デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:い

レイキドゥールカリオン
霊騎ドゥール・カリオン
クリーチャー
文明:自然
種族:アーク・セラフィム
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
相手が「S・トリガー」を使った時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。絶望と希望が交錯した時、2体の不死鳥は、光となって世界に散っていった。
フレーバーテキスト:
-
トウリュウキリューガライザー
闘龍騎リューガライザー
クリーチャー
文明:
種族:アーマード・ドラゴン/ティラノ・ドレイク
コスト:5マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
相手が呪文を唱えた時、このクリーチャーをバトルゾーンから自分の手札に戻す。W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)僅かに生き残った龍達は、不死鳥に最後の戦いを挑もうとしていた。
フレーバーテキスト:
-
ヒゴセイサルード
秘護精サルード
クリーチャー
文明:
種族:セイント・ヘッド
コスト:7マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のアーク・セラフィム1体につき相手のクリーチャーを1体選んでもよい。その後、選んだクリーチャーをすべてタップする。-
フレーバーテキスト:
-
コウシンリュウイブキス
光神龍イブキス
クリーチャー
文明:
種族:アポロニア・ドラゴン
コスト:6マナ:1パワー:5000
能力テキスト:
このクリーチャーがバトルに勝った時、自分の山札を見る。その中からドラゴンを1体選び、相手に見せてから、手札に加えてもよい。その後、山札をシャッフルする。イブキスが放つ雄叫びが、不死鳥との決戦の狼煙となった。
フレーバーテキスト:
-
ゲイゲキブソウブライト
迎撃武装ブライト
クリーチャー
文明:
種族:グレートメカオー
コスト:5マナ:1パワー:3500
能力テキスト:
L・ゲート:グレートメカオーとキカイヒーロー(このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに、グレートメカオーかキカイヒーローを1体、または両方1体ずつを、自分の墓地から手札に戻してもよい。そうした場合、このクリーチャーを山札の一番下に置く)6番レーザー細いよ!何やってんの!?―迎撃武装ブライト
フレーバーテキスト:
-
コマンダーバブルガイ
コマンダー・バブルガイ
クリーチャー
文明:
種族:キカイヒーロー
コスト:6マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある自分のグレートメカオーと同じ数だけ、自分の山札の上にあるカードを見る。その中から1枚を自分の手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に戻す。-
フレーバーテキスト:
-
シンセカイオウノケンイ / ヴォルゼオスバラモルド
新世界王の権威 / Volzeos-Balamord
キング・セル
文明:光 / 闇 / 火
種族:-
コスト:-マナ:1
能力テキスト:
■G・ストライク ■このカードを自分の手札からマナゾーンに置いた時、アンタップする。
フレーバーテキスト:
-
ヨウセイミンメイワン
妖精 ミンメイ-1
クリーチャー
文明:水 / 自然
種族:スノーフェアリー/ディスタス
コスト:2マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■このカードを自分のマナゾーンに置いた時、自分の手札にある多色カードを1枚、相手に見せてもよい。そうしたら、このカードをアンタップする。 ■自分のターン中、ディスペクターを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。 ■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
フレーバーテキスト:
-
ヴォルゼオスバラモルド / シンセカイオウノケンイ / シンセカイオウノシソウ / シンセカイオウノトウキ
Volzeos-Balamord / 新世界王の権威 / 新世界王の思想 / 新世界王の闘気
キング・クリーチャー
文明:光 / 水 / 闇 / 火 / 自然
種族:ディスペクター/ニュー・ワールド・ドラゴン
コスト:9マナ:-パワー:555555
能力テキスト:
■自分の手札またはマナゾーンに3種のキング・セル《新世界王の権威》《新世界王の思想》《新世界王の闘気》が揃っていれば、合体させ、コストを支払ってこのキング・クリーチャーを召喚してもよい。 ■エクストラEXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から2枚をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドのうち1つを墓地に置く) ■スピードアタッカー ■ワールド・ブレイカー ■このクリーチャーは、出たターンの間、ブロックされない。 ■このクリーチャーが攻撃する時、相手は自身の手札をすべて捨てる。 ■自分が「G・ストライク」を使った時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置き、相手のクリーチャーを1体選んでタップしてもよい。
フレーバーテキスト:
-
ダイチモンライフゲート
大地門ライフ・ゲート
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。その後、そのクリーチャーよりコストが小さい進化ではないクリーチャーを1体、自分のマナゾーンから出してもよい。
フレーバーテキスト:
零獄接続王の降臨は、龍魂珠が善悪や敵味方の違いすら意に介さない存在であることを暗示していた。
シンセカイオウノシソウ / ヴォルゼオスバラモルド
新世界王の思想 / Volzeos-Balamord
