デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:の

シュウマツハキノフウ
シュウマツ破鬼の封
タマシード
文明:
種族:デモニオ/鬼レクスターズ
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■G・ストライク(このタマシードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードが出た時、自分の手札をすべて捨ててもよい。そうしたら、カードを3枚引く。
フレーバーテキスト:
終末を超え、新世界へと加速する。
キョゲンノアクマリュウライラライ
虚言の悪魔龍 ライラライ
クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド・ドラゴン
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分のクリーチャー1体またはタマシード1枚につき、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。
フレーバーテキスト:
ヤツは嘘しかつかない。……さて、本当のことを言っているのはどっちだろうか? — 真言の悪魔龍 トゥルトゥル
ゼータメッキノマキ
ゼータ滅鬼の巻
タマシード
文明:
種族:デモニオ/鬼レクスターズ
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい) ■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードが出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-2000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
フレーバーテキスト:
-
ボルムシャノソウル
ボル武者の炎霊
タマシード
文明:
種族:アーマード・ドラゴン/サムライ/レクスターズ
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードが出た時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体破壊する。
フレーバーテキスト:
王の力で一時的に実体をまとい、モモキングを庇って三眼鬼に貫かれたボルシャックが告げる。「モモキングよ……お主と過ごした時間、まことに楽しかったぞ!」
トラップノルーン
トラップの地版
タマシード
文明:自然
種族:ジャイアント/レクスターズ
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい) ■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードが出た時、コスト4以下のクリーチャー1体またはコスト4以下のタマシードを1枚選び、持ち主のマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
ストップンノメモリー
ストップンの心絵
タマシード
文明:
種族:ジョーカーズ/レクスターズ
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい) ■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードが出た時、相手のクリーチャーを2体まで選び、タップする。 ■シンカパワー:このタマシードが進化する時、相手のコスト5以下のクリーチャーを1体選んでもよい。相手はそれをシールド化する。
フレーバーテキスト:
-
シゼンノシクンシガイアハザード
自然の四君子 ガイアハザード
クリーチャー
文明:自然
種族:グランセクト/レクスターズ
コスト:11マナ:1パワー:12000+
能力テキスト:
■マッハファイター ■パワード・ブレイカー ■相手のクリーチャーが出る時、自分のマナゾーンのカードが相手のより多ければ、相手はかわりにそのクリーチャーをマナゾーンに置く。 ■自分のマナゾーンにあるカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。 ■相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。
フレーバーテキスト:
-
パーフェクトバトルグロース
闘争と成長の決断
呪文
文明:火 / 自然
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■自分のパワー6000以上のクリーチャーがあれば、この呪文を唱えるコストを2少なくする。 ■次の中から2回選ぶ。(同じものを選んでもよい)  ▶自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。  ▶自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選び、その2体をバトルさせる。  ▶クリーチャーではないカードを1枚破壊する。
フレーバーテキスト:
闘いの中で成長する、それが火と自然の決断。
アトランティスノビジョン
アトランティスの海幻
タマシード
文明:
種族:リヴァイアサン/レクスターズ
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい) ■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードが出た時、自分のタマシードを1枚破壊してもよい。そうしたら、コスト4以下のタマシードを1枚、自分の墓地から出す。 ■シンカパワー:このタマシードが進化する時、バトルゾーンにあるクリーチャー1体またはタマシードを1枚選び、持ち主の手札に戻してもよい。
フレーバーテキスト:
-
チェンジノビジョン
チェンジの海幻
タマシード
文明:
種族:ポセイディア・ドラゴン/レクスターズ
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードが出た時、次の自分のターンのはじめまで、相手はターン中2度しかクリーチャーで攻撃できない。 ■自分のターンのはじめに、このタマシードが自分の墓地にあり、バトルゾーンに自分のタマシードがあって《チェンジの海幻》がなければ、このタマシードを出してもよい。
フレーバーテキスト:
-
バロムマジンノフウ
バロム魔神の封
タマシード
文明:
種族:デモニオ/鬼レクスターズ
