏返す。裏返したクリーチャーは、装備していたクリーチャーから進化する。 (ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーが離れた場合、そこに戻す)
フレーバーテキスト:
-
コードコマンドデスマリッジ
偽りの悪魔神王 デス・マリッジ
進化クリーチャー
文明:光 / 闇
種族:エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド/アンノウン
コスト:10マナ:1パワー:15000
能力テキスト:
■進化:デーモン・コマンドまたはエンジェル・コマンド1体の上に置く。 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、デーモン・コマンドでもエンジェル・コマンドでもないクリーチャーをすべて破壊する。その後、各プレイヤーはマナゾーンにある呪文をすべて手札に戻す。 ■相手は呪文を唱えられない。
フレーバーテキスト:
-
シンクノマコウタイテイネログリフィスマイヤー
真紅の魔光大帝ネロ・グリフィス・マイヤー
クリーチャー
文明:光 / 闇
種族:エンジェル・コマンド/ダークロード/ナイト
コスト:8マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■ブロッカー ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の墓地にある呪文1枚につき、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、それらのクリーチャーはアンタップしない。 ■自分が呪文を唱えた時、その呪文のコスト以下のナイトを1枚、自分の墓地から出してもよい。 ■自分の他のナイト・クリーチャーに「ウルトラ・セイバー:ナイト」を与える。(自分のナイトが離れる時、「ウルトラ・セイバー:ナイト」を持つクリーチャーをかわりに破壊してもよい)
フレーバーテキスト:
-
ガイアッシュノヴィジョン
ガイアッシュの海地図
タマシード
文明:水 / 自然
種族:ブルー・コマンド・ドラゴン/グリーン・コマンド・ドラゴン/ハンター/レクスターズ
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー ■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードが出た時、カードを1枚引く。その後、相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。 ■自分のコスト8以上のクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
フレーバーテキスト:
-
ソーティングゲート
並替と選択の門
D2フィールド
文明:光 / 闇 / 火
種族:-
コスト:7マナ:1
能力テキスト:
■自分のターンの終わりに、相手は次のうち、このゲーム中このカードの効果でまだ選んでいないものを1つ選び、自分がそれを使う。  ▶GR召喚を3回する。  ▶サイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンから出す。  ▶自分の山札を見る。その中からクリーチャーを1体出す。その後、山札をシャッフルする。  ▶クリーチャーを1体、自分の墓地から出す。 (他のD2フィールドが出た時、このD2フィールドを破壊する)
フレーバーテキスト:
-
ミワクノロイヤルエイリアン
魅惑のロイヤル・エイリアン
進化クリーチャー
文明:光 / 水 / 闇 / 火
種族:エイリアン
コスト:マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、 [無色(1)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。 ■自分のエイリアンが出た時、このクリーチャーを超次元ゾーンから出してもよい。 ■進化V:エイリアン2体の上に置く。 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札から好きな数のエイリアンを超次元ゾーンに置いてもよい。こうして置かれたエイリアンの数、カードを引き、その後、相手のシールドを同じ数ブレイクする。
フレーバーテキスト:
-
チョウジョウインカンパラキンエイス / マモノガイルナ
頂上印鑑 パラキン8th / 「魔物が居るな……」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン/アーマードン
コスト:5マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このターンの終わりに、このクリーチャーを破壊する。 ■スピードアタッカー ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札が1枚以下なら、このクリーチャーをアンタップし、カードを2枚引く。
フレーバーテキスト:
-
シンパンノイロドリキボウ / キーボードアクセス
審絆の彩り 喜望 / キーボード・アクセス
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:メタリカ/ワンダフォース
コスト:10マナ:1パワー:5500
能力テキスト:
■シンパシー:クリーチャー(自分のクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただしコストは0以下にはならない) ■ ブロッカー ■このクリーチャーが出た時、自分のアンタップしているクリーチャーを好きな数、タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき1回、GR召喚する。
フレーバーテキスト:
-
ジュンケツヨウセイガーベラ / ハイビスカスサイン
純潔妖精ガーベラ / ハイビとビスカの印
クリーチャーツインパクト
文明:光 / 水 / 自然
種族:スノーフェアリー
コスト:5マナ:-パワー:5000
能力テキスト:
■スノーフェアリー・フレンド・バースト(このクリーチャーが出た時、自分の他のスノーフェアリー・クリーチャーを1体タップしてもよい。そうしたら、このクリーチャーの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱える。) ■自分のスノーフェアリー・クリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 ■ブロッカー
フレーバーテキスト:
-
ディージーパルテノンリュウノツクリダサレルチ
DG-パルテノン ~龍の創り出される地~
DGフィールド
文明:無色
種族:-
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■このDGフィールドが出た時、カードを1枚引く。 ■すべてのプレイヤーは、各ターン、クリーチャーを3体までしか出せない。 ■すべてのプレイヤーは、各ターン、呪文を3枚までしか唱えられない。
フレーバーテキスト:
相手のやりたいことをやらせない。それがデュエキングを目指す者の心得。
ギラメシアノセイサイゼット
煌世主ノ正裁Z
呪文
文明:
種族:裁きの紋章Z
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■サバキZ(裁きの紋章が自分のシールドゾーンから手札に加えられた時、そのカードを捨ててもよい。そうしたら、この呪文をコストを支払わずに唱える) ■コスト7以下のメタリカを1枚、自分の手札から出す。 ■この呪文を自分の手札から唱えた後、墓地に置くかわりに自分のシールド1つの上に表向きにして置く。
フレーバーテキスト:
ふたりのデッキは『光ゼロ《煌世主 サッヴァーク†》』。なんとその内容は39枚まで同じだ。ビルダーとしても、プレイヤーとしても名を馳せる者たちが生み出した珠玉のデッキは、なんと決勝の椅子を独占してみせた。 ― DMGP7th 決勝戦より
ライオネルノジュエル
ライオネルの天宝
タマシード
文明:
種族:エンジェル・コマンド/レクスターズ
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードが出た時、相手の手札が自分のより多ければ、カードを1枚引く。相手のマナゾーンのカードが自分のより多ければ、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。相手のシールドが自分のより多ければ、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
フレーバーテキスト:
-
デンノウテツジンセンジュオー / センジュチューン
電脳鉄人センジュオー / センジュ・チューン
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:グレートメカオー/ダイナモ
コスト:5マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■ダイナモ ■このクリーチャーはブロックされない。 ■このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、このターンに「ダイナモ」能力を使うためにタップした自分のダイナモ1体につき1つ、シールドを追加でブレイクする。
フレーバーテキスト:
-
セイロウノジゲンインアマテラス
蒼狼の次元院 アマテラス
クリーチャー
文明:
種族:ナイト/サムライ/オリジン
コスト:6マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選んでもよい。   ▶コスト4以下のエレメントを1枚、自分の超次元ゾーンから出す。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)   ▶コスト4以下の呪文を1枚、自分の超次元ゾーンからコストを支払わずに唱える。
フレーバーテキスト:
オリジンの神歌はパンドラにも届く。
シンラダークネスロマノフ
神羅ダークネス・ロマノフ
進化クリーチャー
文明:
種族:ダークロード/ルナティック・エンペラー/ナイト
コスト:6マナ:1パワー:11000
能力テキスト:
■究極進化:進化クリーチャー1体の上に置く。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーが出た時、相手の手札を見て2枚まで選び、捨てさせる。
フレーバーテキスト:
キング・ロマノフは、煉獄へ行く方法を探す中で、超獣世界の外の存在を知った。