デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:い

チュウケンナキシスゴイワン
忠犬な騎士スゴイワン
クリーチャー
文明:自然
種族:ドリームメイト
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それがクリーチャーなら手札に加える。そうでなければ、山札の下に置く。 ■相手のクリーチャーが出る時、このターン、相手の他のクリーチャーが2体以上出ていれば、相手はかわりにそのクリーチャーをマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
聖霊龍王の降臨に続いて、スゴイワンをはじめとする、フレン・E・ルスタリオの冒険心に惹かれた超獣たちも次々と現れた。「トレビワン!」
ハテンコートライブ
型破の兎
クリーチャー
文明:自然
種族:ビーストフォーク
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、プレイヤーを1人選んでもよい。そのプレイヤーは、自身の墓地をシャッフルし、山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
メイドで埋め尽くされた冥土、それすなわちパラダイス……という花畑チャイカの型破りな発想が、冥土を地雷で埋め尽くすメイドを生み出した。
コウリンノセイレイピカリエ
光輪の精霊 ピカリエ
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■このクリーチャーが出た時、カードを1枚引いてもよい。
フレーバーテキスト:
夜見れなが空白のカードを手にすると、白黒に塗り分けられたウサギのぬいぐるみが現れた。彼女は手品でそれを2体にわけると、両方あわせて《悪魔聖霊ジェミニアス》と名付けた。
フタゴセイレイアンビアス
双子聖霊アンビアス
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド/ファンキー・ナイトメア
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■自分のコマンド・クリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。 ■自分の呪文を唱えるコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。
フレーバーテキスト:
白いウサギは《双子聖霊アンビアス》と名付けられた。夜見れなと共に遊ぶその姿に惹きつけられて、次々と天使が集まった。
レイキアバンチュール
霊騎アバンチュール
クリーチャー
文明:
種族:アーク・セラフィム
コスト:2マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーが出た時、相手のマナゾーンにあるカードが自分のより多ければ、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
大地を司る聖霊龍王にとって、世界の彼方への旅路に付き合ってくれるフレン・E・ルスタリオは誰よりも相応しいパートナーと言えた。
シンピノセイレイピュリファイジョーカー
審秘の精霊ピュリファイ・ジョーカー
クリーチャー
文明:
種族:エンジェル・コマンド
コスト:6マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■相手の、クリーチャーの能力または呪文によって、このクリーチャーが自分の手札から捨てられる時、墓地に置くかわりに出してもよい。 ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーが出た時、プレイヤーを1人選んでもよい。そのプレイヤーは、自身の墓地にあるカードをすべて山札に加えてシャッフルする。その後、自分はカードを2枚引く。
フレーバーテキスト:
-
アクアリプレイ / デンセツチャンス
AQreplay / 伝説チャンス
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:マジック・リキッド・ピープル
コスト:2マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■各ターン、自分が2枚目のカードを引いた時、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
-
ジゴクノメイショウゼツゴ
地獄の冥将ゼツゴ
クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。その後、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。
フレーバーテキスト:
-
ダンスニンギョウジェニムーン / ツキノダンスヲミニオイデ
弾手人形ジェニムーン / 月のダンスを見においで
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:デスパペット
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは攻撃できない。 ■このクリーチャーが出た時、相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。
フレーバーテキスト:
-
キョウセンシブレイズクロー
凶戦士ブレイズ・クロー
クリーチャー
文明:
種族:ドラゴノイド
コスト:1マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーは、可能なら毎ターン攻撃する。
フレーバーテキスト:
壱百満天原サロメが空白のカードを手にした瞬間、勇壮な面構えのドラゴンが現れたのだった。
ブンセキヨウセイレモングラス / グラストラップ
分析妖精レモングラス / グラス・トラップ
クリーチャーツインパクト
文明:自然
種族:スノーフェアリー
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の手札からスノーフェアリーを1枚マナゾーンに置いてもよい。 ■ラスト・バースト(このクリーチャーが破壊された時、このカードの呪文側をコストを支払わずに唱えてもよい)
フレーバーテキスト:
-
レイキゲンジュウウルコス
霊騎幻獣ウルコス
クリーチャー
文明:光 / 自然
種族:アーク・セラフィム/ドリームメイト
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
フレン・E・ルスタリオが空白のカードを手にした瞬間、軽やかな肢体の白いドラゴンがどこからともなく現れたのだった。それと同時に、カードに名前が刻まれる。《聖霊龍王 メルヴェイユ》と。
カイキノシュゴシャタテフエール
