デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:て

デーモンバイツ
デーモン・バイツ
呪文
文明:
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-5000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
フレーバーテキスト:
ゲンムエンペラーが「夢幻の無」に影を呑み込ませ始めると、月光王国のキングマスターは一際大きな影に入り、そのまま影ごといずこかに消えた。脅威が撤退したことを察知したか、ゲンムエンペラーは「夢幻の無」を消してチームウェイブの方角へと飛び去っていった。
ダークタックス
無慈悲な取り立て
呪文
文明:
種族:-
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■相手のクリーチャーを1体破壊する。 ■自分のシールドを1つ、墓地に置く。
フレーバーテキスト:
鬼札覇王連合はジャオウガの力によってのみ支配されている。どの王国も過去にジャオウガに敗れており、美孔麗王国は美学を、月光王国は愛を、暴拳王国は誇りを、それぞれジャオウガに奪われていた。
トラノルデイッキュウ
トラノルデ1Q
クリーチャー
文明:自然
種族:ジョーカーズ/チーム切札
コスト:3マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーは、これよりパワーが小さいクリーチャーにブロックされない。
フレーバーテキスト:
モモダチとズーラシマたちを3組に分け、仲間の救援に向かわせたモモキング。しかし、そこに鬼札王国からフウジン天が攻めてきた。そう、戦力の分散こそが鬼札覇王連合の狙いだったのだ!
ジンライノオニライジンテン
「迅雷」の鬼 ライジン天
クリーチャー
文明:闇 / 火
種族:デモニオ/鬼札王国
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■自分のターンの終わりに、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。 <鬼タイム>相手がクリーチャーを選ぶ時、自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、相手のかわりに自分が選ぶ。
フレーバーテキスト:
ワシとフウジン天のコンビネーションを見よ!これにかけては、鬼札王国でも右に出る者はおらぬ!! —「迅雷」の鬼 ライジン天
バークアステカエース
バークアステカA
クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:ジョーカーズ/チーム切札
コスト:8マナ:1パワー:11000
能力テキスト:
<キリフダッシュ>[火/自然(10)](自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを[火/自然(10)]支払って召喚してもよい) ■このターンにブレイクされたシールド1つにつき、このクリーチャーの「キリフダッシュ」コストを最大4少なくする。ただしコストは[火/自然(2)]より少なくならない。 ■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、パワーの合計が7000以下になるよう、相手のクリーチャーを好きな数選び、持ち主の墓地またはマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
ヤミノハオウデスキング
闇の破王 デス・キング
クリーチャー
文明:光 / 闇
種族:デーモン・コマンド/月光王国/スペシャルズ
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■ブロッカー ■W・ブレイカー ■自分のターンのはじめに、このクリーチャーが自分の墓地にあり、自分のマナゾーンに光のカードと闇のカードがそれぞれ1枚以上あれば、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうしたら、このクリーチャーをバトルゾーンに出し、自分のシールドを1つ墓地に置く。 <オシオキムーン>カードが自分のシールドゾーンを離れた時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。
フレーバーテキスト:
-
ツイノキジュツデストロ
終の鬼術 死刀露
呪文
文明:闇 / 火
種族:鬼札王国
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■自分のクリーチャーを1体破壊する。その後、それよりコストが1大きいクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。このターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。 <鬼タイム>この呪文を手札から唱えた後、自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、この呪文を墓地からコストを支払わずに唱えてもよい。
フレーバーテキスト:
-
ウィニングノクサリムテキホッグ
初忍の鎖 ムテキホッグ
クリーチャー
文明:
種族:ビーストフォーク/暴拳王国
コスト:5マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。 <アバレチェーン>自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン最初の攻撃なら、次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。
フレーバーテキスト:
-
ワレノスベテノチカラヲササゲル
「我の全ての力を捧げる!」
呪文
文明:
種族:美孔麗王国
コスト:7マナ:1
能力テキスト:
<ビビッドロー>[水(2)](自分のターン中、攻撃の前にこの呪文をドローした時、表向きにしてもよい。そうしたら、このターンこの呪文を[水(2)]支払って唱えてもよい) ■自分のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが小さいクリーチャーをすべて、持ち主の手札に戻す。
フレーバーテキスト:
-
ギダイジョエンスケプティック
偽代助演 スケプティック
クリーチャー
文明:
種族:ファイアー・バード/美孔麗王国
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
<ビビッドロー>[水(3)](自分のターン中、攻撃の前にこのクリーチャーをドローした時、表向きにしてもよい。そうしたら、このターンこのクリーチャーを[水(3)]支払って召喚してもよい) ■ブロッカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを3枚引き、その後、自分の手札を1枚山札の上に置く。その後、ターンの残りをとばす。
フレーバーテキスト:
-
イマジナリーリローデッド
虚数転生
呪文
文明:水 / 闇
種族:チーム零
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■カードを3枚引き、その後、自分の手札を3枚捨てる。 ■コスト3以下のクリーチャーを3体まで、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
フレーバーテキスト:
座ったままのジャオウガに対し、ゲンムエンペラーは構わず最大級の夢幻の無を上空と地面に展開する。そして2つの夢幻の無を往復することで、自らの身体を加速させ、ジャオウガに強烈な体当たりを食らわせたのだった。これぞ必殺「虚数転生」!