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい) ■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードが出た時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。その後、捨てたカードのコスト以下の相手のクリーチャーを1体破壊する。 ■シンカパワー:このタマシードが進化する時、シールドを1つ選び、ブレイクしてもよい。
フレーバーテキスト:
-
ウルトラヒーリングプリンセスメディック
「超愛の衛生姫」
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ/レクスターズ
コスト:1マナ:1パワー:500
能力テキスト:
■ウルトラ・セイバー:進化クリーチャーまたはタマシード(自分の進化クリーチャーまたはタマシードが離れる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい)
フレーバーテキスト:
神聖十二神騎:||が敗れようと、十二神騎の意志はまた受け継がれるのよ。 —「超愛の衛生姫」
ルピアエンキノフウ
ルピア炎鬼の封
タマシード
文明:
種族:デモニオ/鬼レクスターズ
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードから進化するクリーチャーのコストを2少なくする。ただしコストは0以下にはならない。
フレーバーテキスト:
鬼の歴史においては、ルピアも鬼となる。
ドラヴィアッキノマキ
ドラヴィ圧鬼の巻
タマシード
文明:
種族:デモニオ/鬼レクスターズ
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい) ■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードが出た時、次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーは可能なら攻撃する。 ■シンカパワー:このタマシードが進化する時、次の自分のターンのはじめまで、この進化したクリーチャーが各ターンはじめてバトルに勝った時、アンタップする。
フレーバーテキスト:
-
ダブルノホシブリタネッコ
打振の星 ブリタネッコ
クリーチャー
文明:自然
種族:ビーストフォーク/レクスターズ
コスト:5マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■自分のクリーチャーは、それよりパワーが小さいクリーチャーにブロックされない。 ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、自分のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを2倍にし、「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする)
フレーバーテキスト:
繭の力で世界の鬼化が解除され、ジャオウガはモモキングとともに虹の柱と融合していった。虹の柱は、龍の世界と鬼の世界とを隔てるものとして大切に扱われていくことだろう。
レヴィヤノルーン
レヴィヤの地版
タマシード
文明:自然
種族:レッド・コマンド・ドラゴン/スノーフェアリー/レクスターズ
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(このタマシードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ使ってもよい) ■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードが出た時、コスト3以下のクリーチャー1体またはコスト3以下のタマシードを1枚、自分のマナゾーンから出してもよい。 ■シンカパワー:このタマシードが進化する時、コスト3以下のクリーチャー1体またはコスト3以下のタマシードを1枚、自分のマナゾーンから出してもよい。
フレーバーテキスト:
-
フッカツノオニヨミノセイメイリターンズ
「復活の鬼」 ヨミノ晴明R
クリーチャー
文明:
種族:デモニオ/鬼レクスターズ
コスト:6マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の山札を見てもよい。そうしたら、その中から好きな数の《ライオス銃鬼の封》を相手に見せ、手札に加えた後、自分の山札をシャッフルする。 ■相手がバトルゾーンのカードを選ぶ時、かわりに自分が選ぶ。
フレーバーテキスト:
ジャオウガ様、なりません!まだ立ち上がるべき時ではない!!……ぐわーっ!!!  — 「復活」の鬼 ヨミノ晴明R
エメラルノビジョン
エメラルの海幻
タマシード
文明:
種族:サイバーロード/レクスターズ
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードが出た時、カードを1枚引く。 ■シンカパワー:このタマシードが進化する時、自分の手札を1枚シールド化し、その後、自分のシールドを1つ選んで手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
フレーバーテキスト:
サッヴァーク-MAXは「亜堕無」-鬼MAXと対峙する。「亜堕無」は原初の姿へと戻しにかかるのだが、サッヴァーク-MAXには通用しない。そう、人造の龍は生まれる前からこの姿で描かれていたのだ!
デモニメイトフウジンテンアンドライジンテン
鬼星の絆 フウジン天&ライジン天
クリーチャー
文明:
種族:デモニオ/鬼レクスターズ
コスト:2マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■相手のシールドがなければ、このクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない) ■相手のターン中、相手はシールドゾーンにカードを置けない。
フレーバーテキスト:
虹の柱に押しつけられたジャオウガがモモキングとともに柱と融合していく。しかし「鬼の……歴史を……!」と吠えながら柱に引きずり込まれまいと最後の抵抗を試みるジャオウガにより、融合がうまくいかない!「ダメだ!このままでは、新たな柱の完成よりも世界の鬼化の方が早い!!」
ナミノリドウジサーフオーガ
ナミノリ童子 <サーフ.鬼>
スター進化クリーチャー
文明:
種族:デモニオ/鬼レクスターズ
コスト:4マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■自分のタマシードがあり、このクリーチャーが自分のシールドゾーンにあれば、このクリーチャーに「S・トリガー」を与える。 ■スター進化:レクスターズまたは火のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このクリーチャーとその選んだクリーチャーをバトルさせる。
フレーバーテキスト:
-