デュエル・マスターズのカードを検索

検索結果:い

セイシンパンカンシェムパザーレ
聖審絆官 シェムパザーレ
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ/エンジェル・コマンド
コスト:11マナ:1パワー:15500
能力テキスト:
■シンパシー:クリーチャー(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体につき1少なくなる。ただし、コストは0以下にはならない) ■ブロッカー ■T・ブレイカー ■自分のクリーチャーが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。(まず何を攻撃するか選んでから、タップするクリーチャーを選ぶ)
フレーバーテキスト:
-
センスイカンチャン
せんすいカンちゃん
GRクリーチャー
文明:
種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
コスト:4マナ:-パワー:2000
能力テキスト:
■このクリーチャーは攻撃されない。 ■このクリーチャーが攻撃する時、Jトルネードしてもよい。そうしたら、そのJトルネードされたクリーチャーの「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」で始まる能力を1つ使う。(Jトルネード:自分の他のジョーカーズを1体、手札に戻す)
フレーバーテキスト:
-
モクモクジョウキキカンテイオウ
モクモク蒸気キカン帝王
クリーチャー
文明:
種族:ビートジョッキー/ワンダフォース/スペシャルズ
コスト:5マナ:1パワー:5000+
能力テキスト:
■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する) ■バトルゾーンに自分のGRクリーチャーが3体以上あれば、このクリーチャーに「スピードアタッカー」、「パワーアタッカー+1000000」、「W・ブレイカー」を与える。
フレーバーテキスト:
-
サイタマネギ
さいたまねぎ
クリーチャー
文明:自然
種族:グランセクト
コスト:3マナ:1パワー:1000+
能力テキスト:
■マッハファイター(このクリーチャーは、バトルゾーンに出たターンの間、タップまたはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、このクリーチャーのパワーを+3000する。
フレーバーテキスト:
ドケイダイモスの暗殺計画がまたしても失敗に終わったのは、食べ物による暗殺の可能性を考えていたでんでんが、念のためにかぼちゃうちゃうを事前に配置していたからだった。策を弄することにかけては、でんでんが一枚上手だったのだ!
オエイシスコンテスト
オエイシス・コンテスト
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:2マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■クリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーは+4000され、次の自分のターンのはじめまで、相手プレイヤーを攻撃できない。
フレーバーテキスト:
ドケイダイモスの策略により、自然文明の姫に供された毒入りポテト。だが姫が口にする直前、散歩中のかぼちゃうちゃうが横からパクリ!しかも毒入り部分だけ綺麗に吐き出したことで事態が発覚。かくして暗殺は未然に防がれたのであった。
ファイファンユリアンラウド
ΦΦN ユリアンラウド
オレガ・オーラ
文明:自然
種族:グランセクト/デリートロン
コスト:5マナ:1パワー:+4000
能力テキスト:
■これを付けたクリーチャーに「パワード・ブレイカー」を与える。(「パワード・ブレイカー」を持つクリーチャーは、そのパワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクする) ■これを付けたクリーチャーの攻撃の終わりに、それに付いている他のオーラ1枚につき、GR召喚を1回する。その後、こうして召喚したGRクリーチャーにそのオーラを付ける。 オレガ・オーラ:これを自分のGRクリーチャー1体に付けるか、1体GR召喚してそれに付ける。そのクリーチャーがバトルゾーンを離れたら、これも同じゾーンに行き、その後、そのGRクリーチャーは自分の超GRの一番下に戻る。
フレーバーテキスト:
-
ボウラノイシベンリーニ
防羅の意志 ベンリーニ
GRクリーチャー
文明:
種族:メタリカ/ワンダフォース
コスト:4マナ:-パワー:2500
能力テキスト:
■マナドライブ7(光):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが7枚以上で光文明があれば、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、このクリーチャーの◇能力を使う。 ◇カードを1枚引く。その後、自分の手札を1枚裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
キセキバリアン / ハイリスクペンデュラム
奇石 バリアン / 背理の振り子鎌
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:メタリカ
コスト:3マナ:1パワー:2000
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに裏向きにして新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
-
シンパンノイサミヨウサイ
審絆の勇み 陽彩
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ
コスト:7マナ:1パワー:15000
能力テキスト:
■シンパシー:クリーチャー(このクリーチャーの召喚コストは、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体につき1少なくなる。ただしコストは0以下にはならない) ■T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3つブレイクする) ■自分のコスト6以下のクリーチャーは「ブロッカー」を得、相手プレイヤーを攻撃できない。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)
フレーバーテキスト:
-
オンソウバグバイブス
音奏 バグバイブス
クリーチャー
文明:
種族:メタリカ/ワンダフォース
コスト:4マナ:1パワー:3500
能力テキスト:
■ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい) ■このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する) ■バトルゾーンに自分のGRクリーチャーが3体以上あれば、自分のクリーチャーの攻撃できない効果はすべて無効になる。(ただし、召喚酔いは無効にならない)
フレーバーテキスト:
-
イルフィンザシルバー / メラメラチェイン
イルフィン・ザ・シルバー / メラメラ・チェイン
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ジョーカーズ/ワンダフォース
コスト:6マナ:1パワー:6000
能力テキスト:
■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーが攻撃する時、カードを3枚引く。 ■自分の呪文を唱えるコストを最大2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。
フレーバーテキスト:
-
ヨミジテイニシキ
ヨミジ 丁-二式
GRクリーチャー
文明:
種族:マフィ・ギャング/デリートロン
コスト:4マナ:-パワー:2000
能力テキスト:
■マナドライブ7(闇):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが7枚以上で闇文明があれば、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、このクリーチャーの◇能力を使う。 ◇コスト8以下の進化ではないクリーチャーを1体またはコスト8以下のオーラを1枚、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
フレーバーテキスト:
-
プレミアム殿堂
チョウハツチュリス / ロンゲストウェイ
チョウハツ・チュリス / ロンゲスト・ウェイ
クリーチャーツインパクト
文明:
種族:ビートジョッキー
コスト:6マナ:1パワー:5000+
能力テキスト:
■パワーアタッカー+5000(攻撃中、このクリーチャーのパワーを+5000する) ■W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする) ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、次の相手のターン、相手のクリーチャーはすべて、可能なら自分を攻撃する。
フレーバーテキスト:
-
ハヨダイスフレア
ハヨダイス・フレア
呪文
文明:
種族:-
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■1から5までの数字を1つ選ぶ。その数字と同じコストを持つ相手のクリーチャーをすべて破壊する。
フレーバーテキスト:
極限駆雷ブランドとアドレック・ワークマンとの決闘は、どちらがルールを決めるかで、始まる前に揉めに揉めた。その光景を見ていた誰とも知らぬチュリスは、やがてこう呟いたという。「はよダイス振れや」
クライマックスアーマー
CLIMAX-ARMOR!
呪文
文明:
種族:-
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■GR召喚を2回する。このターン、そのクリーチャーに「スピードアタッカー」を与える。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する)(「スピードアタッカー」を持つクリーチャーは召喚酔いしない)
フレーバーテキスト:
-
グリーンデイベアーコ
グリーンデイ・ベアーコ
呪文
文明:自然
種族:-
コスト:3マナ:1
能力テキスト:
■S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) ■相手のパワー2000以下のクリーチャーをすべて、持ち主のマナゾーンに置く。
フレーバーテキスト:
文明を星ごと呑みつくさんとする零龍の力は確かに強大だ。だが、我とバラギアラを倒したジョーならば、きっと何とかしてくれるに違いない。信じているぞ! — ミノガミ
イコウノイシティントレ
威光の意志 ティントレ
GRクリーチャー
文明:
種族:メタリカ/ワンダフォース
コスト:3マナ:-パワー:3500
能力テキスト:
■マナドライブ4(光):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが4枚以上で光文明があれば、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、このクリーチャーは◇能力を使う。 ◇相手のクリーチャーを1体選び、タップする。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。
フレーバーテキスト:
-
ワレラノセイギガオクレヲトルナドトオモウナ
♪我らの正義が後れをとるなどと思うな!
呪文
文明:
種族:-
コスト:6マナ:1
能力テキスト:
■GR召喚する。(GR召喚:自分の超GRの上から1枚目を、コストを支払ったものとして召喚する) ■バトルゾーンにある相手のクリーチャーの数が自分のより多ければ、何体多いか数え、その回数GR召喚する。
フレーバーテキスト:
闇のドラゴンが覚醒したことを感じ取った光のマスターは、闇のマスターと対峙する。だが零龍の圧倒的な力を前に、成すすべもなく敗北してしまい……最後は親友へと思いを託すと、その体は虚空へと消えてしまった。
クワイエットティービー30
静止 TB-30
GRクリーチャー
文明:
種族:トリックス/デリートロン
コスト:3マナ:-パワー:3000
能力テキスト:
■マナドライブ7(水):このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンのカードが7枚以上で水文明があれば、このクリーチャーを破壊してもよい。そうしたら、このクリーチャーの◇能力を使う。 ◇相手のクリーチャーを3体まで選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、それらは攻撃もブロックもできない。
フレーバーテキスト:
-
オバケヤタイチョアンコ
お化け屋台 チョアンコ
クリーチャー
文明:
種族:ムートピア
コスト:4マナ:1パワー:4000
能力テキスト:
■このクリーチャーはブロックされない。 ■このクリーチャーが攻撃する時、カードを1枚引く。
フレーバーテキスト:
洗脳されたかのように見えたシャークウガだが、超宮城の前まで来ると突如として100万体のジュージュを次々と破壊し始める。そう、洗脳されたフリをして、水文明侵略の隊長に名乗り出ていたのだ!