キング・セル
文明:水 / 火 / 自然
種族:-
コスト:-マナ:1
能力テキスト:
■G・ストライク ■このカードを自分の手札からマナゾーンに置いた時、アンタップする。
フレーバーテキスト:
-
シンセカイオウノトウキ / ヴォルゼオスバラモルド
新世界王の闘気 / Volzeos-Balamord
キング・セル
文明:光 / 闇 / 自然
種族:-
コスト:-マナ:1
能力テキスト:
■G・ストライク ■このカードを自分の手札からマナゾーンに置いた時、アンタップする。
フレーバーテキスト:
-
チョウサイコンセイセーゼンザフメイト
頂災混成 セーゼン・ザ・フメイト
クリーチャー
文明:光 / 水 / 火
種族:ディスペクター/エンジェル・コマンド/ジ・アンサー
コスト:6マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■EXライフ ■ブロッカー ■W・ブレイカー ■各ターン、はじめてクリーチャーが出た時、カードを1枚引いてもよい。 ■誰もターンを追加できない。 ■誰もクリーチャーで攻撃される以外の方法でゲームに負けない。
フレーバーテキスト:
その宣託が達成されるかは、誰もわからない。
ガイドウセツゾクキングマルバディアス
鎧道接続 キング・マルバディアス
クリーチャー
文明:光 / 闇 / 自然
種族:ディスペクター/エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド/アンノウン
コスト:7マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
■EXライフ ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を見る。その中から、コスト6以下のディスタスを2枚まで出す。残りを好きな順序で山札の下に置く。 ■相手の、多色ではないカードを使うコストを2多くする。
フレーバーテキスト:
滅亡の記憶もいつかは失われる。すぐ、楽になる。
シンソウデンユウソウルヴァイラックス
真槍電融 ソウル・ヴァイラックス
クリーチャー
文明:水 / 火 / 自然
種族:ディスペクター/リキッド・ピープル/フェニックス
コスト:7マナ:1パワー:13000
能力テキスト:
■このクリーチャーを召喚する時、自分のクリーチャーを1体手札に戻してもよい。そうしたら、このクリーチャーの召喚コストを2少なくする。 ■EXライフ ■スピードアタッカー  ■マッハファイター ■T・ブレイカー ■このクリーチャーは、出たターンの間、ブロックされない。
フレーバーテキスト:
ふたつの崇高な魂が、相反して交わらない。
セイマレンケツオウドルファディロム
聖魔連結王 ドルファディロム
クリーチャー
文明:光 / 闇 / 火
種族:ディスペクター/エンジェル・コマンド/デーモン・コマンド
コスト:8マナ:1パワー:13500
能力テキスト:
■EXライフ ■スピードアタッカー ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、またはこのクリーチャーの「EXライフ」シールドが離れた時、相手の多色ではないクリーチャーをすべて破壊する。 ■相手は多色ではない呪文を唱えられない。
フレーバーテキスト:
悪魔の魂はいつの時代も魅力的らしい。
オニガダイオウジャオウガ
鬼ヶ大王 ジャオウガ
クリーチャー
文明:闇 / 火
種族:デモニオ/鬼札王国
コスト:5マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■スピードアタッカー ■W・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、自分のシールドをすべて手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない。
フレーバーテキスト:
-
ワカキダイチョウロウアプル
若き大長老 アプル
クリーチャー
文明:自然
種族:グランセクト
コスト:2マナ:1パワー:3000
能力テキスト:
■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■ガードマン(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先を、自分の他のクリーチャーからこのクリーチャーに変更してもよい) ■相手のカードは、墓地またはマナゾーンを離れない。 ■相手は、墓地またはマナゾーンから呪文を唱えられない。
フレーバーテキスト:
-
ジュカイノシュゴシャアイオンユピテル
樹界の守護車アイオン・ユピテル
クリーチャー
文明:自然
種族:フィオナ・ガーディアン/ソニック・コマンド
コスト:2マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■マッハファイター(このクリーチャーは、出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
フレーバーテキスト:
デッドダムドと組み合わせれば、いつでも相手のクリーチャーを2体まで除去することが可能です。目の前のクリーチャーをすぐ除去するのではなく、2体除去できるまで我慢できるか考えてみましょう。
クライマックスジャオウガ
CRYMAX ジャオウガ(GP2024-2nd)
S-MAX進化クリーチャー
文明:
種族:デモニオ/鬼レクスターズ
コスト:7マナ:1パワー:13000
能力テキスト:
■鬼S-MAX進化:自分がゲームに負ける時、またはこのクリーチャーが離れる時、かわりに自分の表向きのカードを3枚破壊してもよい。(このクリーチャーは進化元を必要としない。自分のS-MAX進化クリーチャーが2体以上あれば、そのうちの1体を残し、残りをすべて手札に戻す) ■T・ブレイカー ■このクリーチャーが出た時、各プレイヤーは自身のシールドゾーンにあるカードを3枚ずつ選び、残りを墓地に置く。 ■このクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選び、破壊する。その後、相手の手札を2枚見ないで選び、捨てさせる。
フレーバーテキスト:
-