デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:い

ミワクノロイヤルエイリアン
魅惑のロイヤル・エイリアン
進化クリーチャー
文明:光 / 水 / 闇 / 火
種族:エイリアン
コスト:マナ:1パワー:12000
能力テキスト:
■パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、 [無色(1)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。 ■自分のエイリアンが出た時、このクリーチャーを超次元ゾーンから出してもよい。 ■進化V:エイリアン2体の上に置く。 ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札から好きな数のエイリアンを超次元ゾーンに置いてもよい。こうして置かれたエイリアンの数、カードを引き、その後、相手のシールドを同じ数ブレイクする。
フレーバーテキスト:
-
チョウジョウインカンパラキンエイス / マモノガイルナ
頂上印鑑 パラキン8th / 「魔物が居るな……」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ジュラシック・コマンド・ドラゴン/アーマードン
コスト:5マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーの召喚コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このターンの終わりに、このクリーチャーを破壊する。 ■スピードアタッカー ■このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札が1枚以下なら、このクリーチャーをアンタップし、カードを2枚引く。
フレーバーテキスト:
-
マジテッペンミッツァイルナインス / パーフェクトパーフェクト
魔神頂上 “密愛流”9th / 「パーフェクト!パーフェクト!!」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ビートジョッキー/ワンダフォース
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■シンパシー:火のクリーチャー(自分の火のクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただしコストは0以下にはならない) ■各ターン、このクリーチャーがはじめて攻撃する時、このターン中に自分の火のクリーチャーを5体以上出していれば、自分のクリーチャーをすべてアンタップする。 ■スピードアタッカー ■W・ブレイカー
フレーバーテキスト:
-
シンパンノイロドリキボウ / キーボードアクセス
審絆の彩り 喜望 / キーボード・アクセス
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:メタリカ/ワンダフォース
コスト:10マナ:1パワー:5500
能力テキスト:
■シンパシー:クリーチャー(自分のクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストを1少なくする。ただしコストは0以下にはならない) ■ ブロッカー ■このクリーチャーが出た時、自分のアンタップしているクリーチャーを好きな数、タップしてもよい。こうしてタップしたクリーチャー1体につき1回、GR召喚する。
フレーバーテキスト:
-
ジュンケツヨウセイガーベラ / ハイビスカスサイン
純潔妖精ガーベラ / ハイビとビスカの印
クリーチャーツインパクト
文明:光 / 水 / 自然
種族:スノーフェアリー
コスト:5マナ:-パワー:5000
能力テキスト:
■スノーフェアリー・フレンド・バースト(このクリーチャーが出た時、自分の他のスノーフェアリー・クリーチャーを1体タップしてもよい。そうしたら、このクリーチャーの呪文側を、バトルゾーンに置いたままコストを支払わずに唱える。) ■自分のスノーフェアリー・クリーチャーの召喚コストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。 ■ブロッカー
フレーバーテキスト:
-
ギラメシアノセイサイゼット
煌世主ノ正裁Z
呪文
文明:
種族:裁きの紋章Z
コスト:5マナ:1
能力テキスト:
■サバキZ(裁きの紋章が自分のシールドゾーンから手札に加えられた時、そのカードを捨ててもよい。そうしたら、この呪文をコストを支払わずに唱える) ■コスト7以下のメタリカを1枚、自分の手札から出す。 ■この呪文を自分の手札から唱えた後、墓地に置くかわりに自分のシールド1つの上に表向きにして置く。
フレーバーテキスト:
ふたりのデッキは『光ゼロ《煌世主 サッヴァーク†》』。なんとその内容は39枚まで同じだ。ビルダーとしても、プレイヤーとしても名を馳せる者たちが生み出した珠玉のデッキは、なんと決勝の椅子を独占してみせた。 ― DMGP7th 決勝戦より
ライオネルノジュエル
ライオネルの天宝
タマシード
文明:
種族:エンジェル・コマンド/レクスターズ
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■シンカライズ:このタマシードがクリーチャーであるかのように、この上に進化クリーチャーを置いてもよい。 ■このタマシードが出た時、相手の手札が自分のより多ければ、カードを1枚引く。相手のマナゾーンのカードが自分のより多ければ、自分の山札の上から1枚目をタップしてマナゾーンに置く。相手のシールドが自分のより多ければ、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。
フレーバーテキスト:
-
ヒョウガヨウサイクランヴィアゴセイ
氷牙要塞クランヴィアⅤ世
進化クリーチャー
文明:
種族:マジック・リヴァイアサン/ナイト
コスト:5マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■墓地呪文進化:呪文を1枚自分の墓地から選び、このクリーチャーをその上に重ねつつ出す。 ■自分の手札から呪文を唱えた後、墓地に置くかわりにこのクリーチャーの下に置いてもよい。 ■メテオバーン:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にある呪文を1枚墓地に置いてもよい。その呪文が自分のマナゾーンにあるカードの枚数以下のコストであれば、コストを支払わずに唱えてもよい。
フレーバーテキスト:
-
セイロウノジゲンインアマテラス
蒼狼の次元院 アマテラス
クリーチャー
文明:
種族:ナイト/サムライ/オリジン
コスト:6マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、次のうちいずれか1つを選んでもよい。   ▶コスト4以下のエレメントを1枚、自分の超次元ゾーンから出す。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)   ▶コスト4以下の呪文を1枚、自分の超次元ゾーンからコストを支払わずに唱える。
フレーバーテキスト:
オリジンの神歌はパンドラにも届く。
イプシロントゥレイト
イプシロン・トゥレイト
進化クリーチャー
文明:
種族:サバイバー
