デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:い

キューキュラージーキュラックス / コノコハサワラセナイワ
Q.Q.G.QX. / 「この子はさわらせないわ!」
クリーチャーツインパクト
文明:自然
種族:グランセクト
コスト:4マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚をマナゾーンに置いてもよい。 ■相手は自身の山札を見れず、表向きにできず、順序を変えられない。
フレーバーテキスト:
-
トワイライトマークツータイプオロチ
トワイライトMk.2 Type オロチ
G-NEOクリーチャー
文明:
種族:サイバー・コマンド
コスト:7マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■革命0トリガー:クリーチャーが自分を攻撃する時、自分のシールドが1つもなければ、自分の手札にあるこのクリーチャーを表向きにしてもよい。そうしたら、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。そのカードが水の進化ではないクリーチャーなら出し、このクリーチャーをその上に置く。 ■G-NEO進化:水のクリーチャー1体の上に置いてもよい。 ■ブロッカー ■W・ブレイカー ■相手のクリーチャーは出たターン、自分を攻撃できない。
フレーバーテキスト:
-
アイギンガジュピターカリストエフェクト
愛銀河ジュピター・カリストエフェクト
進化クリーチャー
文明:自然
種族:グランセクト/フェニックス
コスト:5マナ:1パワー:14000
能力テキスト:
■自分のマナゾーンにあるカードとエレメントが、合計5つ以上、種族にグランセクトまたはフェニックスを持っていれば、このクリーチャーをコストを[自然(3)]支払って召喚してもよい。 ■マナ進化GV:クリーチャーを3体自分のマナゾーンから選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。 ■マッハファイター ■T・ブレイカー ■メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを1枚墓地に置いてもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。その後、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
ニンソクノセイトンムカデ
忍足の聖沌 muk4d3
クリーチャー
文明:
種族:メカ・デル・ステラ/シノビ
コスト:2マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■G・ストライク(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■各ターン、はじめて自分のシノビがタップした時、カードを1枚引いてもよい。
フレーバーテキスト:
愛のために本心を隠し続ける。本心を知るのはシノビたちのみ。
セイコウノセイレイリュウベルフォール
星光の精霊龍 ベルフォール
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
コスト:4マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない) ■相手のクリーチャーが、手札以外から出る時、かわりにそれを持ち主の手札に加える。
フレーバーテキスト:
光り輝く愛が革命を起こす!
ウラギリガクレテンサイハート
裏斬隠 テンサイ・ハート
クリーチャー
文明:
種族:サイバー・ウイルス/グレートメカオー/シノビ
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■ウラ・ニンジャ・ストライク3(水)(相手のクリーチャーが攻撃またはブロックした時、自分のマナゾーンにカードが3枚以上で水文明があり、その攻撃中に「ニンジャ・ストライク」を使っていなければ、このシノビをコストを支払わずに召喚してもよい。そのターンの終わりに、このシノビを山札の下に置く) ■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引き、自分の手札を1枚捨てる。次の自分のターンのはじめまで、その捨てたカードと同じコストの相手のクリーチャーはすべて、攻撃もブロックもできない。
フレーバーテキスト:
-
テンカクノキレイジョウミラクルステラ
天革の騎令嬢 ミラクルステラ
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団
コスト:6マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■G・ストライク ■ブロッカー ■ジャストダイバー ■W・ブレイカー ■相手がカードを実行した時、自分はカードを1枚引いてもよい。このターン、相手のクリーチャーは攻撃できない。
フレーバーテキスト:
お姉さまほどお人好しじゃなくってよ。 ― 天革の騎令嬢 ミラクルステラ
チュウシノセイトンオオグモ / ソレガシノビノサダメ
蝶紙の聖沌 009um0 / 「それがシノビのサダメ…」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:メカ・デル・ステラ/シノビ
コスト:2マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■G・ストライク(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■相手のクリーチャーが、召喚以外の方法で出た時、そのクリーチャーを破壊する。
フレーバーテキスト:
-
ダイチョウロウアプル / ワタシガシゼンブンメイノプリンセス
大長老 アプル / 「わたしが自然文明のプリンセス?」
クリーチャーツインパクト
文明:自然
種族:グランセクト
コスト:8マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■S・トリガー(このカードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ実行してもよい) ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その選んだクリーチャーとこのクリーチャーをバトルさせる。 ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
フレーバーテキスト:
-
クイーンアンドカボチャウチャウ
クイーン&かぼちゃうちゃう
クリーチャー
文明:自然
種族:グランセクト
コスト:2マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■このクリーチャーは攻撃できない。 ■相手のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きい相手のクリーチャーが出る時、かわりにそれを持ち主のマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
