デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:い

キングポセイドン
キング・ポセイドン
クリーチャー
文明:
種族:リウ゛ァイアサン
コスト:7マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、カードを2枚引いてもよい。その巨大な姿は海の偉大さを体現しているかのようだ。
フレーバーテキスト:
-
ドラグライド
ドラグライド
クリーチャー
文明:
種族:アーマード・ワイバーン
コスト:5マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
このクリーチャーは、可能であれば毎ターン攻撃する。ドラグライドはワイバーンとともに成長する。そのきずなが彼らの武器である。
フレーバーテキスト:
-
ジュウシンヘイディオライオス
銃神兵ディオライオス
クリーチャー
文明:
種族:アーマロイド
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のクリーチャーを1体破壊する。その後、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
ディオライオスとディオジープは、アウトレイジたちのドロン・ゴーとシールド・ゴー、ふたつの力をサポートした。
マグマゲイザー
マグマ・ゲイザー
文明:
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
このターンの終わりまで、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は、「パワーアタッカー+4000」と「W・ブレイカー」を得る。(攻撃中、そのクリーチャーのパワーは+4000され、シールドを2枚ブレイクする)-
フレーバーテキスト:
-
ムレヲマモルトライホーン
群れを守るトライ・ホーン
クリーチャー
文明:自然
種族:ホーン・ビースト
コスト:5マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
-
フレーバーテキスト:
-
メイドウスルギガホーン
鳴動するギガ・ホーン
クリーチャー
文明:自然
種族:ホーン・ビースト
コスト:5マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札を見る。その中からクリーチャーを1体選び、相手に見せてから自分の手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。
フレーバーテキスト:
今回のデュエデミー賞選定の基準ですか...。私が共に戦いたいかどうかですね。 ---デュエデミー賞特別審査委員 鳴動するギガ・ホーン
プラズマチェイサー
プラズマ・チェイサー
クリーチャー
文明:
種族:ゲル・フィッシュ
コスト:6マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーの数と同じ枚数のカードを引いてもよい。地上侵攻用プログラム。1対多数戦闘を想定し、自動追尾システムを強化。
フレーバーテキスト:
-
キョウコツノジャショウクエイクス
凶骨の邪将クエイクス
クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:7マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分の他の闇のクリーチャー1体につき相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)-
フレーバーテキスト:
-
セイテンシクラウゼバルキューラ
聖天使クラウゼ・バルキューラ
進化クリーチャー
文明:
種族:イニシエート
コスト:6マナ:1パワー:7500
能力テキスト:
進化ー自分のイニシエート1体の上に置く。このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを2体まで選び、タップしてもよい。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)-
フレーバーテキスト:
-
アヴァランチジャイアント
神拳の超人
クリーチャー
文明:自然
種族:ジャイアント
コスト:6 マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
このクリーチャーは、クリーチャーを攻撃できない。このクリーチャーがブロックされた時、相手のシールドを1枚ブレイクする。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする。)-
フレーバーテキスト:
-
センコウノキュウドウシャラベイル
閃光の求道者ラ・ベイル
クリーチャー
文明:
種族:メカサンダー
コスト:8マナ:1パワー:8500
能力テキスト:
ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)W・ブレイカーターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップしてもよい。-
フレーバーテキスト:
-
アクアスナイパー
アクア・スナイパー
クリーチャー
文明:
種族:リキッド・ピープル
コスト:8マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンからクリーチャーを2体まで選び、持ち主の手札に戻してよい。
フレーバーテキスト:
その射撃の腕は天下無双。ある時には、1発の銃弾で2つの標的を打ちとった時もあるという。後の世に言う「一石二鳥」の語源である。
マヨクチュウジェノサイドワーム
魔翼虫ジェノサイド・ワーム
進化クリーチャー
文明:
種族:パラサイトワーム
コスト:6マナ:1パワー:11000
能力テキスト:
進化-自分のパラサイトワーム1体の上に置く。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする。)-
フレーバーテキスト:
-
コントンノシシデスライガー
混沌の獅子デスライガー
クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:7マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
フレーバーテキスト:
「最初の悪魔」が一柱は、かつて、悪魔神とともに、戦場におもむいた。その姿は、まさに混沌を体現したかのように禍々しくも神々しかった。
コウカノシュゴシャフォルレガイア
光渦の守護者フォル・レガイア
クリーチャー
文明:
種族:ガーディアン
コスト:6マナ:1パワー:6500
能力テキスト:
バトルゾーンにある自分の他のガーディアンとワイルド・ベジーズすべてのパワーは+3000される。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)渦巻く光は、金属で包まれた者と、土に育まれた者を、共に力強く包み込んだ。
フレーバーテキスト:
-
レイキスピリットサティーク
霊騎スピリット・サティーク
クリーチャー
文明:自然
種族:アーク・セラフィム
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、ヒューマノイドとアーク・セラフィムをすべて、自分の墓地からマナゾーンに置いてもよい。人は山。人は海。人は土地。
フレーバーテキスト:
-
レイキラファーム
霊騎ラファーム
クリーチャー
文明:
種族:アーク・セラフィム
コスト:7マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
相手は、火または自然のクリーチャーをバトルゾーンに出す時、そのクリーチャーをタップして置く。彼らは生け贄と共に星に祈り続ける。彼らが銀河へと帰っていくその日まで。
フレーバーテキスト:
-
レイキロウム
霊騎ロウム
クリーチャー
文明:
種族:アーク・セラフィム
コスト:6マナ:1パワー:5500
能力テキスト:
自分の他のアーク・セラフィムをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。成長したセラフィムは半人半獣の姿となるが、その過程は謎に包まれている。
フレーバーテキスト:
-
ヘイワノシュゴシャメフューサー
平和の守護者メ・フューサー
クリーチャー
文明:
種族:ガーディアン
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■このクリーチャーが破壊された時、そのターン、クリーチャーは攻撃することができない。
フレーバーテキスト:
-
レイキマルディス
霊騎マルディス
クリーチャー
文明:
種族:アーク・セラフィム
コスト:4マナ:1パワー:4500
能力テキスト:
バトルゾーンにある自分のアーク・セラフィムとワイルド・ベジーズはすべて「ブロッカー」を得る。このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。アーク・セラフィムは聖獣を身体に顕現させる事によって完全な姿となる。
フレーバーテキスト:
-