デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:い

サイミンノイシレンブラ
催眠の意志 レンブラ
GRクリーチャー
文明:
種族:メタリカ/ワンダフォース
コスト:3マナ:-パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーがタップした時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。
フレーバーテキスト:
こいつは攻撃した時に相手のクリーチャーをタップできるぞ!大型クリーチャーと連携して、相手のクリーチャーを倒そう!!
カード 販売価格 買取価格
DMSD102-19
-
¥180~
オンソウトラークル / オンソウキョクダイ5バンオンサイクロン
音奏 トラークル / 音奏曲第5番「音竜巻」
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:メタリカ/ワンダフォース
コスト:3マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃できない。 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)
フレーバーテキスト:
こいつとGR召喚で2体並べて、シンパシーで2マナ下げよう!
カード 販売価格 買取価格
DMSD106-19
-
¥130~
パラダイスクラッケンバイン
P.R.D. クラッケンバイン
GRクリーチャー
文明:
種族:トリックス/ワンダフォース
コスト:3マナ:-パワー:2000+
能力テキスト:
■パワード・ブレイカー(このクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ■自分の墓地にある呪文1枚につき、このクリーチャーのパワーを+1000する。
フレーバーテキスト:
呪文を唱えまくるのがこのデッキの必勝パターンだ!墓地の呪文の分だけパワーが上がるクラッケンバインで、相手のシールドをたくさん割りまくれ!
ノロイヘイサンシキ
ノロイ 丙-三式
GRクリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング/デリートロン
コスト:3マナ:-パワー:3000
能力テキスト:
■相手の呪文またはカードの効果によって、相手がこのクリーチャーを選んだ時、相手は自身の手札を1枚選んで捨てる。 (ゲーム開始時、GRクリーチャーは山札に含めず、自分の超GRに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、超GRの一番下に戻す)
フレーバーテキスト:
無月の大罪で破壊する自分のクリーチャーは好きに選べるぞ!小型クリーチャーを犠牲に大型オーラを残せ!!
カード 販売価格 買取価格
DMSD122-19
-
¥70~
オーマヘイニシキ
オーマ 丙-二式
GRクリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング/デリートロン
コスト:3マナ:-パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、闇のクリーチャー1体または闇のオーラを1枚、自分の墓地から手札に戻してもよい。
フレーバーテキスト:
切り札が墓地に落ちてしまっても、コイツがいれば大丈夫だ。無月の大罪で破壊すれば、墓地にあるクリーチャーやオーラを回収できるぞ。
カード 販売価格 買取価格
DMSD123-19
-
¥980~
カイシンフウタガランケン
壊罪 フ疑ランケン
オレガ・オーラ
文明:
種族:マフィ・ギャング/デリートロン
コスト:5マナ:1パワー:+4000
能力テキスト:
■無月の大罪2(このオーラを使うコストを2少なくしてもよい。そうしたら、このターンの終わりに、自分のクリーチャーを1体破壊する) ■これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ■自分のクリーチャーが破壊された時、カードを1枚引いてもよい。 オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
フレーバーテキスト:
-
カード 販売価格 買取価格
DMSD125-19
-
¥10~
ポセイドンザゴールド
ポセイドン・ザ・ゴールド
クリーチャー
文明:
種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
コスト:4マナ:1パワー:4000+
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する) ■このクリーチャーが攻撃する時、Jトルネードしてもよい。そうしたら、このターン、このクリーチャーのパワーは+2000され、「W・ブレイカー」を得、ブロックされない。(Jトルネード:自分の他のジョーカーズを1体、手札に戻す)
フレーバーテキスト:
ジョルネードの相棒であり、バレット・ザ・シルバーの終生のライバルでもある!それがポセイドン・ザ・ゴールドだ!!