アラシスローメイデン
暴投の針棺
クリーチャー
文明:
種族:グレートメカオー/暴拳王国
コスト:4マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのパワーが0より大きければ、離れるかわりにとどまる。
フレーバーテキスト:
正気を取り戻したゴリオ・ブゴリが言う。「どうやら、助けられたようだな。感謝はするが、お前との決着はつけなければならぬ。それこそが我らが誇りになるのだから」2人のキングマスターが向かい合い、そして次の瞬間、最後の激突が始まった。
サァサァオダイハミテノオカエリダヨ
「さぁさぁ、お代は見てのお帰りだよ!」
呪文
文明:
種族:美孔麗王国
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。 ■バトルゾーンに自分の火のクリーチャーがあれば、自分の手札を1枚捨ててもよい。そうしたら、カードを2枚引く。
フレーバーテキスト:
動画を見たメテヲシャワァには、永遠の美に対する理解が生まれていた。オーロラを見たマニフェストには、一瞬の美に対する理解が生まれていた。互いへの理解が、二人のシンクロ攻撃を可能にした。
ディガロスカルマ
業王の破戒
呪文
文明:
種族:チーム零
コスト:7マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■相手のクリーチャーを1体破壊する。 ■バトルゾーンに自分の水のクリーチャーがあれば、相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて持ち主の手札に戻す。
フレーバーテキスト:
ジャオウガが立ち上がったことで巻き起こった衝撃波は、各地に様々な影響を与えた。闇文明では業王ディガロが消滅の間際に残した呪いが発動し、円卓が再構築されようとしていた……。
ツキニアテタテガミ
月に宛てたテガミ
クリーチャー
文明:光 / 闇
種族:デビルマスク/月光王国
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) <オシオキムーン>カードが自分のシールドゾーンを離れた時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは可能なら攻撃する。
フレーバーテキスト:
果たし状を開け 白黒付ける時が来た (訳:「正義帝」の身体に反射した断罪の光が、ユスティーツァ自身を襲います。「おお、私の罪!私の罪が!!」錯乱するユスティーツァに、「正義帝」がとどめの一撃を放つのでした。)
ブリーチノクサリテキサスパンダ
降壱の鎖 テキサスパンダ
クリーチャー
文明:光 / 自然
種族:ビーストフォーク/暴拳王国
コスト:4マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) <アバレチェーン>自分のクリーチャーが攻撃する時、それがこのターン最初の攻撃なら、このターン、そのクリーチャーはそれよりパワーが小さいクリーチャーにブロックされない。
フレーバーテキスト:
最後の激突の最中、ダイナボルトは思った。これほど強い者が、勝利のためにしか本気になれないことがもったいないと。対して、ゴリオ・ブゴリも思った。勝利のためでなくこれほど本気になれるとしたら、そのモチベーションはどこから来るのかと。
アラシキャプテンベアー
暴布の北熊
クリーチャー
文明:光 / 自然
種族:ビーストフォーク/暴拳王国
コスト:3マナ:1パワー:3500
能力テキスト:
■マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) ■自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
フレーバーテキスト:
勝った。最後の激突でゴリオ・ブゴリはそう確信した。鎖の壁を突破するためのダメージでダイナボルトは倒れる……そのはずだった。だが壁を前にしたダイナボルトは不意に笑みを浮かべると、さらにもう一段階加速したのだ!
カイテンシャシャッセロアー
回転者 シャッセロアー
クリーチャー
文明:水 / 火
種族:ムートピア/美孔麗王国
コスト:3マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■自分のクリーチャーを「ビビッドロー」能力を使って召喚した時、このターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない) ■自分の呪文を「ビビッドロー」能力を使って唱えた時、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
-
センキョウシマテオール
宣凶師マテオール
クリーチャー
文明:
種族:グラディエーター
コスト:4マナ:1パワー:2500
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
フレーバーテキスト:
ジークシュトルツはダイナボルトの接近を察知すると、「戦い自体をなかったこと」にしようとした。その宣言でダイナボルトは戦場からいなくなるはずだった……が、ダイナボルトの速度はあまりにも速すぎた。
ギーググリデンデ
戯具 グリデンデ
クリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング/チーム零
コスト:3マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。その後、バトルゾーンに自分の闇のクリーチャーがあれば、相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
フレーバーテキスト:
なんだ、あの槍は!?ゲンムエンペラー様の攻撃が全然、いやでんでん通用しないとは……。 — 戯具 グリデンデ