デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:て

ボルシャックデュアルショック
ボルシャック・デュアルショック
クリーチャー
文明:
種族:アーマード・ドラゴン
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■このクリーチャーを、[火(3)]支払って召喚してもよい。そうしたら、このクリーチャーが出た時、自分のシールドを1つ墓地に置く。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
フレーバーテキスト:
アゲブロム・バイオレンスが両の拳で大地を二度叩くと、そこかしこから火山口が現れ、ゴルドラン・ゴルギーニめがけて噴火する!絶体絶命!!
デンセツノギャクテンゲキ
伝説の逆転撃
呪文
文明:
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■逆転撃[火(2)]:クリーチャーが自分を攻撃する時、その攻撃中にまだ「逆転撃」を使っていなければ、この呪文を自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。そうしたら、次の自分のターンのはじめに[火(2)]を支払う。支払えなければ、自分はゲームに負ける。 ■クリーチャーを2体選ぶ。その2体をバトルさせる。 
フレーバーテキスト:
伝説の一撃が星を砕く。
デモンズロウ
蔑如と覚悟
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:1マナ:1
能力テキスト:
■このターン、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。そうしたら、このターン、そのクリーチャーに「マッハファイター」を与える。(「マッハファイター」を持つクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる)
フレーバーテキスト:
エルボロム・ハッピーにボロボロにやられてもなお立ち上がろうとするゴルファンタジスタを見たシンベロム・カタルシスは、暴竜爵の行動の意味をようやく理解した。
ジョウネツノギャクテンゲキ
情熱の逆転撃
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■逆転撃[自然(4)]:クリーチャーが自分を攻撃する時、その攻撃中にまだ「逆転撃」を使っていなければ、この呪文を自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。そうしたら、次の自分のターンのはじめに[自然(4)]を支払う。支払えなければ、自分はゲームに負ける。 ■自然のコスト5以下のクリーチャーを1体、自分のマナゾーンからタップして出す。次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならそのクリーチャーを攻撃する。
フレーバーテキスト:
情熱の一撃が星を砕く。
タチアガルアクマニテンシオチルカナ
♪立ち上がる 悪魔に天使 堕ちるかな
呪文
文明:
種族:マジック・ソング
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー ■カードを1枚引き、その後、数字を1つ選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、その数字と同じコストの相手のエレメントの能力を無視し、相手はその数字と同じコストの呪文を唱えられない。
フレーバーテキスト:
◆解説◆魔誕したワルドバロムにゴルドラン・ゴルギーニが挑んでいますが、もし敗れて地に堕ちてしまうようであれば、それは世界の行く末も暗闇に堕ちてしまうということになるので、とても緊張感溢れている様なのです。
デンジケンジャシリックス
電磁賢者シリックス
クリーチャー
文明:光 / 水
種族:サイバーロード/グラディエーター
コスト:2マナ:1パワー:5500
能力テキスト:
■このターン中に、自分が呪文を唱えていなければ、このクリーチャーは攻撃できない。 ■各ターンに一度、自分が呪文を唱えた時、その呪文よりコストが小さいクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
フレーバーテキスト:
ワルドバロムの魔誕は、神の権威すら失墜させた。予言も神託も悪魔の改ざんを疑わない理由はどこにもなかった。真の賢者だけが口を閉ざした。
ヘキテンノシュゴシャシャマイム
碧天の守護者シャ・マイム
クリーチャー
文明:
種族:ガーディアン
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■自分のターンの終わりに、相手の手札が自分のより多ければ、カードを1枚引いてもよい。
フレーバーテキスト:
金天使たちに滅多打ちにされ、追い詰められたエルボロム・ハッピーは「今はまだ喜ばしくなさそうだ」と逃げようとする。だがそこにゴルドラン・ゴルギーニが回り込んだ!「暴竜爵の仇、絶対に逃がさない」
スーパーロマンシングファイナルフロンティアファンタジーフィッシュ
スーパーロマンシングファイナルフロンティアファンタジー・フィッシュ
クリーチャー
文明:
種族:ゲル・フィッシュ
コスト:2マナ:1パワー:2000+
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■バラバラエティ3:相手のターン中、このクリーチャーのパワーを+10000する。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、このクリーチャーにこの能力を与える)
フレーバーテキスト:
いよいよ四次元ハイクにとりかかろうとしたまさにその瞬間……フミビロム・パラダイスは、巨大な脳によって体内から身体を突き破られた。
カンテランタン
カンテ=ランタン
クリーチャー
文明:
種族:アビスロイヤル
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルする時、そのバトルの終わりまで、バトルしている相手クリーチャーのパワーを-3000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
フレーバーテキスト:
世界がひび割れる中、大地は裂け、波は荒れ狂い、暗雲が空を覆う。草木を枯らす瘴気とともに巨大な魔法陣から魔誕せし異形の存在……その名も、悪魔世界ワルドバロム!
