デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:て

デンノウテツジンセンジュオー / センジュチューン
電脳鉄人センジュオー / センジュ・チューン
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:グレートメカオー/ダイナモ
コスト:5マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■ダイナモ ■このクリーチャーはブロックされない。 ■このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、このターンに「ダイナモ」能力を使うためにタップした自分のダイナモ1体につき1つ、シールドを追加でブレイクする。
フレーバーテキスト:
-
セイロウノジゲンインアマテラス
蒼狼の次元院 アマテラス
クリーチャー
文明:
種族:ナイト/サムライ/オリジン
コスト:6マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選んでもよい。   ▶コスト4以下のエレメントを1枚、自分の超次元ゾーンから出す。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)   ▶コスト4以下の呪文を1枚、自分の超次元ゾーンからコストを支払わずに唱える。
フレーバーテキスト:
オリジンの神歌はパンドラにも届く。
ボルメテウスリュウソウドラゴン / ジゲンノリュウソウザンゲキマッハアーマー
ボルメテウス・竜装・ドラゴン / 次元の竜装 ザンゲキ・マッハアーマー
サイキック・クリーチャー
文明:
種族:アーマード・ドラゴン/サムライ
コスト:4マナ:-パワー:4000
能力テキスト:
■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) ■このクリーチャーが離れる時、かわりにクロスギア側に裏返す。
フレーバーテキスト:
ボルメテウス・武者・ドラゴンは、魔導具を使うべくパンドラ・スペースに触れたことで、「武偉」の力に目覚めたのだった。
ミステリーキューブ
ミステリー・キューブ
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー ■自分の山札をシャッフルし、その後、上から1枚を表向きにする。それがクリーチャーなら出してもよい。クリーチャーでなければマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
ねぇ、ふぇる。もしワタシたちの目の前に「体験」というミステリー・キューブがあったらどうする?開けたらナスティ・シングばかりかも。でもきっとインスピレーションもたくさん湧いてくるわ。正解はオープンセサミ、よ。 — ルード・ザーナ ザーナの話をざーっと聞いてたらライブハウスにビューンと着いたな! — 星増樹
アルティメットオトコ
超越男
クリーチャー
文明:光 / 水 / 闇 / 火 / 自然
種族:アウトレイジ/ヘドリアン/シノビ/ダイナモ/ハンター/チルドレン/ロスト・クルセイダー/カレーパン/ピアニスト/ワールドアイドル
ソウル:U・ソウル
コスト:5マナ:-パワー:2000+
能力テキスト:
■S・トリガー ■S・バック:多色 ■シールド・ゴー ■ニンジャ・ストライク 5 ■ロスト・プリズム ■ガードマン ■スレイヤー ■エスケープ ■パワーアタッカー+1000 ■ハンティング ■ダイナモ
フレーバーテキスト:
-
テレポートチャージャー
テレポート・チャージャー
呪文
文明:無色
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■自分の山札の上から5枚を見る。その中からカードを1枚自分の超次元ゾーンに置き、残りを好きな順序で山札の下に置く。 ■チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地のかわりにマナゾーンに置く)
フレーバーテキスト:
月ノ美兎が空白のカードを手にすると、超科学の産物たるロボットが目の前に現れたのだった。そのロボットの製造番号の下にはうっすらと《偽りの月 インターステラ》と刻まれていた。
ディーノテンサイカイテイケンキュウジョ
Dの天災 海底研究所
D2フィールド
文明:
種族:-
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■このD2フィールドが出た時、カードを1枚引く。 ■自分の進化クリーチャーはブロックされない。 ■相手の進化クリーチャーは、出たターン攻撃できない。 (他のD2フィールドが出た時、このD2フィールドを破壊する)
フレーバーテキスト:
ギュウジン丸がランド大陸を追放された後に発見した海底研究所。そこにあったツインパクト計画の成果と、惑星生命体 ラムーンの研究結果を組み合わせ、ギュウジン丸は侵略ウイルスを生み出した。
チョウジョウノオウリュウヴィルドテラ / ショウリノチョウジョウヴォルグイソレイトシックス
頂上の王龍 ヴィル・ド・テラ / 勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th
サイキック・クリーチャー
文明:光 / 火 / 自然
種族:キング・コマンド・ドラゴン
コスト:5マナ:-パワー:6000
能力テキスト:
■このクリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚してもよい。 ■ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■GP覚醒リンク:自分の《頂上の精霊 ミラクルスZ》と《頂上龍素 サイクリタ》がある時、それら1体ずつとこのクリーチャーを裏返しリンクさせる。 (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバーテキスト:
-
バクジュウダキテードラグーン / ショウブダチャージャー
爆獣ダキテー・ドラグーン / 勝負だ!チャージャー
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ティラノ・ドレイク/ナイト
コスト:6マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーが出た時、相手のパワー3000以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
「S・トリガー」は防御の要!発動したら逆転のチャンス!!
