デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:て

ボルメテウスホワイトフレア
ボルメテウス・ホワイト・フレア
呪文
文明:光 / 火
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■次のうちいずれか1つを選ぶ。名前に《ボルメテウス》とある自分のクリーチャーがバトルゾーンにあれば、両方選んでもよい。  ▶相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。  ▶相手のクリーチャーをすべてタップする。
フレーバーテキスト:
-
セイロウノホウジョウワクムテラス / オリジナルライフ
蒼狼の豊穣 ワクムテラス / オリジナル・ライフ
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ナイト/サムライ/オリジン
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引く。
フレーバーテキスト:
-
ドリームヒーローモモキングディーエム
夢双英雄 モモキングDM
ドリーム・クリーチャー
文明:火 / 自然
種族:ジョーカーズ/ヒーロー・ドラゴン/レクスターズ
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■G・ストライク ■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、コスト8以下の進化ジョーカーズ・クリーチャーを2体まで、自分のマナゾーンから出す。その後、自分の山札の上から2枚をタップしてマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
ドリームボルメテウスホワイトドラゴン
ドリーム・ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン
ドリーム・クリーチャー
文明:光 / 水 / 闇 / 火
種族:アーマード・ドラゴン
コスト:10マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■ハイパーエナジー ■スピードアタッカー ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。その後、自分はカードを1枚引く。 ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選び、シールド化してもよい。 ■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに墓地に置く。
フレーバーテキスト:
-
セイレイオウアルファディオスジーエス
聖霊王アルファディオス GS
進化クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド
コスト:10マナ:1パワー:15500
能力テキスト:
■G・ストライク ■進化:エンジェル・コマンド・クリーチャー1体の上に置く。 ■T・ブレイカー ■すべてのプレイヤーは、光ではない、クリーチャーまたは呪文を実行できない。
フレーバーテキスト:
アルファの聖霊王は自ら終わらせた世界を聖なる光で満たす。 ― 『アルカディアス・バイブル』第15章 第6節
テンタイヨウセイエスメル / オチャハイカガデスカ
天体妖精エスメル / 「お茶はいかがですか?」
クリーチャーツインパクト
文明:自然
種族:スノーフェアリー
コスト:2マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分のシールドを1つマナゾーンに置いてもよい。
フレーバーテキスト:
-
デビルドレーン
デビル・ドレーン
呪文
文明:
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■自分のシールドを好きな数、自分の手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
フレーバーテキスト:
死を身近な友人とせよ。
殿堂
ダイジュオウギガンディダノス
大樹王 ギガンディダノス
クリーチャー
文明:闇 / 自然
種族:ジャイアント・ドラゴン/不死樹王国
コスト:12マナ:1パワー:50000
能力テキスト:
■ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする) ■このクリーチャーが出た時、相手は自身の手札をすべてマナゾーンに置く。 ■自分は、このクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーに攻撃されない。 <フシギバース>[闇/自然(14)](自分のクリーチャーを1体タップしてマナゾーンに置き、 [闇/自然(14)]からそのクリーチャーのコストを引いた数のコストを支払って、このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。ただし、コストは [闇/自然(2)]より少なくならない)
フレーバーテキスト:
-
ボルメテウスホワイトドラゴン
ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン
クリーチャー
文明:
種族:アーマード・ドラゴン
コスト:7マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに墓地に置く。
フレーバーテキスト:
伝説は、いつまでも語り継がれるから伝説なのだ。
ギャクテンノシトエストール
逆転の使徒エストール
クリーチャー
文明:
種族:イニシエート
コスト:10マナ:1パワー:5500
能力テキスト:
■S・トリガー ■このクリーチャーが出た時、自分よりシールドの数が多い相手プレイヤー1人につき、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。 ■自分のシールドがブレイクされる時、かわりに自分のクリーチャーを1体タップしてもよい。
フレーバーテキスト:
逆転までの忍耐にこそ刺激がある。
ギャクテンノカゲガレック
逆転の影ガレック
クリーチャー
文明:
種族:ゴースト
コスト:10マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■S・トリガー ■このクリーチャーが出た時、次の中から3回選ぶ。(同じものを選んでもよい)  ▶相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-3000する。(パワーが0以下のクリーチャーは破壊される)  ▶自分の山札の上から3枚を墓地に置く。  ▶コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。
