デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:て

トートロットザダーティ
トートロット=ザ=ダーティ
クリーチャー
文明:闇 / 自然
種族:アビスロイヤル
コスト:7マナ:1パワー:4000+
能力テキスト:
■革命チェンジ:コスト5以上のアビス(自分のコスト5以上のアビスが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) ■パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ■自分の墓地のカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。 ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚を墓地に置いてもよい。
フレーバーテキスト:
-
オレンヴェーラダンプテン
オレンヴェーラ-D10
クリーチャー
文明:
種族:メカ・デル・ディネロ
コスト:3マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
フレーバーテキスト:
カオスマントラとボジソワカに挟み撃ちにされ苦戦するゴルギーオージャー。「こうなれば、ゴルギーダイオージャーになるしかない!」……だがその時、世界が突如として暗闇に包まれた!
ヒコウデネビアアンドドッペル
飛工!デネビア&ドッペル
クリーチャー
文明:
種族:メカ・デル・ステラ/アーマード・ワイバーン
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■ウルトラ・セイバー:メカまたはアーマード(自分のメカまたはアーマードが離れる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい)
フレーバーテキスト:
星を司る機械の身であるデネビアにとっても、雲よりも高い場所を飛翔して星を見るのは生まれて初めてのことだった。
テンケイエクストリームアンドネットワーク
転繋!極輪&NETWORK
クリーチャー
文明:
種族:マジック・リキッド・ピープル/ジャイアント・スノーフェアリー
コスト:6マナ:1パワー:4000+
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■パワード・ブロッカー+6000(ブロック中、このクリーチャーのパワーを+6000する)
フレーバーテキスト:
-
ボルテールパワードラゴン
ボルテール・パワー・ドラゴン
クリーチャー
文明:
種族:アーマード・ドラゴン
コスト:5マナ:1パワー:4000+
能力テキスト:
■パワーアタッカー+4000(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+4000する) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
フレーバーテキスト:
太陽が装置から外された瞬間、超獣世界は一瞬にして暗闇に包まれた。それを見たボルテール・パワー・ドラゴンは、東のボルシャック、西のボルザードに続いていよいよ南のボルテールが光り輝く時が来たかと発奮するのだった。
ゴウカイデボックバーサスグランドスラム
轟開!デボックvs.グランドスラム
クリーチャー
文明:自然
種族:ジャイアント・インセクト/アビスロイヤル
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) ■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
グランドスラム・スコーピオンが陽動のためにキーロック=デボックと剛流振で対戦している最中、突如として世界が暗闇で覆われた。
ダンマザダーティ
ダンマ=ザ=ダーティ
クリーチャー
文明:闇 / 自然
種族:アビスロイヤル
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■革命チェンジ:アビス(自分のアビスが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) ■このクリーチャーが出た時、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。 ■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
カクメイジンは魔力砲から吸収した力で相手の動きをフレーム単位で予測する。反撃も回避も無意味……そのはずだった。だがアビスベル=覇=ロードは予想外の行動をとった。カクメイジンに背を向け、マッハの速度で大空を疾走しはじめたのだ!!
フォックザダーティ
フォック=ザ=ダーティ
クリーチャー
文明:闇 / 自然
種族:アビスロイヤル
コスト:5マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■アビスラッシュ:このクリーチャーを自分の墓地から召喚してもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーはプレイヤーを攻撃でき、ターンの終わりに山札の下に置かれる。 ■革命チェンジ:アビス(自分のアビスが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中からクリーチャーを1体、手札に加えるかマナゾーンに置く。残りを墓地に置く。
フレーバーテキスト:
-
リッチーモアザダーティ / オサメテヤロウカ
リッチーモア=ザ=ダーティ / 「収めてやろうか?」
クリーチャーツインパクト
文明:闇 / 自然
種族:アビスロイヤル
コスト:5マナ:1パワー:4000+
能力テキスト:
■革命チェンジ:アビス ■マッハファイター ■このクリーチャーが出た時、このターン、自分のクリーチャー1体のパワーを+4000し、「パワード・ブレイカー」を与える。 ■メガ・ラスト・バースト(このクリーチャーが離れて、手札、マナゾーン、または墓地に置かれた時、このカードの呪文側をコストを支払わずに唱えてもよい)
フレーバーテキスト:
-
ガイキテンシロフェシー
鎧機天 シロフェシー
クリーチャー
文明:
種族:アーマード・メカ・セレス
コスト:4マナ:1パワー:6500
能力テキスト:
■革命チェンジ:コスト3以上のアーマードまたはコスト3以上のメカ(自分のコスト3以上のアーマードまたはコスト3以上のメカが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) ■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが「革命チェンジ」によって出た時、次の自分のターンのはじめまで、相手はコスト5以下の呪文を唱えられない。 ■自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。
フレーバーテキスト:
-
キシンテンクロフェシー
機深天 クロフェシー
クリーチャー
文明:
種族:メカ・アビス・セレス
