デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:て

デュエマノカミテンインデュエガミサマ
デュエマの神店員 デュエ神さま
呪文
文明:
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー ■カードを2枚引く。この会場にデュエ神さまがいれば、もう1枚引く。
フレーバーテキスト:
小学生のデュエマ天国、デュエパラに遊びに来てね! — デュエ神さま
デュエマン
デュエマン
クリーチャー
文明:
種族:ヒーロー
コスト:2マナ:1パワー:2020
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
デェエマ星からやってきた!それが私だデュエマン! デュエマの楽しさ伝えます!それが私だデュエマン! けれども、デュエマのルールがわからない!それじゃダメだ、デュエマン! デュエマン!! ポゥ!!
ラップセンニンデッドマン
ラップ仙人 デッドマン
呪文
文明:
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。 ■採点機能付きのカラオケで1曲歌う。点数が80点以上なら、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。 ■リサイタル5(この呪文を墓地からコスト5を支払って唱えてもよい。そうして唱えた後、墓地に置くかわりに自分の山札の一番下に置く)
フレーバーテキスト:
デュエデュエデュエデュエデュエラップ! — デッドマン
チョウマカイロウヘルオアヘル / チョウマカイオウデスシラズインフィニティ
超魔界楼 ヘル・オア・ヘル(NA版) / 超・魔壊王 デスシラズ∞
ドラグハート・フォートレス
文明:
種族:-
コスト:4マナ:-
能力テキスト:
■このドラグハートをバトルゾーンに出した時、または自分のクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から2枚を墓地に置いてもよい。 ■龍解:自分のターンの終わりに、自分の墓地にカードが20枚以上あれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。 (ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバーテキスト:
-
シリツタンテイヒノキオギト
私立探偵 檜 大木人
クリーチャー
文明:自然
種族:ジョーカーズ/チーム切札
コスト:6マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
<キリフダッシュ>[自然(4)](自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーがその攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを[自然(4)]支払って召喚してもよい) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて、持ち主のマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
ノゾグチイデヨ
のぞぐち出世
クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:ジョーカーズ/チーム切札
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を見る。その中からジョーカーズを1枚選び、手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
フレーバーテキスト:
~チーム切札の極意~ 山札から追加の戦力を手に入れよう! それがキリフダッシュなら、こいつのアタックと組み合わせられるからおトクかも!?
ロールモデルタイガー
ロールモデルタイガー
クリーチャー
文明:水 / 自然
種族:トリックス/チームウェイブ
コスト:9マナ:1パワー:14000
能力テキスト:
<バズレンダ>[無色(3)] (このクリーチャーのコストを支払う時、追加で [無色(3)] を好きな回数支払ってもよい。このクリーチャーが出た時、その[BR]能力を1回と、追加で [無色(3)] 支払った回数、使う) [BR]カードを1枚引き、その後、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出す。 ■マッハファイター ■T・ブレイカー ■相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。
フレーバーテキスト:
-
デッドリーキーパー
死罠の杖
クリーチャー
文明:闇 / 自然
種族:ビーストフォーク/不死樹王国
コスト:4マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。そのクリーチャーのコストと同じ枚数のカードを、自分の山札の上から墓地に置く。
フレーバーテキスト:
不死樹王国の大長老は、死から生へと逆転させる謎の力、フシギバースを生み出した。多くの命が救われるように願いを込めて。
デビルハンド
デビル・ハンド
呪文
文明:
種族:-
コスト:7マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■相手のクリーチャーを1体破壊する。 ■自分の山札の上から3枚を墓地に置いてもよい。
フレーバーテキスト:
-
デモニオノオニドケイ
デモニオの鬼時計
呪文
文明:闇 / 火
種族:鬼札王国
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■このターン、自分と相手のシールドの数が合計6つ以下であるかのように、自分の「鬼タイム」能力を使う。 ■カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
その時計の針は、処刑の時刻を指す。
ウソトヌスミノエンターテイナー
ウソと盗みのエンターテイナー
クリーチャー
文明:闇 / 火
種族:ヒューマノイド/ダークロード
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■バトルゾーンに自分の他のクリーチャーがあれば、このクリーチャーは攻撃されない。 ■相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを破壊する。
フレーバーテキスト:
-
キューーキョクマウンテス
QQQKYOKU・マウンテス
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド/ビートジョッキー/チームボンバー
コスト:9マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
■ブロッカー ■W・ブレイカー <マジボンバー>9(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。その後、コスト9以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい)
フレーバーテキスト:
マジボンバー! それは、チームボンバーのメンバーがマジでボンバーな仲間を呼ぶための力。攻撃し続けていれば、どんどんメンバーが増えるのがチームボンバーなのだ!
ダンガイテッペキ
団・鎧・鉄・壁
呪文
文明:
種族:チーム銀河
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) <ギャラクシールド>[光(2)](このカードを使うコストの代わりに、[光(2)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く) ■自分のターンのはじめに、この呪文が表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして唱える。 ■相手のクリーチャーを1体選び、タップする。 ■カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
-
ウサデンジャー
U・S・A・DANGER
クリーチャー
文明:
種族:ビートジョッキー/チームボンバー
コスト:4マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
<マジボンバー>3(このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目を見る。その後、コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の手札または山札の上から、バトルゾーンに出してもよい) ■自分のクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚捨て、その後、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
-
デンノウゴセイビョイト
電脳護聖ビョイト
クリーチャー
文明:光 / 水
種族:ガーディアン/サイバーロード/アンノイズ
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■自分の手札に加える、「ブロッカー」を持つ光または水のシールドカードすべてに、「S・トリガー」を与える。
フレーバーテキスト:
~チーム銀河の正義~ シールドを利用した戦い方はチーム銀河の得意技。ギャラクシールドでシールドゾーンに置いたカードたちをブロッカーで守ろう!
オーセンティックレスラー
「伝統の巨兵」
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ/チーム銀河
コスト:5マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
<ギャラクシールド>[光(3)](このカードを使うコストの代わりに、[光(3)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く) ■自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。 ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
フレーバーテキスト:
-
シューティングドロップ
「流星の雫」
クリーチャー
文明:
種族:サイバー・ウイルス/チーム銀河
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
<ギャラクシールド>[水(1)](このカードを使うコストの代わりに、[水(1)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにし、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く) ■自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。 ■このクリーチャーはブロックされない。
フレーバーテキスト:
-
ステップチュリス
ステップ・チュリス
クリーチャー
文明:
種族:ビートジョッキー
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■バトルゾーンに自分のビートジョッキーが2体以上あれば、このクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
フレーバーテキスト:
U・S・Aとチュリス。チームボンバーのマスコットの座を互いに狙い合う両陣営だったが、互いがマジでボンバーなことは認め、尊敬し合っている。
リュウハリュウデッドマンザオリジン
龍覇龍 デッドマン=ザ=オリジン
進化クリーチャー
文明:光 / 闇
種族:ドラグナー・ドラゴン
コスト:5マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■超無限進化:自分のドラグナー1体以上の上に置く。 ■侵略:ドラグナー(自分のドラグナーが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、このクリーチャーの下に重ねたカード1枚につき、コスト3以下のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(その中のドラグハート・ウエポンはすべて、このクリーチャーに装備する)
フレーバーテキスト:
-
キンシオウジテンセル
錦糸王子 テンセル
クリーチャー
文明:
種族:オラクル
コスト:4マナ:1パワー:5500
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■各ターン1体目の自分の他のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを1体選び、タップまたはアンタップする。
フレーバーテキスト:
-