デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:い

オウエンヨウセイエール / ミンナイッショニオウエンシテネ
応援妖精エール / 「みんな一緒に応援してね!」
クリーチャーツインパクト
文明:自然
種族:スノーフェアリー
コスト:2マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンのカードを2枚までアンタップする。
フレーバーテキスト:
-
アイドルヨウセイマリニャンエックス
完璧妖精マリニャンX
クリーチャー
文明:自然
種族:ジャイアント・スノーフェアリー
コスト:5マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■このクリーチャーを、自分のマナゾーンから召喚してもよい。 ■マッハファイター ■W・ブレイカー ■相手のクリーチャーが出て、その能力がトリガーする時、自分のスノーフェアリーが5つ以上あれば、かわりにその能力はトリガーしない。
フレーバーテキスト:
エリカッチュが花嫁になったら、今度はわたしがセンターね!……なんちゃってね。 ― 完璧妖精マリニャンX
チュウモンネコノウェイ
注文猫のウェイ
クリーチャー
文明:
種族:ドリームメイト
コスト:4マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■各ターンに一度、自分のクリーチャーが出た時、クリーチャーを1体選び、タップまたはアンタップしてもよい。
フレーバーテキスト:
猫派のあたいに注文すれば最高の魚料理が食べられるニャー。 ― 注文猫のウェイ
メイドニンギョウパーチェスモールス
冥土人形パーチェス・モールス
クリーチャー
文明:
種族:デスパペット
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■革命チェンジ:デスパペット(自分のデスパペットが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい) ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚を墓地に置く。その後、デスパペットを1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。
フレーバーテキスト:
-
アイドルヨウセイオチャッピィエックス / チョコットラップ
完璧妖精オチャッピィX / 「ちょこっトラップ!」
クリーチャーツインパクト
文明:自然
種族:スノーフェアリー
コスト:3マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■スノーフェアリー・フレンド・バースト(このクリーチャーが出た時、自分の他のスノーフェアリー・クリーチャーを1体タップしてもよい。そうしたら、このクリーチャーの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱える)
フレーバーテキスト:
-
カイウンウレピーマネッキー
開運うれぴーマネッキー
クリーチャー
文明:自然
種族:ドリームメイト
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーをタップして出してもよい。 ■相手のクリーチャーが攻撃する時、可能ならこのクリーチャーを攻撃する。
フレーバーテキスト:
猫派の料理猫、プワソンの作る魚料理は、一口食べるだけで美麗なる海原の景色が広がる。
ダイボウケンヤッタルワンジーエス
大冒犬ヤッタルワン GS
クリーチャー
文明:自然
種族:ドリームメイト
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■このクリーチャーが出た時、自分の手札を1枚マナゾーンに置いてもよい。
フレーバーテキスト:
犬派の料理犬、ヴィヤンドゥの作る肉料理は、一口食べるだけで雄大なる山岳の景色が広がる。
ブレインタッチ
ブレイン・タッチ
呪文
文明:水 / 闇
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。 ■カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
他の花嫁候補のことを忘れさせちゃえばわらわが花嫁だ! ― 龍后人形メアリー・ジェニー それは妙案ですのね、お嬢様! ― 冥土人形ヴァミリア・バレル
リュウゴウレイキマーシャルプリンセス
龍后麗姫マーシャル・プリンセス
クリーチャー
文明:光 / 水
種族:マジック・スプラッシュ・クイーン/ドラゴンの花嫁
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■ブロッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から2枚をシールド化し、その後、自分のシールドを1つブレイクする。 ■自分のスプラッシュ・クイーン・クリーチャーが出た時、次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは選ばれない。
フレーバーテキスト:
我が歌劇に見惚れるがいい、ドラゴンの王子よ! ― 龍后麗姫マーシャル・プリンセス
モンキッドライゾウスター
モンキッド <ライゾウ.Star>
スター進化クリーチャー
文明:自然
種族:ジョーカーズ/アース・ドラゴン/レクスターズ
コスト:7マナ:1パワー:16000
能力テキスト:
■スター進化:レクスターズまたは自然のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる) ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストを持つ進化クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから選び、出してもよい。
フレーバーテキスト:
-
イミッシュイツァヤナ
イミッシュ・イツァヤナ
進化クリーチャー
文明:自然
種族:ミステリー・トーテム/ツォルキン
コスト:5マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■進化:自然のクリーチャー1体の上に置く。 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の山札をシャッフルする。その後、山札の上から1枚目を表向きにする。それが進化でないクリーチャーなら出す。そうでなければ、マナゾーンに置く。 ■このクリーチャーが攻撃する時、自分のミステリー・トーテム・クリーチャー1体につき、そのクリーチャーが出た時にトリガーする能力を1つ使ってもよい。