オリオティスジャッジ
オリオティス・ジャッジ
呪文
文明:
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■各プレイヤーは、自身のマナゾーンにあるカードの枚数以上のコストを持つクリーチャーをすべて、好きな順序で自身の山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
-
テンセイスイッチ
転生スイッチ
呪文
文明:
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■クリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。その後、そのプレイヤーは、選ばれたクリーチャーよりコストが小さいクリーチャーを1体、自身の手札から出してもよい。
フレーバーテキスト:
-
デンセツノキンダンドキンダムエックス / キンダンフウインサレシエックス
伝説の禁断 ドキンダムX / 禁断~封印されしX~
禁断クリーチャー
文明:
種族:-
コスト:99マナ:-パワー:99999
能力テキスト:
■T・ブレイカー ■このクリーチャーが禁断解放した時、相手は自身のクリーチャーすべてに封印を1つ付ける。 ■相手はコスト4以下の呪文でこのクリーチャーを選べない。 ■このカードがバトルゾーン以外のゾーンにあれば、自分はゲームに負ける。
フレーバーテキスト:
-
インビンシブルサーティーン / サファイアミスティ
13番目の計画 / サファイア・ミスティ
ルール・プラス
文明:
種族:-
コスト:-マナ:-
能力テキスト:
■自分は、デッキの枚数を5枚増やしてゲームを開始する。
フレーバーテキスト:
-
リュウトウセイウンジン / ゼロバースデイ
龍頭星雲人 / 零誕祭
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:デーモン・コマンド/ゼロリスト
コスト:10マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■自分の墓地にある水または闇のカード1枚につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 ■このクリーチャーが出た時または攻撃する時、相手は自身の手札を2枚選び、捨てる。 ■T・ブレイカー
フレーバーテキスト:
-
ゲッコウデンジンオボロカゲロウ
月光電人オボロカゲロウ
クリーチャー
文明:
種族:グレートメカオー
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンにある文明1つにつき、カードを1枚引いてもよい。その後、引いたカードと同じ枚数の手札を、好きな順序で自分の山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
-
ミラクルトミステリーノトビラ
ミラクルとミステリーの扉
呪文
文明:水 / 自然
種族:-
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー (この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中から進化ではないクリーチャーを1体、相手に選ばせる。そのクリーチャーを出し、残りを好きな順序で山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
-
殿堂
ディーノチョウテンニルヴァーナゼニシア
Dの頂点 ニルヴァーナ・ゼニシア
D2フィールド
文明:
種族:ゼニス
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■このD2フィールドが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。そのクリーチャーは、このD2フィールドがある間アンタップしない。 (他のD2フィールドが出た時、このD2フィールドを破壊する) ■Dスイッチ:相手のターンのはじめに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、自分のクリーチャーをすべてアンタップし、このターン、それらに「ブロッカー」を与える。
フレーバーテキスト:
-
ディーノフミドノアルケミストヒルズ
Dの文殿 アルケミスト・ヒルズ
D2フィールド
文明:
種族:ゼニス
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■プレイヤーがクリーチャーを召喚した時または呪文を唱えた時、そのプレイヤーにカードを1枚引かせてもよい。 (他のD2フィールドが出た時、このD2フィールドを破壊する) ■Dスイッチ:自分のターンのはじめに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、自分の墓地と手札を山札に加えてシャッフルし、カードを5枚引く。
フレーバーテキスト:
全ての知識のある文殿。セレスの成り立ちの歴史の記録を除いて。
カイイノチョウテンクリスベルゼ
「怪異」の頂天 クリス=ベルゼ
クリーチャー
文明:無色
種族:ゼニス・セレス
コスト:10マナ:1パワー:10001
能力テキスト:
■水晶ソウル3(このクリーチャーを召喚する時、自分のマナゾーンにある裏向きのカードのマナの数字は3になる) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーは、出たターンの間、シールドの数が偶数のプレイヤーまたは偶数のコストを持つクリーチャーを攻撃できる。(0は偶数として扱う) ■エターナル・Κ(このクリーチャーが離れる時、かわりに自分のマナゾーンにある裏向きのカードを3枚、表向きにしてもよい)
フレーバーテキスト:
-
ディーノジインタブラサチャンタラム
Dの寺院 タブラサ・チャンタラム
D2フィールド
文明:無色
種族:-
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■各ターンに一度、自分のマナゾーンにカードを置いた時、それを裏向きにしてもよい。(マナゾーンにある裏向きのカードは、マナの数字が1の無色カードとして扱う。その持ち主はそれをいつでも見てもよい)(他のD2フィールドが出た時、このD2フィールドを破壊する) ■Dスイッチ:自分のゼニス・クリーチャーが出た時、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、自分のマナゾーンにある裏向きのカードをすべてアンタップする。
フレーバーテキスト:
-