回帰の守護者タテフ・エール
クリーチャー
文明:
種族:ガーディアン
コスト:3マナ:1パワー:6500
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーがシールドをブレイクする時、かわりに自分の山札の上から1枚目をシールド化する。 ■このクリーチャーが離れた時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
フレーバーテキスト:
戦場においてタテフ・エールは、不沈の補給艦として信頼されている。
サンジュウシフォックンプスアライフ
三従士 フォック=ンプス=アライフ
クリーチャー
文明:闇 / 自然
種族:アビスロイヤル/超化獣
コスト:6マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
■ガードマン ■W・ブレイカー ■相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならクリーチャーを攻撃する。 ■ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く) ----------------------------------------------------------------------------- ハイパーモード 14000 ■T・ブレイカー ■各ターンに一度、自分のクリーチャーが破壊された時、それよりもコストが小さいクリーチャーを1体、自分の墓地から出してもよい。
フレーバーテキスト:
-
ブンランゲツスナイパー
文藍月 スナイパー
クリーチャー
文明:
種族:リキッド・ピープル/超化獣
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■ジャストダイバー(このクリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、このクリーチャーは相手に選ばれず、攻撃されない) ■ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く) ----------------------------------------------------------------------------- ハイパーモード 6000 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、数字を1つ選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、相手はその数字と同じコストを持つ呪文を唱えられず、同じコストを持つ相手のクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
フレーバーテキスト:
-
レイエンゴツンマダンマ
霊淵 ゴツンマ=ダンマ
クリーチャー
文明:
種族:アビスロイヤル/超化獣
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■相手のカードはマナゾーンにタップして置かれる。 ■ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く) ----------------------------------------------------------------------------- ハイパーモード 6000 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、相手は自身の手札を2枚選び、捨てる。
フレーバーテキスト:
-
シンエンノテイエンガーデンガーチー
深淵の諦園 ガーデン=ガーチー
クリーチャー
文明:
種族:アビスロイヤル
コスト:8マナ:1パワー:13000
能力テキスト:
■ブロッカー ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、クリーチャーを5体まで、自分の墓地から手札に戻す。 ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を好きな枚数捨てる。こうして捨てた手札1枚につき、このターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを-3000する。
フレーバーテキスト:
庭園への侵入者は、どちらかを諦める。すなわち脱出か、五体満足か。
シンスイゲツモスキート
森翠月 モスキート
クリーチャー
文明:自然
種族:ジャイアント・インセクト/超化獣
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) ■ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く) ----------------------------------------------------------------------------- ハイパーモード 7000 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。
フレーバーテキスト:
-
シュクセイシャオットマー
粛清者オットマー
クリーチャー
文明:
種族:ソルトルーパー
コスト:4マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーがタップした時、相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。 ■このクリーチャーをアンタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーまたは自分のタップしているクリーチャーに変更してもよい。
フレーバーテキスト:
もはや聖堂に声が響き渡ることはない。だがそれでも、粛清の剣は課せられた任務に忠実であり続ける。
レイエンスゴーチトートロット
霊淵 スゴーチ=トートロット
クリーチャー
文明:
種族:アビスロイヤル/超化獣
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■ハイパー化:自分の他のクリーチャーを1体タップする。(自分のメインステップ中に、ハイパーモードを解放できる。ハイパーモードは次の自分のターンのはじめまで続く) ----------------------------------------------------------------------------- ハイパーモード 6000 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■相手のターン中に、このクリーチャーが破壊された時、自分の墓地からタップして出す。
フレーバーテキスト:
-