フレーバーテキスト:
-
チョウジョウコンセイバクオンソーエイス
頂上混成 BAKUONSOOO8th
クリーチャー
文明:光 / 水 / 火
種族:ディスペクター/メタリカ/ビートジョッキー
コスト:9マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
■このクリーチャーを召喚する時、自分のクリーチャーを好きな数破壊してもよい。こうして破壊したクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは2以下にはならない。 ■EXライフ ■W・ブレイカー ■自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。 このクリーチャーはブロックされない。 ■カードが相手のシールドゾーンを離れた時、GR召喚する。
フレーバーテキスト:
-
チョウジョウデンユウクライアッシュヘッザートゥエンティーツー
頂上電融 クライアッシュ“覇星” ’22
クリーチャー
文明:水 / 火 / 自然
種族:ディスペクター/グリーン・コマンド・ドラゴン/ビートジョッキー
コスト:10マナ:1パワー:11000
能力テキスト:
■B・A・D4(このクリーチャーの召喚コストを4少なくしてもよい。そうしたら、このターンの終わりにこのクリーチャーを破壊する) ■EXライフ ■スピードアタッカー ■マッハファイター ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、カードを2枚引いてもよい。 ■相手のクリーチャーが相手のマナゾーンのカードをタップせずに出た時、ターンの残りを飛ばしてもよい。
フレーバーテキスト:
-
ジエンリュウエースカラス / ハンエイノカガミ
呪烏竜 ACE-Curase / 繁栄の鏡
クリーチャーツインパクト
文明:水 / 闇
種族:キング・コマンド・ドラゴン/オリジン
コスト:15マナ:1パワー:30000
能力テキスト:
■ワールド・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、各プレイヤーは自身の手札をすべて、超次元ゾーンに置く。その後、各プレイヤーは自身のマナゾーンにあるクリーチャーをすべて、手札に戻す。
フレーバーテキスト:
-
セイロウノミコツクヨミテラス
蒼狼の巫女 ツクヨミテラス
クリーチャー
文明:
種族:ナイト/サムライ/オリジン
コスト:6マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■ヨビニオン(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く) ■各ターン、自分の2体目のクリーチャーが出た時、それよりコストが小さい呪文を1枚、自分の手札からコストを支払わずに唱えてもよい。
フレーバーテキスト:
オリジンたちは月も自分たちの領地であると主張していた。その月に自分たちの神が封じられてしまうのは皮肉な運命だった。
モエルカクメイドギラゴン
燃える革命 ドギラゴン
進化クリーチャー
文明:
種族:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍
コスト:7マナ:1パワー:15000
能力テキスト:
■進化:火のクリーチャー1体の上に置く。 ■T・ブレイカー ■革命2:このクリーチャーが出た時、自分のシールドが2つ以下なら、次の自分のターンのはじめまで、自分はゲームに負けず、相手はゲームに勝たない。 ■革命0:このクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドが1つもなければ、このクリーチャーをアンタップする。
フレーバーテキスト:
-
フッカツノリュウエンボルメテウスサイクル
復活の竜炎 ボルメテウス・サイクル
クリーチャー
文明:水 / 闇
種族:ミリオン・フレイム・ドラゴン
コスト:6マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、各プレイヤーは、自身の山札の上から2枚を墓地に置く。 ■各ターンに一度、呪文がどこからでも相手の墓地へ置かれた時、自分がその呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。 ■各ターンに一度、クリーチャーがどこからでも相手の墓地へ置かれた時、自分はカードを1枚引いてもよい。
フレーバーテキスト:
-
サイコープリンセスプリン
再興王女プリン
クリーチャー
文明:水 / 火
種族:キング・コマンド/ハンター/エイリアン
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■ジャストダイバー ■スピードアタッカー ■自分のターンのはじめに、このクリーチャーを自分の超次元ゾーンに置いてもよい。そうしたら、《再興王女プリン》ではないエイリアン・クリーチャーを1体、超次元ゾーンから出す。
フレーバーテキスト:
最高の記憶が、再興の礎となる。
ソウリュウヒデンファイナルレボリューション
蒼龍秘伝ファイナル・レボリューション
呪文
文明:火 / 自然
種族:ドラゴン
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■アタック・チャンス:名前に《ドギラゴン》とあるクリーチャー(名前に《ドギラゴン》とある自分のクリーチャーが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい) ■コスト6以下の多色クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出す。
フレーバーテキスト:
ドギラゴン、それはドラゴンを超えたドラゴンに与えられた名。その生涯は常に革命と共にあった。
セントウノテンサイムロク
戦闘の天才 ムロク
クリーチャー
文明:光 / 水 / 火
種族:スターノイド/ドラグナー
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■ジャストダイバー ■このクリーチャーが出た時、相手のコスト3以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。 ■自分の超次元ゾーンから、カードを使ってもよい。(コストは支払う。こうしてウエポンを出したら、このクリーチャーに装備する)
フレーバーテキスト:
マロク姉様!ミロク姉様の気まぐれに付き合っていたらキリがないですの!!とにかく放っておいて、この戦闘の天才 ムロクに戦術の指示を出していただきたいですわ! ― 戦闘の天才 ムロク