コスト:8マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■進化:サバイバー1体の上に置く。 ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーが攻撃する時、進化ではないクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。 ■自分の他のサバイバーが破壊された時、相手のパワーが一番小さいクリーチャーを1体選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
-
シハイノセイレイペルフェクト / ギャラクシーチャージャー
支配の精霊ペルフェクト / ギャラクシー・チャージャー
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:エンジェル・コマンド
コスト:7マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
■ブロッカー ■W・ブレイカー ■相手は各ターン合計3回までしか、クリーチャーを召喚したり呪文を唱えたりできない。 ■このクリーチャーが離れる時、そのパワーが0より大きければ、離れるかわりにとどまる。
フレーバーテキスト:
-
ロストチョイス
ロスト・チョイス
呪文
文明:
種族:-
コスト:8マナ:1
能力テキスト:
■この呪文を唱えるコストは、自分のシールドの数が5より少ない分だけ少なくなる。 ■次のうちいずれか1つを選ぶ。   ▶相手は自身の手札をすべて捨てる。   ▶自分のシールド1つにつき、相手は自身のシールドを1つ選ぶ。こうして選ばれなかった相手のシールドをすべてブレイクする。
フレーバーテキスト:
-
シンエンナルダイチ
深淵なる大地
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■G・ストライク(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■自分のアビスを1つ、マナゾーンに置いてもよい。そうしたら、自分のマナゾーンの枚数以下のコストを持つアビスを1枚、マナゾーンから出す。
フレーバーテキスト:
深淵の者たちを呼び出すのなら、深淵の者たちに振り回される覚悟が必要だ。 ― ミスティ・レポート 第二章『深淵の存在たちについて』より
イノチノツドウセイイキフィオナノモリ
命の集う聖域 フィオナの森
ヒストリック・フィールド
文明:自然
種族:-
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■自分のクリーチャーが出た時、カードを1枚引いてもよい。 ■自分のターンの終わりに、自分の手札をすべてマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
自然の聖地ともいうべき森林。闇軍に壊滅的被害を受けるも、驚異的回復力で復興を遂げつつある。
ロイヤルエイリアンゲキエンノマザー
ロイヤル・エイリアン ~激演のマザー~
クリーチャー
文明:光 / 水
種族:エイリアン
コスト:4マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
■パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、 [光/水(2)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。 ■ブロッカー ■このクリーチャーを自分の超次元ゾーンから召喚してもよい。 ■このクリーチャーが出た時または自分の超次元ゾーンに置かれた時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から、エイリアンとハンターをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の下に置く。
フレーバーテキスト:
-
マドウジュウイエスコレヨリ / ジゲンノシホウオールイエス
魔導獣イエス・コレヨリ / 次元の至宝 オール・イエス
サイキック・クリーチャー
文明:光 / 闇
種族:エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド/サムライ
コスト:4マナ:-パワー:5000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーが攻撃する時、相手の手札を見ないで1枚選び、捨てさせる。 ■このクリーチャーが離れる時、かわりに、クロスギア側に裏返す。
フレーバーテキスト:
イエス。コレヨリ、侵入者ヲ排除スル。 ― 魔導獣イエス・コレヨリ
カゲセカイノシクミ
影世界のシクミ
呪文
文明:光 / 闇
種族:月光王国
コスト:4マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■自分の山札の上から3枚を墓地に置く。 ■コスト3以下のクリーチャーを1体、自分の墓地または手札から出してもよい。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーに「ブロッカー」を与える。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)
フレーバーテキスト:
-
ワクセイセイメイタイラムーン
惑星生命体 ラムーン
ルナティック・フィールド
文明:光 / 自然
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■自分の進化クリーチャーの召喚コストを2少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。 ■各ターン、はじめて自分の進化クリーチャーが出た時、カードを1枚引いてもよい。
フレーバーテキスト:
超獣世界にふたつある月のひとつ、衛星ラムーン。その正体は、超獣世界に進化の力をもたらした惑星生命体である。
ロイヤルエイリアンネッソウノファーザー
ロイヤル・エイリアン ~熱奏のファーザー~
クリーチャー
文明:闇 / 火
種族:エイリアン
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■パンドラ・シフト:このカードを使うコストの代わりに、 [闇/火(3)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを自分の超次元ゾーンに置く。 ■このクリーチャーを超次元ゾーンから召喚してもよい。 ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時または自分の超次元ゾーンに置かれた時、コスト4以下のエイリアンを1枚、自分の超次元ゾーンから出す。 ■自分の他のエイリアンに「スピードアタッカー」と「スレイヤー」を与える。
フレーバーテキスト:
-
キョウキ90ゴウゾレーゴ / オオアタリモウイッポン
凶鬼90号 ゾレーゴ / 「大当たり!もう一本!!」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:マフィ・ギャング
コスト:6マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーが出た時、相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。
フレーバーテキスト:
-