ガイアハザードは、クイーンが守ってきた自然文明を助けてほしいとうららかももに嘆願した。それは、うららかももに今までの生活との二択をせまる願いだった。
タマシイノヨビゴエ
魂の呼び声
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■種族を1つ選び、自分の山札を見る。その中から、選んだ種族を持ち名前が異なるクリーチャーを3体まで表向きにする。その後、自分の山札をシャッフルし、それらを好きな順序で山札の上に置く。
フレーバーテキスト:
愛とは広がり続けるもの。そして、愛とは様々な形を持つもの。己の魂の声に導かれ、クエーサー・ラブエクスパンションは愛を求めて超獣世界を飛び出したのだった。
ジャンボラパダイス
ジャンボ・ラパダイス
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(このカードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ実行してもよい) ■自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中からパワー12000以上のクリーチャーをすべて、手札に加える。残りを好きな順序で山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
ガイアハザード、それは自然文明の女王を守る四虫士による親衛隊のことである。
シレイノセイレイリュウコマンデュオ
指令の精霊龍 コマンデュオ
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。その後、光のコスト5以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
フレーバーテキスト:
光り輝き続ける愛が、それを求める仲間を呼び出し続ける。
シンクノセイレイリュウレッドローズ
真紅の精霊龍 レッドローズ
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド・ドラゴン
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。 ■マナ武装3:このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンに光のカードが3枚以上あれば、光のコスト4以下の進化ではないクリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
フレーバーテキスト:
天使を愛する気持ちがあるのではない。愛する気持ちが新たな天使となるのだ。
パラダイスアロマ / チョウセンソレハオワリナキスパイラル
パラダイス・アロマ / 「挑戦、それは終わりなきスパイラル!」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:サイバー・ウイルス
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■G・ゼロ:バトルゾーンにサイバーロードがあれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。
フレーバーテキスト:
-
ゼノバースラピア / ミンナイツモノトコデマッテルッテ
ゼノバース・ラピア / 「みんないつものトコで待ってるって!」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ファイアー・バード
コスト:5マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■自分のターンのはじめに、フェニックス・カードが2枚以上自分の墓地にあれば、このクリーチャーを自分の墓地から手札に戻してもよい。 ■このクリーチャーが出た時、コスト7以下の進化フェニックス・クリーチャーを1体、進化条件を無視して自分の手札からこのクリーチャーの上に置いてもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する。
フレーバーテキスト:
-
ネイチャーグレンニャー
ネイチャー・グレンニャー
クリーチャー
文明:水 / 火 / 自然
種族:フレイム・モンスター/ブルー・モンスター/エメラルド・モンスター
コスト:3マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■G・ゼロ:自分のフェニックスがあれば、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚してもよい。 ■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引く。その後、自分の手札を1枚、タップしてマナゾーンに置いてもよい。
フレーバーテキスト:
クエーサー・ラブエクスパンジョンは超獣世界の外で様々な愛の形に触れるたびに新たなフェニックスを生み出していった。その名の通り、愛を広げるフェニックスとして愛をカタチにし続ける。
クイーンオブネイチャー
クイーン・オブ・ネイチャー
クリーチャー
文明:自然
種族:グランセクト
コスト:8マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■シンパシー:自然のクリーチャー(自分の自然のクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただしコストは0以下にはならない) ■W・ブレイカー ■自分の自然のクリーチャーすべてに「マッハファイター」を与える。 ■自分のパワー12000以上のクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚を表向きにする。それがパワー12000以上のクリーチャーなら出す。それ以外ならマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
チョウデンジトワイライトシグマ
超電磁トワイライトΣ
進化クリーチャー
文明:
種族:サイバー・コマンド
コスト:6マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■進化:サイバー・クリーチャー1体の上に置く。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の進化ではないサイバーを好きな数、バトルゾーンから手札に戻してもよい。その後、こうして戻したクリーチャー1体につき、進化ではないサイバー・クリーチャーを1体、自分の手札から出してもよい。
フレーバーテキスト:
-
リュウセカイドラゴダイオウ
龍世界 ドラゴ大王
クリーチャー
文明:
種族:レッド・コマンド・ドラゴン
コスト:10マナ:1パワー:13000
能力テキスト:
■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分と相手のクリーチャーを1体ずつ選んでもよい。その2体をバトルさせる。 ■ドラゴンではないクリーチャーが出る時、かわりにそれを持ち主の墓地に置く。
フレーバーテキスト:
しかと見よ、儂の完璧な型を! ─ 伍代ドーラ ……。 ─ 帝王坂∞