クライムミズゲムガイ
罪無 ミズゲム垓
クリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング/チーム零
コスト:3マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
<ムゲンクライム>2(自分のクリーチャーを2体タップし、[水(2)]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは攻撃できない。 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引き、その後、自分の手札を1枚捨てる。
フレーバーテキスト:
-
クライムスピンナゴク
罪無 スピンナ極
クリーチャー
文明:
種族:デーモン・コマンド/チーム零
コスト:7マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
<ムゲンクライム>3(自分のクリーチャーを3体タップし、[闇(3)]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを-3000 する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)
フレーバーテキスト:
-
クライムバトミンガイ
罪無 バトミン垓
クリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング/チーム零
コスト:3マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
<ムゲンクライム>2(自分のクリーチャーを2体タップし、[闇(2)]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい) ■スレイヤー(このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、相手クリーチャーを破壊する) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。
フレーバーテキスト:
-
クライムビコハンゴク
罪無 ビコハン極
クリーチャー
文明:水 / 闇
種族:マフィ・ギャング/チーム零
コスト:6マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
<ムゲンクライム>3(自分のクリーチャーを3体タップし、[水/闇(3)]支払って、このクリーチャーを自分の手札または墓地から召喚してもよい) ■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。その後、相手の手札を1枚見ないで選び、捨てさせる。
フレーバーテキスト:
-
セイマレンケツオウバロディアス
聖魔連結王 バロディアス
クリーチャー
文明:光 / 闇 / 火
種族:ディスペクター/デーモン・コマンド/エンジェル・コマンド
コスト:8マナ:1パワー:13000
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■T・ブレイカー ■多色ではない呪文の効果によって、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選ばれない。 ■このクリーチャーが出た時、またはこのクリーチャーの「EXライフ」シールドが自分のシールドゾーンを離れた時、相手のクリーチャーを1体破壊する。
フレーバーテキスト:
-
メッショウレンケツパギャラダイダ
滅将連結 パギャラダイダ
クリーチャー
文明:光 / 闇
種族:ディスペクター/デーモン・コマンド/エンジェル・コマンド
コスト:7マナ:1パワー:9000
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーが出た時、コスト4以下のクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。
フレーバーテキスト:
ディスペクターを操っているのは、はたして何者なのか!? その目的は、どうやら超獣王来烈伝に関係しているようだが……真相やいかに!?
メイコウレンケツピカガジラ
冥光連結 ピカガジラ
クリーチャー
文明:
種族:ディスペクター/デーモン・コマンド/エンジェル・コマンド
コスト:7マナ:1パワー:7000
能力テキスト:
■G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない) ■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
フレーバーテキスト:
-
レイホウメテオザワン
霊峰 メテオザ-1
クリーチャー
文明:
種族:ロック・ビースト/ディスタス
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーが出た時、相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体破壊する。 ■ササゲール1(ディスペクターを召喚する時、コストを1少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
フレーバーテキスト:
ディスペクターとは、過去の強力なクリーチャーたちが無理やり合体させられてしまった存在!切り札級のクリーチャーたちの力が合わさり、歴代最強最大最悪の敵となってモモキングの前に立ちはだかるのだ!!
リュウカイデンユウエヌエクストリーム
竜界電融 N・EXT
クリーチャー
文明:水 / 火 / 自然
種族:ディスペクター/アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン/サイバー・コマンド
コスト:7マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く) ■スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーが出た時、自分のマナゾーンにあるディスペクターとディスタスをすべてアンタップする。 ■このクリーチャーが攻撃する時、プレイヤーを1人選んでもよい。そのプレイヤーは自身の手札と墓地にあるカードをすべて山札に加えてシャッフルし、カードを5枚引く。
フレーバーテキスト:
-
ブライミランダツー
無頼 ミランダ-2
クリーチャー
文明:自然
種族:ビーストフォーク/ディスタス
コスト:6マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) ■このクリーチャーが出た時、相手のアンタップしているクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。 ■ササゲール2(ディスペクターを召喚する時、コストを2少なくしてもよい。そうしたら、このクリーチャーを破壊する。そのディスペクターのコストは0以下にはならない)
フレーバーテキスト:
-
シュウライオウキジャオウガ
終来王鬼 ジャオウガ
スター進化クリーチャー
文明:
種族:デモニオ/鬼レクスターズ
コスト:5マナ:1パワー:8000
能力テキスト:
■スター進化:レクスターズまたは火のクリーチャー1体の上に置く。(このクリーチャーが離れる時、かわりに一番上のカードが離れる) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から5枚を見る。その中から進化クリーチャー1体またはタマシードを1枚相手に見せ、手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の下に置く。その後、相手に見せたカードのコスト以下の、相手のクリーチャー1体またはタマシードを1枚破壊する。
フレーバーテキスト:
-
セイシュギンスパシーバ
青守銀 スパシーバ
NEOクリーチャー
文明:
種族:メタリカ
コスト:2マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■NEO進化:自分の光のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(クリーチャーが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う) ■相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)
フレーバーテキスト:
NEO進化すれば出したターンにすぐ攻撃できるぞ!
カイジュウアンモ
貝獣 アンモ
クリーチャー
文明:
種族:ムートピア
コスト:2マナ:1パワー:1000
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を表向きにしてもよい。それがムートピアなら、自分の手札に加える。
フレーバーテキスト:
デッキの中のムートピアをできるだけ増やす!それがコイツの能力成功率アップのヒミツ!!