フレーバーテキスト:
諦めないことこそ逆転の本質。
ティンパニシンバリー
ティンパニ=シンバリー
クリーチャー
文明:
種族:アビスロイヤル
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■ブロッカー ■ヨビニオン(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く) ■各ターン、自分の2体目のクリーチャーが出た時、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。 
フレーバーテキスト:
悪魔神と深淵の王。どちらが上かの闘いが始まろうとしている。
ギャクテンヘイウインドアックス
逆転兵ウインドアックス
クリーチャー
文明:
種族:ヒューマノイド
コスト:10マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■S・トリガー ■このクリーチャーが出た時、相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。 ■相手のクリーチャーが自分または自分のクリーチャーを攻撃する時、相手は自身のアンタップしているクリーチャーの中で、パワーが一番小さいクリーチャーを1体選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
逆転して殲滅することこそ刺激がある。
ゲイマケイマバセヌテレジ
芸魔桂馬 バセヌテレジ
クリーチャー
文明:
種族:マジック・モンスター/ゲーム・コマンド
コスト:5マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このターン中に捨てた自分の手札1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただしコストは0以下にはならない。 ■スピードアタッカー ■自分のターンの終わりに、このターン中に捨てた自分の手札と同じ枚数のカードを引いてもよい。
フレーバーテキスト:
水文明のハイクはかつては自分たちの持たないバンキシーの「戦いの力」を伝えるためのものだった。そして、彼らは今、ハイクの力を戦いに使うことに決めた。
チョウカヒデンアビスアサルト
超化秘伝アビスアサルト
呪文
文明:
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■アタック・チャンス:ハイパーモード状態のクリーチャー(自分のハイパーモードを解放しているクリーチャーが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい) ■自分の山札の上から3枚を墓地に置く。その後、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。
フレーバーテキスト:
ジャシンの魂に、ワルドバロムの器となっているジャシンの肉体が反応し・・・・・・まだ不安定な状態だったワルドバロムの魂が押し出されてしまった。
マタンショウテンマルピア
魔誕翔天マルピア
クリーチャー
文明:闇 / 火
種族:デーモン・コマンド/ファイアー・バード
コスト:3マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選ぶ。  ▶このクリーチャーはシールドを1つブレイクする。  ▶相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-4000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
フレーバーテキスト:
魔誕は常に破滅と隣り合わせだ。
アクアギャクテンポインター
アクア・ギャクテンポインター
クリーチャー
文明:
種族:リキッド・ピープル
コスト:10マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■S・トリガー ■ブロッカー ■このクリーチャーが出た時、各プレイヤーのクリーチャーを最大1体ずつ選び、持ち主の山札の下に置く。このようにして自身のクリーチャーが選ばれたプレイヤーは、自身の山札の上から、クリーチャーが出るまで表向きにし、そのクリーチャーを出す。その後、そのプレイヤーは、自身の山札をシャッフルする。
フレーバーテキスト:
逆転による流転にこそ刺激がある。
ウィリデゴルゲルス
ウィリデ・ゴル・ゲルス
クリーチャー
文明:
種族:メカ・デル・ディネロ/メカ・エンジェル・コマンド
コスト:6マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■相手のクリーチャーが3体以上あれば、自分のシールドゾーンにあるこのクリーチャーに「S・トリガー」を与える。 ■自分のシールドが相手より多ければ、このクリーチャーを[光(2)]支払って召喚してもよい。 ■ブロッカー ■W・ブレイカー ■相手のターン中に、はじめて相手のエレメントが出た時、または相手が呪文を唱えた時、自分はカードを1枚引いてもよい。その後、そのエレメントまたは呪文以下のコストを持つクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
フレーバーテキスト:
-
プリンセスパーティシラハノキズナ
プリンセス・パーティ ~シラハの絆~
クリーチャー
文明:光 / 水 / 自然
種族:スノーフェアリー/ドリームメイト/スプラッシュ・クイーン
コスト:5マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■S・トリガー ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを3体まで選ぶ。相手はそのうち1体をシールド化し、1体をマナゾーンに置き、1体を手札に戻す。 
フレーバーテキスト:
シラハアローは運命へと導くが、運命を選択はしない。
ハイパーデハイクガマスマスハイクラス
♪ハイパーで ハイクがますます ハイクラス
呪文
文明:
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー ■カードを1枚引く。 ■次の自分のターンのはじめまで、自分の手札の枚数以下のコストを持つ相手のクリーチャーはすべて、攻撃もブロックもできない。
フレーバーテキスト:
ハイパーだ 拝啓あなたへ フミビロム