ダンジテユルサンミャク
ダンジテ・ユルサンミャク
クリーチャー
文明:
種族:ビッグマッスル
コスト:5マナ:1パワー:3000+
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■パワーアタッカー+6000(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+6000する) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
フレーバーテキスト:
暗黒剣によって体内に埋め込まれていたジャシンの爪に身体を突き破られたアゲブロム・バイオレンスは、「おのれ、断じて許さん!怒ぅん!!」とわけもわからず激昂した。そして、それが最後の言葉となった。
ライラアイディアイニー
ライラ・理・アイニー
クリーチャー
文明:
種族:アーマード・ファイアー・バード
コスト:2マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■バトル中、このクリーチャーが破壊された時、相手のシールドを1つブレイクしてもよい。
フレーバーテキスト:
アゲブロム・バイオレンスはジャシンに向けて無数の火山を作り出して攻撃しようとする……だが力を込めた次の瞬間!体内から巨大な爪がアゲブロムの身体を突き破った!
チテイタンケンモーグ
地底探検モーグ
クリーチャー
文明:自然
種族:ドリームメイト
コスト:3マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■このクリーチャーは、自分の手札から召喚できない。 ■このクリーチャーを、自分のマナゾーンから召喚してもよい。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
フレーバーテキスト:
ついにシンベロム・カタルシスはゴルファンタジスタと融合し、その身体を癒した。その瞬間流れ込んできたのは、あまりにも強い責任感とまるで自然そのもののように広すぎる度量だった。「これが良き進化か……友よ、ありがとう」……だが突然、体内から巨大な尾が身体を突き破ってきた!
マタンノシシデスライガー
魔誕の獅子デスライガー
クリーチャー
文明:自然
種族:デーモン・コマンド
コスト:10マナ:1パワー:11000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■自分のクリーチャーすべてに「マッハファイター」を与える。 ■W・ヨビニオン(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが2体出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)
フレーバーテキスト:
魔誕、それは生贄によって悪魔を誕生させる儀式。
ハックヨリイチジズラシテジュウトナナ
♪ハックより 一時ずらして じゅうとなな
呪文
文明:水 / 闇
種族:マジック・ソング
コスト:13マナ:1パワー:0
能力テキスト:
■ハイパーエナジー(この呪文を唱える時、コストが異なる自分のクリーチャーを好きな数タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき、この呪文のコストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない) ■13までの数字を1つ選び、自分の山札の上からその枚数のカードを墓地に置く。その後、クリーチャーを1体、自分の墓地から出す。 ■バラバラエティ3:この呪文が、このゲーム中はじめて自分が唱えた《♪ハックより 一時ずらして じゅうとなな》なら、このターンの後に自分のターンを追加する。(コストが異なる自分のエレメントが3つ以上あれば、この呪文にこの能力を与える)
フレーバーテキスト:
-
シップウノオニフウジンテン
「疾風」の鬼 フウジン天
クリーチャー
文明:
種族:デモニオ/鬼札王国
コスト:3マナ:1パワー:3000+
能力テキスト:
■自分の他のクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドを1つ墓地に置いてもよい。そうしたら、そのターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。 ■<鬼タイム>自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、このクリーチャーのパワーを+4000し、「W・ブレイカー」を与える。
フレーバーテキスト:
-
ムテキアクマカースペイン
無敵悪魔カースペイン
クリーチャー
文明:闇 / 自然
種族:デーモン・コマンド/ジャイアント
コスト:4マナ:1パワー:0
能力テキスト:
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。このクリーチャーのパワーは、自分の墓地にあるクリーチャー1体につき+2000される。このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。悲しみの音が、恨みの香りが、呪いの祈りが、カースペインのエネルギーだ。
フレーバーテキスト:
-
ラスティザレインボー
ラスティ・ザ・レインボー
クリーチャー
文明:
種族:スプラッシュ・クイーン
コスト:6マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
自分が多色の呪文を唱えた時、または、多色クリーチャーを召喚した時、カードを1枚引いてもよい。ひとつの虹が、新たなる虹を呼ぶ。
フレーバーテキスト:
-
ボルメテウスムシャドラゴン
ボルメテウス・武者・ドラゴン
クリーチャー
文明:
種族:アーマード・ドラゴン
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドを1つ、墓地に置いてもよい。そうしたら、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。
フレーバーテキスト:
-
キミョウノチョウテンクリスバアル
「奇妙」の頂天 クリス=バアル
クリーチャー
文明:無色
種族:ゼニス・セレス
コスト:10マナ:1パワー:17371
能力テキスト:
■G・ゼロ:自分のマナゾーンに裏向きのカードが5枚以上あれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーは、出たターン、相手プレイヤーを攻撃できる。 ■このクリーチャーが出た時、ゼニスまたは無色カードを1枚、自分の墓地から手札に戻す。
フレーバーテキスト:
ゼニスの力、思い知るがいい。-クリスタ
コレハイノチガケノデュエルナノデス
「これは命懸けのデュエルなのです」
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■G・ストライク(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1対選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■自分の山札の上から2枚を裏向きのままマナゾーンに置く。(マナゾーンにある裏向きのカードは、マナの数字が1の無色カードとして扱う。その持ち主はそれをいつでも見てもよい)
フレーバーテキスト:
クリスタとの戦いで、ウィンが召喚したジャシンがクリス=タブラ=ラーサと激突する!命懸けのデュエルの結末に待つものは、はたして・・・・・・?