デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:の

ファソラシドッカン / ドハドッカンノド
FASORASI・ドッカン / ♪ドはドッカンのド
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ビートジョッキー/ワンダフォース
コスト:4マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーまたは自分の他のGRではないクリーチャーが破壊された時、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
フレーバーテキスト:
これでジ・エンドっ! カンタンでしょ……あ!
ホバクノイシフェルメル
捕縛の意志 フェルメル
GRクリーチャー
文明:
種族:メタリカ/ワンダフォース
コスト:3マナ:-パワー:2000
能力テキスト:
■マナドライブ2(光):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが2枚以上で光文明があれば、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。 (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札に含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
フレーバーテキスト:
-
キジュツシマギー / ハンドノパワーデス
機術士 マギー / 「ハンドのパワーです」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:マジック・コマンド
コスト:4マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。 ■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分の手札に戻す。
フレーバーテキスト:
-
シゲンノビアミール
*/肆幻ノビアミール/*
オレガ・オーラ
文明:
種族:トリックス/デリートロン
コスト:4マナ:1パワー:+4000
能力テキスト:
■これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ■これをクリーチャーに付けた時、自分の山札または超GRの上から1枚目を見る。それをその一番下に置いてもよい。 オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
フレーバーテキスト:
-
デップトチールノサーカス
デップとチールのサーカス
呪文
文明:
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体、破壊する。 ■相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
フレーバーテキスト:
俺たち息ピッタリ、ファンタスティックな相棒だぜ! - デップ・チュリス 兄さんのナイフ捌きは幽霊船と戦う海賊にも負けないよ! - チール・チュリス
モータルジャイアント
難攻の超人
クリーチャー
文明:自然
種族:ジャイアント
コスト:7マナ:1パワー:3000+
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の他のクリーチャーを好きな数、タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、このターン、このクリーチャーのパワーを+3000する。 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このクリーチャーとその選んだクリーチャーをバトルさせる。
フレーバーテキスト:
-
ハジャノイシティツィ
破邪の意志 ティツィ
GRクリーチャー
文明:
種族:メタリカ/ワンダフォース
コスト:3マナ:-パワー:4000
能力テキスト:
■マナドライブ3(光):自分のマナゾーンのカードが3枚以上で光文明があれば、このクリーチャーに「ブロッカー」を与える。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。 (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札に含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
フレーバーテキスト:
-
シンパンノハバミロッカ
審絆の阻み 六華
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ
コスト:8マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■シンパシー:クリーチャー(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体につき1少なくなる。ただしコストは0以下にならない) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
フレーバーテキスト:
-
ハンシンノセイレイバルス
半神の精霊バルス
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド
コスト:5マナ:1パワー:3500
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
フレーバーテキスト:
ホルス、その槍で私と勝負するかね?いいだろう、3分間だけ待ってやる。 - 半神の精霊バルス
シンプルノソダチプレエン
真古の育ち 古練
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ
コスト:4マナ:1パワー:4500
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
真古が修行を経て様々な能力を得るという説もあるが、最近の研究では真古はどこまでいっても真古であり、ゆえにシンプルイズザベストということが判明した。修行を経た個体には敬意を込めて、「もはや練習は古いと言いきる者」という意味の名前が与えられる。 - チェサイズ書房『ゴーレム百選』より
ドンソクノシトアルナーシ
鈍足の使徒アルナーシ
クリーチャー
文明:
種族:イニシエート
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーが破壊される時、裏向きにして、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
ハンマノヤショウホルス
半魔の夜将ホルス
クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:6マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは攻撃できない。 ■このクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
-
レディオヘッド
深夜の怪電波
呪文
文明:
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■相手のクリーチャーを2体まで選ぶ。このターン、それらのパワーをそれぞれ-2000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
フレーバーテキスト:
無月の大罪を持ったオレガ・オーラたちは、どこかに穴が空いている。だが、その穴はそれぞれが生まれ持った罪を象徴しているため、埋まることは決してないのだ。
ジョウカイノイシダリファント
浄界の意志 ダリファント
GRクリーチャー
文明:
種族:メタリカ/ワンダフォース
コスト:4マナ:-パワー:2000
能力テキスト:
■マナドライブ6(光):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが6枚以上で光文明があれば、相手のコスト7以下の進化ではないクリーチャーを1体選び、裏向きにして、新しいシールドとして持ち主のシールドゾーンに置く。 (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
フレーバーテキスト:
ちくしょう、闇の星が次々と落ちてきやがる!一体光文明はどうなっちまうんだ!? 頼みの綱は、空を支える御嶺だけだ!頼む、もってくれ!! — 浄界の意志 ダリファント
ゾクショウノイシマーチス
続召の意志 マーチス
GRクリーチャー
文明:
種族:メタリカ/ワンダフォース
コスト:3マナ:-パワー:1000
能力テキスト:
■マナドライブ 5 (光):このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンのカードが5枚以上で光文明があれば、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する) (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの下に戻す)
フレーバーテキスト:
-
シュンセンノダイチザンソーロ
瞬閃の大地 ザンソーロ
クリーチャー
文明:自然
種族:ガイア・コマンド
コスト:6マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身のアンタップしているクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
バラギアラの災害からの復興に精を出す自然文明。キャンプが終われば紅葉狩り、収穫祭……だがそんな平和の片隅で、またしても侵略者の影が近づいていた。
ニューカイスプノックル
νχ スプノックル
オレガ・オーラ
文明:自然
種族:グランセクト/デリートロン
コスト:5マナ:1パワー:+2000
能力テキスト:
■オーラが2枚以上付いた自分のGRクリーチャーが攻撃する時、これを自分の手札からそのクリーチャーに付けてもよい。 ■これを付けたクリーチャーがバトルに勝った時、自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚を手札に加え、もう1枚をマナゾーンに置く。 オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
フレーバーテキスト:
-
キュウメイノイシテュラー
救命の意志 テュラー
GRクリーチャー
文明:
種族:メタリカ/ワンダフォース
コスト:2マナ:-パワー:2000
能力テキスト:
■マナドライブ2(光):自分のマナゾーンのカードが2枚以上で光文明があれば、このクリーチャーに「セイバー:光のクリーチャー」を与える。(自分の光のクリーチャーが破壊される時、「セイバー:光のクリーチャー」を持つクリーチャーをかわりに破壊してもよい) (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札には含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
フレーバーテキスト:
大いなる戦いの時が迫っている……光文明を救えるとしたら、この私しかいないだろうな!テュラーッハッハ!! — 救命の意志 テュラー
ショウゾウノハカリシカケ
肖像の図り 史駆
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ
コスト:6マナ:1パワー:4500
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
フレーバーテキスト:
ただの石畳だと思わせてこんな仕掛けがあるなんて、闇文明の奴らにはばれんだろう。  — 青守銀 バレン
ゼンセンノハズミナイト
前線の弾み 成絃
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ
コスト:4マナ:1パワー:1500
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
フレーバーテキスト:
突然空が暗くなったと思ったら、黒い雲の中に何者かが飛び込んでいったような……あれは一体、なんだ? — 前線の弾み 成絃