コスト:4マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■革命チェンジ:コスト3以上のアビスまたはコスト3以上のメカ(自分のコスト3以上のアビスまたはコスト3以上のメカが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが「革命チェンジ」によって出た時、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。 ■相手のカードはマナゾーンにタップして置かれる。
フレーバーテキスト:
-
キョマテンアオフェシー
巨魔天 アオフェシー
クリーチャー
文明:
種族:ジャイアント・マジック・セレス
コスト:4マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■革命チェンジ:コスト3以上のジャイアントまたはコスト3以上のマジック(自分のコスト3以上のジャイアントまたはコスト3以上のマジックが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが「革命チェンジ」によって出た時、カードを2枚引く。 ■相手のクリーチャーは、出たターン、攻撃できない。
フレーバーテキスト:
-
アシステストアルデッド
アシステスト・アルデッド
クリーチャー
文明:
種族:メカ・デル・ステラ
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の他のメカがあれば、カードを1枚引く。 ■自分のメカを使うコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 ■ウルトラ・セイバー:メカ(自分のメカが離れる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい)
フレーバーテキスト:
DARK MATERIAL COMPLEXの影響を受けたものは、不安で疑り深い状態になってしまう。
シェケダンドメゲルス / ドメスティックアイ
シェケダン・ドメ・ゲルス / ドメスティク・アイ
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:メカ・エンジェル・コマンド
コスト:5マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、相手のクリーチャーはすべて、可能なら攻撃する。 ■メガ・ラスト・バースト(このクリーチャーが離れて、手札、マナゾーン、または墓地に置かれた時、このカードの呪文側をコストを支払わずに唱えてもよい)
フレーバーテキスト:
-
チクアンジュモンデスイキルチャージャー
蓄暗呪文「デスイキル・チャージャー」
呪文
文明:闇 / 自然
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■自分の山札の上から2枚をタップしてマナゾーンに置く。その後、カードを2枚、自分のマナゾーンから墓地に置く。 ■チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりにマナゾーンに置く)
フレーバーテキスト:
ジャシンには、まださらなるパワーアップ形態がある……。
マガイテンアカフェシー
魔鎧天 アカフェシー
クリーチャー
文明:
種族:マジック・アーマード・セレス
コスト:4マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■革命チェンジ:コスト3以上のアーマードまたはコスト3以上のマジック(自分のコスト3以上のアーマードまたはコスト3以上のマジックが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが「革命チェンジ」によって出た時、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。 ■自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、カードを1枚引いてもよい。
フレーバーテキスト:
-
シンキョテンミドフェシー
深巨天 ミドフェシー
クリーチャー
文明:自然
種族:アビス・ジャイアント・セレス
コスト:4マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■革命チェンジ:コスト3以上のジャイアントまたはコスト3以上のアビス(自分のコスト3以上のジャイアントまたはコスト3以上のアビスが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが「革命チェンジ」によって出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。 ■相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。
フレーバーテキスト:
-
ジョショウアルデアンドパワッチ
助招!アルデ&パワッチ
クリーチャー
文明:
種族:メカ・デル・ステラ/アーマード・ファイアー・バード
コスト:5マナ:1パワー:5500
能力テキスト:
■このクリーチャーを召喚する時、自分のクリーチャーを1体タップしてもよい。そうしたら、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。 ■エスケープ(このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドを1つ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない)
フレーバーテキスト:
光と闇の存在。ゴルギーニ・タウンはジャシンと戦う豊かさを保つために、不安定な二面性を持ち続けていたのだ。
アシステストインコッピ
アシステスト・インコッピ
クリーチャー
文明:
種族:アーマード・ファイアー・バード
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の他のアーマードがあれば、カードを1枚引く。 ■自分のアーマードを使うコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 ■ウルトラ・セイバー:アーマード(自分のアーマードが離れる時、かわりにこのクリーチャーを破壊してもよい)
フレーバーテキスト:
歴代暴竜爵の力である太陽を取り込むには荷が重かったのか……否!太陽の暴走はむしろ想像を超えた力をバクテラスが持っていた故の一時的な暴走だった。次第に治まるとついにバクテラスは太陽と真に一体化した。
リュウオウシンボルシャックバクテラス
竜皇神 ボルシャック・バクテラス
クリーチャー
文明:光 / 火
種族:アーマード・ドラゴン
コスト:10マナ:1パワー:17000
能力テキスト:
■革命チェンジ:コスト7以上の名前に《ボルシャック》とある多色クリーチャー ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から4枚を見て、その中から《竜皇神 ボルシャック・バクテラス》ではないアーマードを好きな数出す。残りを好きな順序で山札の下に置く。 ■自分の他のクリーチャーすべてに「ブロッカー」と「スピードアタッカー」を与える。 ■各ターンの終わりに、自分の他のクリーチャーをすべてアンタップする。
フレーバーテキスト:
-